Entries
2020.05/25 [Mon]
サーモン&チーズパイ
お刺身用のサーモンブロックの方がお手軽ですが、コロナ中は贅沢言っていられませんっ。
切り身の生銀鮭。

皮を取って、骨を抜いて、できるだけ薄く切りました。
お皿の汚れに「仕事しました感」出てる!(笑)

解凍したパイシート2枚の端を少し重ねて、上から綿棒で押さえて接着。
粒マスタードを塗って、

周囲1cmくらいののりしろを残し、サーモンを並べること1段。

2段目はピザ用チーズたっぷり。

さらにチーズ増し増し。
夫はチーズに関しては、『 the more the merrier』=多ければ多いほど嬉しい。な人(笑)。

そしてまたサーモン。3段目。

下のパイシートののりしろに、牛乳(のりの代わり)を塗って、空気穴を開けたパイシートを重ね。
周囲をフォークで押さえ、さらに全体に牛乳を塗って。
*タンパク質がコーティング剤になります。
水溶き卵黄を塗ると、艶々のプロっぽい仕上がりに!
オーブンは余熱あり200℃、4〜50分。

焼いている間にサラダの用意。
サニーレタスとミニトマト、きゅうり、レンチンした新じゃがを粒マスタードとマヨネーズで和えた簡単ポテトサラダ。

焼けました〜〜♪♪
膨らんでます!

いつもの人に切り分けてもらって(笑)。

切り口からチーズとろり。

一口食べた夫、満面の笑顔!!!
喜んでもらえると作り甲斐があります。
って、簡単すぎて申し訳ないくらい(笑)。
前回から1ヶ月ちょっとでした。
→サーモン&チーズパイ
作ってくれないかな〜とずっと思っていました。
すっごく期待してますっ!
マスク暑いもんっっ!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


切り身の生銀鮭。

皮を取って、骨を抜いて、できるだけ薄く切りました。
お皿の汚れに「仕事しました感」出てる!(笑)

解凍したパイシート2枚の端を少し重ねて、上から綿棒で押さえて接着。
粒マスタードを塗って、

周囲1cmくらいののりしろを残し、サーモンを並べること1段。

2段目はピザ用チーズたっぷり。

さらにチーズ増し増し。
夫はチーズに関しては、『 the more the merrier』=多ければ多いほど嬉しい。な人(笑)。

そしてまたサーモン。3段目。

下のパイシートののりしろに、牛乳(のりの代わり)を塗って、空気穴を開けたパイシートを重ね。
周囲をフォークで押さえ、さらに全体に牛乳を塗って。
*タンパク質がコーティング剤になります。
水溶き卵黄を塗ると、艶々のプロっぽい仕上がりに!
オーブンは余熱あり200℃、4〜50分。

焼いている間にサラダの用意。
サニーレタスとミニトマト、きゅうり、レンチンした新じゃがを粒マスタードとマヨネーズで和えた簡単ポテトサラダ。

焼けました〜〜♪♪
膨らんでます!

いつもの人に切り分けてもらって(笑)。

切り口からチーズとろり。

一口食べた夫、満面の笑顔!!!
喜んでもらえると作り甲斐があります。
って、簡単すぎて申し訳ないくらい(笑)。
前回から1ヶ月ちょっとでした。
→サーモン&チーズパイ
作ってくれないかな〜とずっと思っていました。
すっごく期待してますっ!
マスク暑いもんっっ!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



昨日アーモンドサーモンしたのですが、焼いたら切り身のサーモンがとても小さくなってガッカリでした。
私が骨を取ると身も減ってしまうので、私はブロックを買ってきた方がいいかも。
ちなみに昨日は骨もアルミ箔に乗せて焼いて、私ひとりで全部食べちゃったですよ。
夏もマスクをするなら涼しいのがいいですよね。
早く商品化して欲しいです。