私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

アーモンドサーモンとポテトパンケーキ

冷凍庫から出してきました。
5切れで480円。ありがたや〜〜。
2020/05/09-1


ジャガイモはお魚料理ととても相性のいい、ポテトパンケーキにします。
電子レンジで柔らかくなるまで加熱して、小麦粉、卵、塩胡椒、牛乳、隠し味にマヨネーズちょっと。
2020/05/09-2


マッシャーで潰して。
固ければ牛乳を足して、柔らかければ小麦粉を足して調整すればよし。
2020/05/09-3


アルミフォイルを二重にして四辺を折り上げ、骨を抜いた鮭を並べました。
これで切り身も立派なブロック!
2020/05/09-4


塩胡椒して、アーモンドスライスをたっぷり。
2020/05/09-5


ソースには本物のバターを使っています。
最近はバターも入手困難だけど。
オーブンの予熱(180℃)でついでに溶かし、
2020/05/09-6


大さじ2〜3位をまわしかけ、オーブン下段で30分。
写真だとバターのビフォー&アフターの違いがわかりませんが(笑)。
バターの残りはレモン汁と白ワインを大さじ1くらい入れて、オーブン上などで保温します。
2020/05/09-8


焼いている間にサラダを用意したり、
2020/05/09-7


サラダオイルを熱してポテトパンケーキを焼いたり。
中はすでに火が通っているので、両面カリッと焼ければオーケー。
2020/05/09-10


できました〜♪
ジャガイモが驚くほど甘くて美味しいんです!!!
2020/05/09-11


市販のガスパチョはフルートグラスに注いだだけ。
2020/05/09-9


サーモンが焼けました。
2020/05/09-12


苦手な鮭の皮はアルミフォイルにくっついて取れてくれます。
あとはこれを捨てるだけ。
簡単でいいでしょ!
鮭皮がお好きな方なら、くっつきにくいアルミフォイルを使うといいかも。
2020/05/09-13


夫3切れ、私2切れ。
2020/05/09-14


簡単バターソースをかけていただきます
とても簡単ですが、ごちそう感あり!
自粛生活も美味しい〜!(笑)
2020/05/09-15


最後に買い出しに行ってからまた1週間以上経ちました。
そろそろまた行かなくちゃ。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

妻さん、1週間買い物に行かれてないのですね。
私は3、4日くらいかな。
冷凍庫に食べ物はあっても牛乳やヨーグルトがなくなるんです。
玉子とか。
あと夫にお弁当を作るならその材料。
私ももっと粘っちゃおうかな。

ふるさと納税でサーモン来たし、妻さんに教えていただいたところで買ったアーモンドスライスもあるし、これならできる!
でもお野菜がない~。
やはり明日くらいには買い物行ってきます。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.05/10 22:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

ポテトパンケーキも作ってみたいものの1つなんだよね〜
最近炭水化物を欲するのよー
また今日もついさっきポンデケージョ2個食べたとこ(笑)
お昼はカレーうどん、
晩ごはんも白飯1膳食べたのにだよ〜

サーモンは良い食材だよね!
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.05/10 23:58分 
  • [Edit]

 

おはようございます
ブログ見てビックリしました
たっぷりのアーモンド!
実は私もアーモンド焼きが食べたくて
昨日、スライスアーモンドを買ってきました。
サーモンはちょっと無理なのでいつもの
イワシを・・
今週早めに作ろうと思ってます
妻さんと同じタイミング・・って、思った
だけでもとても嬉しいです🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.05/11 05:16分 
  • [Edit]

こんにちは 

グラスのスープ、お洒落ですね。
余熱でバター溶かすのも慣れてるなあと思います。
わたし、オタオタしそうですもん。

どこもなのか?
広告を入れなくなったからスーパーも
入ってみるまで何がお買い得か分からなくて。。。
何時なら良いのかなあと、あれこれ試してみたりして。
わたしも今日、お買い物します。
スーパーに行く日は生のお魚に期待しちゃいます♪
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.05/11 09:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

今度これやろうと思いつつ、いつもアーモンド買い忘れてる
パーチメントペーパー買って来たからね~
皮も一緒に食べれるな~カリッと焼けてくれるといいな
ポテトパンケーキも作ってみたい
イモ好きなダンナは喜んで食べてくれそう
(ジャガイモは好きなのにスイートポテトはイマイチなんだそうだ)

↓の厚焼き玉子初挑戦てのにビックリ( ゚Д゚)
ワタシの初めて挑戦した料理が厚焼き玉子だった
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.05/11 09:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>冷凍庫に食べ物はあっても牛乳やヨーグルトがなくなるんです。
そうそう。メインの食材はあっても、なんとなく足りないものが出てくるのよね。
あと食べ物以外でも、最近では洗剤とか排水溝のフィルターとかがなくなったり。
我が家は2人だけど、3人暮らしのみーモフママさんちは1.5倍だもん!
1週間は大変だと思うわ。

>ふるさと納税でサーモン来たし、妻さんに教えていただいたところで買ったアーモンドスライスもあるし、これならできる!
このサーモンで使ったアーモンドスライスが粉粉で良くなくって...
でもこれでやっと1キロ使い切ったの!
みーモフママさんちにあるのと同じアーモンドスライスに戻れるっ!

v-354りぷママさん
>ポテトパンケーキも作ってみたいものの1つなんだよね〜
これは簡単で美味しいよ〜。
ハムやチーズを入れてもいいし。
炭水化物と言っても、ジャガイモだもん。

>サーモンは良い食材だよね!
うん。りぷママさんのお母様もよく使ってらしたんだもんね。
天候に関係なく、手に入りやすいし。
ほんと便利でいい食材だと思うわ〜。

v-354かこさん
>サーモンはちょっと無理なのでいつもの
イワシを・・
そうですよね。
かこさんはイワシをグリル焼き。
私はイワシでやったことないんです。
サーモンが美味しすぎるから、イワシに行かれなくて(笑)。

>妻さんと同じタイミング・・って、思った
だけでもとても嬉しいです🎵
もしかしたらイワシは同じタイミングだったかも。
私も嬉しいです〜!

v-354yunkoさん
>グラスのスープ、お洒落ですね。
もともとグラスって飲むためのものだから、コールドスープならスープ皿より好き!

>広告を入れなくなったからスーパーも
入ってみるまで何がお買い得か分からなくて。。。
何時なら良いのかなあと、あれこれ試してみたりして。
広告が新聞の折り込みに入らなくなって、ネットでも広告が見られなくなって。
あれはお店での滞在時間が長くなると思うよね〜。
レジの女性に聞いたら、『2時4時が人が少なめ』なんですって。

>スーパーに行く日は生のお魚に期待しちゃいます♪
私も〜〜〜〜!!!

v-354すなちゃん
>今度これやろうと思いつつ、いつもアーモンド買い忘れてる
アーモンドスライス、今度は忘れずに買ってきて〜。
これ、ほんと簡単で美味しくて、夫はサーモンというとこればかり食べたがる。
それにアーモンドは体にいいし。
ポテトパンケーキも美味しい!
ジャガイモって甘いんだな〜って。

>ワタシの初めて挑戦した料理が厚焼き玉子だった
すごいのにチャレンジしたね!
私はなんとなく難しそうなメー時があって...
でも、白だしとかくっつかないフライパンとか、便利なものがあると簡単だった(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.05/11 21:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: