私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

巨大アジ

近くのスーパーで、すっごい大きなアジが売られていました。
なんと!

全長37cm!

「クジラかと思った」と誰かさん。
understatement(控えめな表現)を美徳とする国の人なのに(笑)。
2020/06/05-1


出刃包丁とかの特別な包丁は持っていません。
武器はハサミと母の使っていた古い万能包丁。
一応、使う前には簡易研ぎ機に通してます。
2020/06/05-2


ぜいごを取って、頭と尻尾を落として。
ここまでハサミでやっています。
2020/06/05-3


内臓取り除いて3枚におろし、骨を抜いて。
小麦粉→溶き卵→生パン粉。
冷蔵庫で少し休ませると、衣が剥がれにくくなるんですって。
2020/06/05-4


もうひとつのお料理。
深めの器にカイワレ敷いて。
2020/06/05-5


絹どうふ。
2020/06/05-6


トマトの上にザーサイを刻んだもの。
お豆腐の中華風サラダ。
2020/06/05-7


ドレッシングはお醤油とごま油各大さじ2、お酢大さじ3、ゴマたっぷり、お好みの量のラー油。
食べる直前にかけます。
このサラダも美味しいの〜♪
2020/06/05-9


買ってきたサラダもやし。
2020/06/05-8


大きすぎてちゃんと入りきれていない感じもありますが、無理矢理(笑)。
2020/06/05-10


同時進行で干しエビ入りだし巻き卵。
ここまではいつもうまくできるのですが、
2020/06/05-11


熱々で柔らかいうちにテーブルナイフで切るとこうなります(爆)。
2020/06/05-12


巨大アジフライも焼きあがりました!
身厚で美味しい〜〜!
でも1枚でお腹いっぱいになっちゃった(笑)。
2020/06/05-13





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

クジラかぁ、確かに大きいですね。
食べ応えありそうです。

最近サラダもやしをよくおもとめですね。
お惣菜コーナーにあるのでしょうか。
妻さんが食べておられるなら私も食べてみたい症候群です。

卵焼き器じゃないのにきれいや形に焼けていますね。
これは卵、何個ですか?

Love&Passionの講義も聴いてみたいです。

そうそう。
妻さんのブログにつくれぽを載せていただいてたくさんの訪問をいただきました。
さすが妻さんのブログだわ♡と感心しております。
ありがとうございました。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.06/08 21:57分 
  • [Edit]

No title 

クジラ!!!!!

アジフライ、全然食べてないわ。
こっちで冷凍アジフライを見つけたから一度買ったのね。
そしたら衣が厚いだけで全然おいしくなかった。

そう言えば2人のランチを作らなくなってから、お弁当に入れる卵焼きを作らなくなっちゃったなぁ~。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.06/09 02:16分 
  • [Edit]

 

おはようございます
妻さん、偶然です!
私も、昨日は鯵だったんです
私は。お願いして下処理をしてもらい
ましたが・・
そしてフライではなくて・・

アジフライ凄く美味しそうです
やはりフライにすれば良かったかな?
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.06/09 05:18分 
  • [Edit]

こんにちは 

くじら!
ふふふ
確か、ご主人はアジフライラバーだったような。
喜ばれたでしょう。
残ったフライは翌日のランチに?
サンドイッチ?
これだけ大きいと、すごく贅沢な感じですね〜。
中華風のお豆腐も美味しそう!
真似します^ ^
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.06/09 09:48分 
  • [Edit]

No title 

大げさに表現するアメリカ人ぽくなっちゃってる???(笑)
でもうちのダンナ父はいつも大げさだわ
やっぱりアメリカが長いせいかしらん

こんなでっかいアジ初めて見た!
これは1個でもお腹いっぱいになるわ~
ワタシもこれでお腹いっぱいになりたい
お豆腐サラダも美味しそう!

ワタシも夫さんの授業聞いてみたいな~
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.06/09 10:43分 
  • [Edit]

No title 

v-354みーモフママさん
>最近サラダもやしをよくおもとめですね。
これね、近くの漬物の冷蔵庫に置いてあるの。
でも常温保存できるので、もしかしてお店によっては缶詰とかの近くかも?
今日の記事にちょっと書いちゃった。

>これは卵、何個ですか?
この日は2個。
2人で3個はちょっと多めかな〜。

>Love&Passionの講義も聴いてみたいです。
学生に対する愛情を感じるのよ。
いい先生なんだな〜って。

こちらこそ、いつもありがとうございますe-466

v-354reeちゃん
>そしたら衣が厚いだけで全然おいしくなかった。
わかる〜〜!!!
うちも夫が好きなので、外で食べることもあるけれど、冷凍アジフライ使ってる店もあるのよね。
衣がすごい分厚くて美味しくない。

>お弁当に入れる卵焼きを作らなくなっちゃったなぁ~。
楽になったような、さみしいような。だね〜。

v-354かこさん
>私も、昨日は鯵だったんです
このコメントを拝見してちらっとかこさんもブログも見ました。
きっと日本中で大きな鯵がお買い得な時期なんですね!

>アジフライ凄く美味しそうです
我が家は夫が無類のアジフライ好きなんです。
他の調理法はいらないと言うくらい(笑)。

v-354yunkoさん
>確か、ご主人はアジフライラバーだったような。
そうそう。
かこさんへのコメレスでも書いたけれど、アジフライ好きすぎて「他の調理法はいらない」って言うくらい(笑)。

>残ったフライは翌日のランチに?
サンドイッチ?
トーストにグリルで温め直したアジフライを乗せて、オープンサンドで食べてたわ。

>中華風のお豆腐も美味しそう!
「お豆腐は味がしない」と言う誰かさんも、これは好きなの。

v-354すなちゃん
>大げさに表現するアメリカ人ぽくなっちゃってる???(笑)
それを夫に言ったら、「失礼な!」って笑ってたわ。

>こんなでっかいアジ初めて見た!
スーパーのレジの女性も言ってた。
「今まで見た中で一番大きいかも!」って。
ただね、お腹を見たら子持ちだったのよ。
知らなかったことだけど、ちょっと悪いことしちゃったなって。

>ワタシも夫さんの授業聞いてみたいな~
夫の学生は英語の先生を目指してる子が多いの。
離れた部屋にいるので内容が聞こえるわけではないけど、口調に学生への愛情を感じるわ。
いい先生なんだと思う。
一生懸命だもん。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.06/09 21:06分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: