2020.06/11 [Thu]
グリーンカレー2日目&我が家の庭にて
夫がまた庭からレタスを収穫してくれました。

水戻しした海藻サラダと冷やしたホワイトアスパラガスの水煮缶で、前菜風サラダ。

賞味期限が近づいてきたこれも、

前菜がわり。

メインは大量に作ったグリーンカレー。
1回目より煮詰まったのか、辛くなっていました!

夫が昨年の秋口にタネを蒔いたにんじん🥕
にんじんとして食べるほどには育ちませんでしたが、開花しました!
どんな花が咲くのかと楽しみで...待ちきれずにググっちゃったりしましたが(笑)。
レースみたいに繊細で可愛いお花。
しかも白い花特有のとても甘い香り!
↓直径10cm以上あります。

これには心底驚きました。
ツツジの茂みの中からレモン発見!
しかも結構大きくなってます。

植えた時の記事を見つけました。
2011年10月なので、ほぼ10年前!
→とっておきの極上スープ
最初は30cmにも満たないような苗だったのに、今では私の身長を超えるほどに成長しました。
毎年咲いてくれていたのですが、いつもカメムシに食べられてしまって、結実には至らず。
10年目にしてついに!!!
嬉しい〜〜
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



水戻しした海藻サラダと冷やしたホワイトアスパラガスの水煮缶で、前菜風サラダ。

賞味期限が近づいてきたこれも、

前菜がわり。

メインは大量に作ったグリーンカレー。
1回目より煮詰まったのか、辛くなっていました!

夫が昨年の秋口にタネを蒔いたにんじん🥕
にんじんとして食べるほどには育ちませんでしたが、開花しました!
どんな花が咲くのかと楽しみで...待ちきれずにググっちゃったりしましたが(笑)。
レースみたいに繊細で可愛いお花。
しかも白い花特有のとても甘い香り!
↓直径10cm以上あります。

これには心底驚きました。
ツツジの茂みの中からレモン発見!
しかも結構大きくなってます。

植えた時の記事を見つけました。
2011年10月なので、ほぼ10年前!
→とっておきの極上スープ
最初は30cmにも満たないような苗だったのに、今では私の身長を超えるほどに成長しました。
毎年咲いてくれていたのですが、いつもカメムシに食べられてしまって、結実には至らず。
10年目にしてついに!!!
嬉しい〜〜

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
普通に実がなるものなんですね。
植えてみる価値ありですね~。
カメムシには山とか他に行ってもらって収穫できますように。
人参のお花、花火みたい。
繊細できれいですね。