スパゲティボロネーゼ
- 2020-05-23 :
- 食べ物
にんじん1本と中サイズのたまねぎ2個をみじん切りにしました。

サラダオイル少しで、広げて焼き付ける感じ。

アプリで遊びながら、時々かき混ぜて。
↓塗り絵です。

きつね色になったら、合挽き肉投入。

残っていたガスパチョを使っちゃいます。
いろんな野菜も入っているし♪

残っていたトマトジュースも入れちゃいました。
冷蔵庫も片付いてよかった!
ハーブはトマトと相性のいいオレガノ、マージョラム、バジルをたっぷり。
コンソメも2個。
浮いてくる脂はできるだけすくいとります。

できました〜!
タツノオトシゴの曼荼羅!

じゃなくって(笑)。
ミートソースです。
隠し味にお砂糖をティースプーンに1杯。
コクと深みがプラスされます。

サラダはハイカロリーのせめてもの罪滅ぼしに海藻たっぷり乗せ。

気に入ったセロリのかんたん酢ピクルスも。

完成〜〜♪
パスタはいつもちゃんと計量して、2人で200gです。

ぬわんと!
2016年の大晦日に年越しスパゲティとして食べて以来、3年半ぶりでした
→この日ばかりは解禁!

残りは冷凍。Bolognese=ボロネーゼ(ボロニエーゼ)。
ボローニャのの名物料理の一つです。

この2ヶ月の間で電車に乗ったのは1度だけ。
眼科を受診した時です→エビのスパイス煮と...
最後にコンタクトをしてから、やはり2ヶ月ほど経ちました。
中学の時にメガネからコンタクトに替えて、こんなに長くコンタクトを入れなかったのは人生初めて。
眼瞼下垂の手術後でも1ヶ月でした。
でもあの時はすごくストレスだったのが、今回はそれほどでもなくって。
だって、コンタクトしてお化粧してお出かけするようなことがないもんね〜(笑)。
ものもらいは相変わらずです。
ただ、今まで上まぶた外側にできていて、見た目もとても悪かったのですが、最近は下まぶた内側にできるようになり、見た目にはそれほど悪くなくなっています。
コンタクトはさらにできない感じですが、プールもやってないしね〜。
夫に至っては2月以来ほぼ出勤せず、会議も授業も全てオンライン。
夫婦揃って濃厚接触ゼロ!
社会復帰できるか心配になってきました(笑)。
やっと届きましたがアベノマスク。
90億円もったいない!!!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



サラダオイル少しで、広げて焼き付ける感じ。

アプリで遊びながら、時々かき混ぜて。
↓塗り絵です。

きつね色になったら、合挽き肉投入。

残っていたガスパチョを使っちゃいます。
いろんな野菜も入っているし♪

残っていたトマトジュースも入れちゃいました。
冷蔵庫も片付いてよかった!
ハーブはトマトと相性のいいオレガノ、マージョラム、バジルをたっぷり。
コンソメも2個。
浮いてくる脂はできるだけすくいとります。

できました〜!
タツノオトシゴの曼荼羅!

じゃなくって(笑)。
ミートソースです。
隠し味にお砂糖をティースプーンに1杯。
コクと深みがプラスされます。

サラダはハイカロリーのせめてもの罪滅ぼしに海藻たっぷり乗せ。

気に入ったセロリのかんたん酢ピクルスも。

完成〜〜♪
パスタはいつもちゃんと計量して、2人で200gです。

ぬわんと!
2016年の大晦日に年越しスパゲティとして食べて以来、3年半ぶりでした

→この日ばかりは解禁!

