Entries
2020.05/26 [Tue]
ザワークラウトと豚肉の煮込み
大瓶入りのザワークラウト。
前回、半分使って残りを冷凍しておきました。
なかなか溶けてくれませんが(笑)。

お水を入れて火をつけて解凍!
ふっふっふ。
凍ったザワークラウトなんかに負けない(笑)。
胡椒とキャラウェイシード入れました。
キャラウェイシードは爽やかな香味を持つ香辛料ですが、なくても可。

豚ロース肉を埋め込むように入れて、蓋をして弱火で煮込みます。

ジャガイモは意外と時間かかって、30分くらいでしょうか。
ソーセージは温めるだけ。

正統ドイツ式食べ方(夫のお皿)。
ジャガイモをつぶして、ザワークラウトを混ぜて食べます。
ザワークラウトの酸味は弱まり、ジャガイモの甘みが感じられます。

こちらは非正統派(私のお皿)。
ザワークラウトの酸味がストレートにきます!
でもこれも好き。
そして、このお料理の時はあえてこの一皿だけにしています。
なんとなくそれが素朴なドイツ料理のイメージ

作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがアーモンドサーモンとポテトパンケーキを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜

すなちゃんちは人間のほかに猫のトム子さん、犬のモサ男くんがいるのだけど、金魚とメダカも仲間入り。
いいな〜〜。
そしてホテイアオイが咲くとは知りませんでした!
英語でウォーターヒヤシンスというとか。
その名前なら香りも良さそうな?
嗅いでみた〜い!!!

すなちゃんのアーモンドサーモンとポテトパンケーキの記事はこちら→やたらと失敗
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


前回、半分使って残りを冷凍しておきました。
なかなか溶けてくれませんが(笑)。

お水を入れて火をつけて解凍!
ふっふっふ。
凍ったザワークラウトなんかに負けない(笑)。
胡椒とキャラウェイシード入れました。
キャラウェイシードは爽やかな香味を持つ香辛料ですが、なくても可。

豚ロース肉を埋め込むように入れて、蓋をして弱火で煮込みます。

ジャガイモは意外と時間かかって、30分くらいでしょうか。
ソーセージは温めるだけ。

正統ドイツ式食べ方(夫のお皿)。
ジャガイモをつぶして、ザワークラウトを混ぜて食べます。
ザワークラウトの酸味は弱まり、ジャガイモの甘みが感じられます。

こちらは非正統派(私のお皿)。
ザワークラウトの酸味がストレートにきます!
でもこれも好き。
そして、このお料理の時はあえてこの一皿だけにしています。
なんとなくそれが素朴なドイツ料理のイメージ


作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがアーモンドサーモンとポテトパンケーキを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜


すなちゃんちは人間のほかに猫のトム子さん、犬のモサ男くんがいるのだけど、金魚とメダカも仲間入り。
いいな〜〜。
そしてホテイアオイが咲くとは知りませんでした!
英語でウォーターヒヤシンスというとか。
その名前なら香りも良さそうな?
嗅いでみた〜い!!!

すなちゃんのアーモンドサーモンとポテトパンケーキの記事はこちら→やたらと失敗
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



美味しいもん!絶対!!笑
クルーセ(じゃがいも団子)をフォークでペシペシしてソースの乗りを良くしたり
ジャガイモ潰したり〜
美味しく食べるための策があるよね(笑)
急に思い出したわ!
神戸出身の友達がおでんに入ってるジャガイモを潰しておダシとともに食べる!って言ってたのを。
すごく美味しいよ!って。
なんかそれもわかるね(笑)