Entries
2020.05/31 [Sun]
ポークソテーとオーブン焼きシューストリング
固ゆで卵を作るはずが、剥いてみたら半熟。
予定していた料理に...使えない〜
で、予定変更。
庭からレタスを摘んできてもらいました。ら。
ナメクジ計5匹。ぎゃ〜〜
水を換えて5〜6回。
徹底的に洗いました。

トマト、きゅうり、セロリ、半熟卵。

豚ロース肉は1時間以上前から室温に戻し、味付けをしておきました。
今回は市販のバジル&ガーリックソルト使用。
得意のポークソテー。
ちょびっと反っちゃいましたが(笑)。

夫2枚、私1枚。
柔らかくて美味しく焼けました!

久しぶりのオーブン焼きシューストリングも美味しい〜!

コロナ騒ぎになってから、5〜6回目?
夫の朝食用、全粒粉のパンも焼きました。

固ゆで卵もまともに作れないなんて、私の料理の腕もそんなもん(笑)。
翌日にリベンジしますっ。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


予定していた料理に...使えない〜

で、予定変更。
庭からレタスを摘んできてもらいました。ら。
ナメクジ計5匹。ぎゃ〜〜

水を換えて5〜6回。
徹底的に洗いました。

トマト、きゅうり、セロリ、半熟卵。

豚ロース肉は1時間以上前から室温に戻し、味付けをしておきました。
今回は市販のバジル&ガーリックソルト使用。
得意のポークソテー。
ちょびっと反っちゃいましたが(笑)。

夫2枚、私1枚。
柔らかくて美味しく焼けました!

久しぶりのオーブン焼きシューストリングも美味しい〜!

コロナ騒ぎになってから、5〜6回目?
夫の朝食用、全粒粉のパンも焼きました。

固ゆで卵もまともに作れないなんて、私の料理の腕もそんなもん(笑)。
翌日にリベンジしますっ。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



珍しい時間にコメントです
固茹で卵は、常温に置いた卵でも10分
以上の茹で時間が必要みたいです
今回は8分前後だったのかな?
レタスにナメ・・やはり、ナメさん用の
ナメキット・・って言うのをレタスの周りに撒かないとダメかも!
サニーレタスは私も植えてますが
ナメさんはグリーンレタスの方が好き
みたいです(o^^o)
ポークソテー、とても美味しそうです🎵