残りは冷凍。Bolognese=ボロネーゼ(ボロニエーゼ)。
ボローニャのの名物料理の一つです。

この2ヶ月の間で電車に乗ったのは1度だけ。
眼科を受診した時です→エビのスパイス煮と...
最後にコンタクトをしてから、やはり2ヶ月ほど経ちました。
中学の時にメガネからコンタクトに替えて、こんなに長くコンタクトを入れなかったのは人生初めて。
眼瞼下垂の手術後でも1ヶ月でした。
でもあの時はすごくストレスだったのが、今回はそれほどでもなくって。
だって、コンタクトしてお化粧してお出かけするようなことがないもんね〜(笑)。
ものもらいは相変わらずです。
ただ、今まで上まぶた外側にできていて、見た目もとても悪かったのですが、最近は下まぶた内側にできるようになり、見た目にはそれほど悪くなくなっています。
コンタクトはさらにできない感じですが、プールもやってないしね〜。
夫に至っては2月以来ほぼ出勤せず、会議も授業も全てオンライン。
夫婦揃って濃厚接触ゼロ!
社会復帰できるか心配になってきました(笑)。
やっと届きましたがアベノマスク。
90億円もったいない!!!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
私、ボロネーゼ大好きなんです。
3年ぶりに作られた妻様と違って、毎月1回は作っています。
だから妻様と違ってデブです笑
でも作り方は妻様とほぼ一緒でした。あ〜良かった〜
砂糖をひとさじ入れるところとか、野菜から先に炒めるところとか。
実は私のは中学の調理実習のレシピです。もちろん昭和時代!のです。
私達の共通レシピ、ホントおいしいですよね?!
3年ぶりに作られた妻様と違って、毎月1回は作っています。
だから妻様と違ってデブです笑
でも作り方は妻様とほぼ一緒でした。あ〜良かった〜
砂糖をひとさじ入れるところとか、野菜から先に炒めるところとか。
実は私のは中学の調理実習のレシピです。もちろん昭和時代!のです。
私達の共通レシピ、ホントおいしいですよね?!
マスク、来ましたね!
果たして使うかどうかは別ですが。
だって小さそうだし、厚そうに見えますよ。
今日実家では10万円の申請を済ませたと言ってました。
妻さんとこでパスタ、珍しいですよね。
今日もお店でパスタの棚はからっぽなの見ましたよ。
私もずっとコンタクトしてないです。
もしかゴミでも入ったら手で触ってしまうからと思って。
ほんとに長い引きこもりですよね。
ご主人様のオンライン授業、家からでもできるんですね。
私、てっきり学校からするものかと思ってました。
それなら安心ですね。
なによりもうものもらいが妻さんから離れて欲しいです。
下まぶたか落ち着いたら免疫ができて、もうならないといいなと思います。
果たして使うかどうかは別ですが。
だって小さそうだし、厚そうに見えますよ。
今日実家では10万円の申請を済ませたと言ってました。
妻さんとこでパスタ、珍しいですよね。
今日もお店でパスタの棚はからっぽなの見ましたよ。
私もずっとコンタクトしてないです。
もしかゴミでも入ったら手で触ってしまうからと思って。
ほんとに長い引きこもりですよね。
ご主人様のオンライン授業、家からでもできるんですね。
私、てっきり学校からするものかと思ってました。
それなら安心ですね。
なによりもうものもらいが妻さんから離れて欲しいです。
下まぶたか落ち着いたら免疫ができて、もうならないといいなと思います。
おはようございます
スパゲティボロネーゼ美味しそうですね
3年半ぶりに食べたら美味しさに懐かしさ
もプラスされて最高だったでしょう〜
マスク、我が家はまだです
あまり評判良くないですね
給付金は手続きしましたよ
スパゲティボロネーゼ美味しそうですね
3年半ぶりに食べたら美味しさに懐かしさ
もプラスされて最高だったでしょう〜
マスク、我が家はまだです
あまり評判良くないですね
給付金は手続きしましたよ
スパゲッティ、3年半ぶりってビックリしました。
もともとおいしいのは分かってるけど、
そこまで超久しぶりだと、かなりおいしかったでしょうね。
ちなみに、σ(^_^)んちでは月1かそれ以上は食べています。
テレワークになって、麺類を食べる機会も増えました。
マスク、来たんですね。
うちは少し前に来たけど、まだ使ってません。
少し小さめですが、もらえるのはありがたいと思います。
もともとおいしいのは分かってるけど、
そこまで超久しぶりだと、かなりおいしかったでしょうね。
ちなみに、σ(^_^)んちでは月1かそれ以上は食べています。
テレワークになって、麺類を食べる機会も増えました。
マスク、来たんですね。
うちは少し前に来たけど、まだ使ってません。
少し小さめですが、もらえるのはありがたいと思います。

