Entries
2020.06/12 [Fri]
眼科検診とユニクロ誕生感謝祭
現在、ものもらいと緑内障で2つの眼科に通院中です。
ちょうど同じタイミングで点眼薬が少なくなって。
もともと通っていた眼科では切開はやっていないので、ものもらいは別に通うようになったのですが、治らないし。
昨年9月に切開してから、その後は切開してないし。
それなら、元の眼科で全部診てもらおうかな?と。
歩いていかれるし。
テクテク行ってまいりました。
東京はこの日(11日)から梅雨入り。
だけど朝は晴れていました。
晴雨兼用傘を差したかったのですが、風が強くって!
気温も高く、マスク内、汗ダラダラ。
そして、肝心の地元眼科は休診日。
ガーーン。
これはもうひとつの眼科に行くべきという天啓よねと思い、電車に乗りました。
でもやっぱり行ってよかったかも。
「あ、右下にもできちゃいましたね。前はなかったのに」
そうなんです。
「左上ももう少し大きくなるようなら、手術しましょう」って。
やっぱり行ってよかったです。
そしてそのまま眼科のある街でユニクロ誕生感謝祭に行ってきました〜。
コロナで休業していた店舗なので、意外と在庫あり!
戦利品ご紹介〜♪
まずは夫のシャツ。
大きさの異なるギンガムチェックを組み合わせた、涼しげなサッカー生地です。
一目で気に入り、最初は定価で買いました。
見た目が爽やかなだけでなく、洗濯したらハンガーにかけるだけ。
手で伸ばす必要すらなし!
もちろんアイロンも必要なし!
気に入り過ぎて、限定価格になったので同柄同サイズ追加購入!
シアサッカーシャツ( JW Anderson )

これはお店で見かけて、「へ〜」と思ったもの。
外側はコットンのブラタンクトップ。
なんと内側はエアリズム素材!
使えるわ〜。この子!
見た目もとても健康的です。
こちらも限定価格。
エアリズムコットンリブブラタンクトップ

キャッツ・アー・パーフェクト!のシリーズから、レギュラーフィットのTシャツ。
ホントは藤田嗣治を買いたかったのですが...
ホントのホントは藤田嗣治の版画でも欲しいのですが、とてもじゃないけど手が出ないし。
でもオーバーサイズフィットの形が好きじゃなくて。
これは色もイラストも大人っぽくて好き。
こちらも限定価格。
キャッツ・アー・パーフェクト! UT 網中 いづる(半袖・レギュラーフィット)

レジ待ちの列が店内ぐるり1周するくらいの長蛇で、ちょっと折れそうになりましたが(折れた人も多かったはず)。
ソーシャルディスタンスのおかげで、列が進むのも意外と早い!
お買い物、楽しいわ〜〜
ユニクロの誕生感謝祭、6月25日まで。
私もオンラインで注文した商品が届いているので、地元店にもう一度行く予定。
帰りに地元の100円ショップ( DAISO)に寄ってびっくり!
小さめサイズでしたが、マスクも普通に売られていたし。
ウィルスグッバイという商品名の次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸のスプレーとか、アルコール除菌ジェルとか。
購入個数制限もないし。
夫と私用に2つずつ購入しました。
これからはお出かけにこういうのも持ち歩く時代よね。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


ちょうど同じタイミングで点眼薬が少なくなって。
もともと通っていた眼科では切開はやっていないので、ものもらいは別に通うようになったのですが、治らないし。
昨年9月に切開してから、その後は切開してないし。
それなら、元の眼科で全部診てもらおうかな?と。
歩いていかれるし。
テクテク行ってまいりました。
東京はこの日(11日)から梅雨入り。
だけど朝は晴れていました。
晴雨兼用傘を差したかったのですが、風が強くって!
気温も高く、マスク内、汗ダラダラ。
そして、肝心の地元眼科は休診日。
ガーーン。
これはもうひとつの眼科に行くべきという天啓よねと思い、電車に乗りました。
でもやっぱり行ってよかったかも。
「あ、右下にもできちゃいましたね。前はなかったのに」
そうなんです。
「左上ももう少し大きくなるようなら、手術しましょう」って。
やっぱり行ってよかったです。
そしてそのまま眼科のある街でユニクロ誕生感謝祭に行ってきました〜。
コロナで休業していた店舗なので、意外と在庫あり!
戦利品ご紹介〜♪
まずは夫のシャツ。
大きさの異なるギンガムチェックを組み合わせた、涼しげなサッカー生地です。
一目で気に入り、最初は定価で買いました。
見た目が爽やかなだけでなく、洗濯したらハンガーにかけるだけ。
手で伸ばす必要すらなし!
もちろんアイロンも必要なし!
気に入り過ぎて、限定価格になったので同柄同サイズ追加購入!
シアサッカーシャツ( JW Anderson )

これはお店で見かけて、「へ〜」と思ったもの。
外側はコットンのブラタンクトップ。
なんと内側はエアリズム素材!
使えるわ〜。この子!
見た目もとても健康的です。
こちらも限定価格。
エアリズムコットンリブブラタンクトップ

キャッツ・アー・パーフェクト!のシリーズから、レギュラーフィットのTシャツ。
ホントは藤田嗣治を買いたかったのですが...
ホントのホントは藤田嗣治の版画でも欲しいのですが、とてもじゃないけど手が出ないし。
でもオーバーサイズフィットの形が好きじゃなくて。
これは色もイラストも大人っぽくて好き。
こちらも限定価格。
キャッツ・アー・パーフェクト! UT 網中 いづる(半袖・レギュラーフィット)

レジ待ちの列が店内ぐるり1周するくらいの長蛇で、ちょっと折れそうになりましたが(折れた人も多かったはず)。
ソーシャルディスタンスのおかげで、列が進むのも意外と早い!
お買い物、楽しいわ〜〜

ユニクロの誕生感謝祭、6月25日まで。
私もオンラインで注文した商品が届いているので、地元店にもう一度行く予定。
帰りに地元の100円ショップ( DAISO)に寄ってびっくり!
小さめサイズでしたが、マスクも普通に売られていたし。
ウィルスグッバイという商品名の次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸のスプレーとか、アルコール除菌ジェルとか。
購入個数制限もないし。
夫と私用に2つずつ購入しました。
これからはお出かけにこういうのも持ち歩く時代よね。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
お出かけして結果はOKでした♪
ユニクロ誕生祭、わたしも見にいこうかなと思っています。
何か出会いがあったらいいな。
マスクと消毒液、液体石鹸もうちの近くもよく見るようになりました。
ほっとするやら何やらですが、とにかく
自衛ですね〜。
目の方は、嫌になりそうかもしれないけど
頑張ってください。(我慢してるのは重々分かりますよ(T . T)