2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

これは絶対にスーパーでは売っていないサイズです。
規格外サイズのクルジェット(ズッキーニ)。
地元商店街の八百屋さんで買いました。
夏がきたな〜と思います。
↓これで150円でした!
2020/06/16-1


ひよこ豆(英語でチックピー、スペイン語でガルバンゾ)は前の晩から水に浸し、
鶏肉はお好きな部位を一口サイズにカット。
たまねぎとにんじんとニンニク。
2020/06/16-2


サラダオイルで鶏肉をこんがり焼いたら、洗った豆を入れて。
ホントはもっと少なめに作るつもりだったんです。
でも水を吸って豆がすごく膨らんで増えてた!
2020/06/16-4


野菜も全部入れて、お塩とコンソメ1個、豆板醤大さじ1くらい。
2020/06/16-5


ハーブはコリアンダーとターメリック。
コリアンダーは小さじ1くらい、ターメリックは大さじ1くらい。
コリアンダーはパクチーの種の粉末です。
2020/06/16-3


お水をひたひたに入れて、豆に火が通るまでギリギリ沸騰を続けるくらいの温度でゆっくり1時間ほど。
2020/06/16-6


クルジェット投入。
って、入ってませんからっ!
このあとひっくり返したり、無理やり蓋を押さえつけたり、力づくで押し込みました(笑)。
2020/06/16-7


クスクスは世界最小のパスタ。
我が家は2人で2/3カップ。
お塩少しとレーズンたっぷり。
ターメリックはこのタイミングで入れるはずじゃなかったけど、ちょっと入れちゃいました。
まぁいいや。
クスクスと同僚の熱湯を入れて、1〜2分で膨らみます。
2020/06/16-8


バター(マーガリン)大さじ1くらいで、クスクスを炒め、鮮やかな黄色になるまでターメリックを入れて。
2020/06/16-9


我が家ではライスのような感覚で食べますが、チュニジアで食べたら、クスクスが土台のように山盛りで🗻
でもクスクスがパスタであることを考えると、お皿いっぱいというのも当然なのでしょうか。
2020/06/16-10


夏の味。チキンクスクス。
約1年ぶりでした。
おばけズッキーニをゲット!
2020/06/16-11


チュニジアには夫の学会で行きました。
久しぶりにアルバム見ちゃいました!
懐かしい〜。
2001年。ほぼ20年前!!!
この飲み物、コーヒーだと思うのですが、なんなんでしょう?(笑)
2020/06/16-12





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

【NoTitle】
妻さんのブログで何度も見ているのに私クスクスを食べたことがないのです
パスタだけどお米みたいに考えたらいいのかしらん。

コリアンダーってパクチーの種だったんですね。
じゃあ、パクチーの匂いする、んですよね??
今度匂ってみないと。
今家にないもので。

妻さん、20年前前髪がある~~~!!
かわいい♡
チュニジアなんてなかなか行けるところじゃないけど、行ってみたいところです。
が、夫はああゆう地域は「怖い」そうで行かないだろうなぁと思います。
【NoTitle】
クスクス〜!!
いいね!
これはまさしく夏の味!
栄養満点!こういうの食べてたら夏バテなんて無い無い!!笑

20年前の妻さん?
なんか雰囲気が違う。
【NoTitle】
ズッキーニはうちではよく買う野菜。
でも虫にやられやすく、成功した事がないから育てないわ。

20年前の妻ちゃん、誰かに似てる・・・と思ったら、板谷由夏!!

今の方が柔らかい顔だよね。
【NoTitle】
コリアンダーとターメリックってどういう味になるんだろ~
ちょっと想像が出来ない
でもどっちも好きだから美味しいかな!

20年前の妻ちゃん???
なんかすっごくカンジが変わってる~
何かな~と思ってたら
まずは前髪だけど、あとは眉毛かしらん
ワタシも20年前は眉毛しっかり濃くて太かった!
【】
おはようございます
豆がたっぷりに、ズッキーニを無理やり
入れて・・笑っちゃいました!
クスクス、良いですね
食べたくなってきました(o^^o)

20年前の妻さん、お若いからかな?
今の雰囲気と全く違う気がします!
ちょっとぽっちゃりかな?
【】
クスクス好きです〜。
昔、何かの実が何かだと思っていたんですよね。

妻さん、当たり前だけど若い。
すっとしていて素敵ですよ〜。
大事にグラス持っていますね(^_-)
【NoTitle】
v-354みーモフママさん
>パスタだけどお米みたいに考えたらいいのかしらん。
うん、そんな感じ。
お米よりも小さくて、ソースとの絡みがとてもいいの。
お湯を入れてフライパンで炒めて、5分もあれば食べられるし。

>コリアンダーってパクチーの種だったんですね。
じゃあ、パクチーの匂いする、んですよね??
コリアンダーは英語でパクチーのこと。
種は正確にいうならコリアンダーシード。
葉っぱの香りとはちょっと違って、パクチーほど癖はないかも。

>チュニジアなんてなかなか行けるところじゃないけど、行ってみたいところです。
あの頃はアフリカの中でもチュニジアは女性一人でも歩ける『安全』とされる国だったの。
今はもう行かれないわ〜。

v-354りぷママさん
>栄養満点!こういうの食べてたら夏バテなんて無い無い!!笑
我が家はいつも夏バテ知らず!
ひーちゃんは弱そうだよね。

>20年前の妻さん?
なんか雰囲気が違う。
若かったもん(笑)。

v-354reeちゃん
>でも虫にやられやすく、成功した事がないから育てないわ。
私も一度挑戦したことあるけど、頭の方から腐ってきちゃうのよね。
難しいと思ったわ。

板谷由夏?
知らなかったのでググってみたけど、夫は「違う」って。
大昔は島田陽子に似てるってよく言われたのよ。
母でさえ、「似てる」って言うくらいだったの。
今は全く似てないけどね〜。

v-354すなちゃん
>コリアンダーとターメリックってどういう味になるんだろ~
意外と癖がないのよ。
ターメリックなんてほぼ色だけだし。
でもその黄色が夏らしくて!

>まずは前髪だけど、あとは眉毛かしらん
そうそう!
眉毛が違うと思った!!!
これも描いてるんだけどね。
今度お化粧するときはもうちょっと太く長く描いてみようかと(笑)。

v-354かこさん
>豆がたっぷりに、ズッキーニを無理やり
入れて・・笑っちゃいました!
力技でした。
火が通って柔らかくなれば、おとなしく収まってくれるんです(笑)。

>今の雰囲気と全く違う気がします!
まだ30代だったんですよね。
20年経ったら老境。
しかたない(笑)。

v-354yunkoさん
>クスクス好きです〜。
昔、何かの実が何かだと思っていたんですよね。
うん、ありそう!
私はキヌアっていうのも近いのかな?ってちょっと興味があるんだけど食べたことなくって。

>妻さん、当たり前だけど若い。
当時は若いってそれほど意識していなかったけど。
30代はやっぱり若い!(笑)
この記事へコメントする















愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