>3年ぶりに作られた妻様と違って、毎月1回は作っています。
いや〜〜、やまねこさん偉いですっ!
私は何が嫌って、スパゲティを茹でるのに大きな鍋を出すのが嫌で。
フライパンくらいなら洗い慣れていますけど、大きな鍋はシンクの中でも場所をとるし。
もうめんどくさくって!
なので滅多に作りません(笑)。
>実は私のは中学の調理実習のレシピです。もちろん昭和時代!のです。
そうなんですね?
よく覚えてらっしゃる!!!
私が覚えているのはにんじんのグラッセだけです。
ボロニエーゼは高級リストランテで食べても同じような味でした(笑)。

>マスク、来ましたね!
果たして使うかどうかは別ですが。
そうなの。
使うかどうか...多分使わなさそうな。
このクォリティに90億なんて、もったいなさすぎ。
>ご主人様のオンライン授業、家からでもできるんですね。
私、てっきり学校からするものかと思ってました。
そうなの。自宅でやってる。
会議もオンライン。
昨日なんか面接(人事)もオンラインでやってた!
こっちはあまり物音たてないようにちょっと気を使うけどね(笑)。
>下まぶたか落ち着いたら免疫ができて、もうならないといいなと思います。
ありがとう〜〜。
もういい加減に治ってほしいよ〜。

>スパゲティボロネーゼ美味しそうですね
かこさんのご主人様のお作りになったのもとても美味しそうでした。
私も自分で作るより、作ってもらいたい〜(笑)。
>給付金は手続きしましたよ
早いですね!
我が家は郵送されてくるのを待っていますが、何も来ていません。

>ちなみに、σ(^_^)んちでは月1かそれ以上は食べています。
私はあっぴぃちゃんの方が偉いと思うもん!
うちでスパゲティを食べないのは大鍋を洗うのが面倒だから。
そういう消去法(笑)。
>少し小さめですが、もらえるのはありがたいと思います。
そうよね。
もらえるのはありがたい。
どうもその心を忘れちゃうわ。
90億って思うともったいなくて!
あのクォリティに90億は見合わない気がするし。
アベノマスク届かないよ~。
マスク、今どこでも売っている!
こんなタイミングじゃあ、全く意味ないよね~。
税金無駄にしないでって思うわ~。
送ってから問題あって、検品し直して、その検品に8億円かかったんだっけ?
私は、全然いらない。
そういうマスクを集めている?寄付?みたいなのがあるらしいので、そこに提供すると思う。
でも、まだ届いてないからこのままないのかもしれないけど。
マスク、今どこでも売っている!
こんなタイミングじゃあ、全く意味ないよね~。
税金無駄にしないでって思うわ~。
送ってから問題あって、検品し直して、その検品に8億円かかったんだっけ?
私は、全然いらない。
そういうマスクを集めている?寄付?みたいなのがあるらしいので、そこに提供すると思う。
でも、まだ届いてないからこのままないのかもしれないけど。

>こんなタイミングじゃあ、全く意味ないよね~。
タイミングもそうだけど、計画段階から思ったよね。
ガーゼマスクはいらないって。
届いてますますそう思う。
どこかに寄付するにしても、使う人いるんだろうか?って。
使ってる人見たことない。
ほんっとに税金の無駄!
宛名もないので、アパートの空き部屋にも配ってると思う。
KAYOKOさんのところにもいつか必ず来ると思うよ。
要らないマスク。
組み合わせとしてはどうなの的な
ポトフとさつま揚げだけど、
お酒には合いそう。
さつま揚げと聞くと、
やっぱりおでんが食べたくなるな。
pcommeparisポトフと確定申告No titleおいしそうだね~。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparis