私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

日本酒で和食

ほんの数年前までは、お正月に買った日本酒の小瓶(300mlくらい?)が翌年になってもまだ残っていたりしました。
何がきっかけだったのでしょうか。
もしかして日本酒も飲み放題の伊東園のホテルに泊まるようになってから?
今では「和食で日本酒ちょっと飲む?」と言うと、よく釣れるようになりました(笑)。



時系列で撮った順に写真を載せます。
大好きな食材のひとつ、甘塩の鯖。
骨やヒレを取って、
2020/06/24-1


半分にカット。
小麦粉→溶き卵→生パン粉。
冷蔵庫で休ませます。
2020/06/24-2


普通のお米ともち米を1:1。
山菜の水煮をよく水洗いして、白だし少し。
1時間くらい浸水させて、普通に炊きます。
2020/06/24-3


トマトは軽く塩胡椒、お砂糖もほんの少し。
よく冷やしておきます。
2020/06/24-4


フライパンにサラダオイルを入れて、揚げ焼き。
天ぷら鍋で揚げ物なんて、1年に1回もやってないかも(笑)。
2020/06/24-5


きゅうりはキムチの素に漬けて冷やしておきました。
サラダもやしは買い置きのもの。
2020/06/24-6


鯖のフライもさっくりこんがり焼けて。
薄く塩味がついているので、このままいただきます。
2020/06/24-7


炊きたておこわ、いい香り〜〜!
2020/06/24-8


かんぱ〜い♪
2人で過ごせる幸せ♡
2020/06/24-9


埼玉のお酒でした!
「へ〜!」
うん。そういうイメージないもんね。
2020/06/24-10



おまけ。
KAYOKOさんに教えてもらいました。
「氷結アイススムージー、売ってたよ!!」って。
KAYOKOさんは20個買われたそうで、私も10個買ってきました(笑)。
*常温で売っています。
とりあえず1種類ずつ冷凍庫に入れました!
楽しみ〜〜
2020/06/29-10






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

うちにもち米があって、おこわを作りたかったんですよ。
米と1:1でいいんですね。
良いこと聞いちゃいましたよ。
やってみよう。

たしかに以前はあまり日本酒を飲まれなかったですよね。
確か、飲む炭水化物とか言われてましたよ(笑)
妻さんはワインがお好きな印象ですが、日本酒を飲まれたあとワインも飲まれるのかな。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.06/27 22:22分 
  • [Edit]

 

おはようございます
山菜おこわに日本酒、美味しそうです
合いますねね
これぞ和食・・って、感じですね(o^^o)
鯖フライも凄く美味しそう〜

2人で乾杯、私も毎晩ですが倖せ感じる
瞬間です
最近はこの倖せがいつまでも続きます
ように・・って、思うようになって
来ました(笑)


  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.06/28 05:55分 
  • [Edit]

こんにちは 

むかし、初めて日本酒の飲んだらひと口目がくさくて、嫌いでした。
父が酒好きだったから、お正月に貰ったら、なかなか美味しくて。でも銘柄も分からないし、たいてい酩酊してる友達や同僚が失敗してるのが日本酒だったので長いこと怖くて、手が出ませんでした。
少しずつ試飲させてくれるところも増えて
嬉しいです。
お料理と少しずつ飲めるのも日本酒のよろしいところかも。
夫婦で晩酌、憧れちゃうなあ。
妻さん家でおこわ、レア?
美味しそう!
氷結スムージー、我が家もありますよ〜♪
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.06/28 07:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>米と1:1でいいんですね。
本格的な作り方とは違うと思うけど、1:1で白だしちょっと入れて炊飯器。
美味しいよ〜♪

>確か、飲む炭水化物とか言われてましたよ(笑)
うん!、液体ご飯。
まさに飲む炭水化物。
ワインだってブドウジュースから作られているし。
やばいわ〜(笑)。

v-354かこさん
>山菜おこわに日本酒、美味しそうです
合いますねね
みーモフママさんも書かれている通り、お酒は液体ご飯で飲む炭水化物。
ご飯を飲んで食べてアブナイです(笑)。

>最近はこの倖せがいつまでも続きます
ように・・って、思うようになって
来ました(笑)
私はそんなに長生きできると思っていないんです。
なので、今日が楽しければいいかなって(笑)。

v-354yunkoさん
yunkoさんのおっしゃること、よくわかるわ〜。
私もずっと日本酒には苦手意識があって、ほぼ飲まなかった。
ウイスキーなどのツンとするアルコールの強いお酒も苦手で、そちらは未だに飲まないけれど。
でも、日本酒楽しい!
あんまりしょっちゅう飲んでたら特別感もなくなっちゃいそうだけど(笑)。

>氷結スムージー、我が家もありますよ〜♪
私はまだ飲んでないの。
yunkoさんは飲んでみた?
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.06/28 21:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: