ポーク・シャクティエール(豚肉の肉屋風)

たまねぎのみじん切りをバター(マーガリン)で茶色くなるまで炒めます。
つきっきりで一生懸命かき混ぜなくても、こんな風に広げて時々混ぜる程度で大丈夫!
でも。
紫たまねぎは茶色くなったのがちょっとわかりにく〜い。
2020/05/07-1


こんなもんでしょうか。
小麦粉は大さじ1くらい。
さらに少し炒めて、たまねぎとよくなじませます。
2020/05/07-2


白ワイン1/2カップ、お水1と1/2カップ。
コンソメ1個。
2020/05/07-3


ブレンダーでガーッとやって、ソースベース完成。
2020/05/07-4


付け合せは菜の花。
買って5日目くらいです。
お花は最初から少し咲いていました。
意外と長持ちしました!
これをお水少しで蒸すだけ(味付けなし)。
2020/05/07-5


豚ヒレ肉に塩胡椒して、バター(マーガリン)でソテー。
そこにソースを流し入れ、
2020/05/07-6


ピクルスの薄切りとからし小さじ1くらい。
豚肉に火が通れば出来上がりです。
2020/05/07-7


ソースがちょっとだぶだぶ(水っぽい)してるかな〜?と煮詰めたら、煮詰め過ぎました(笑)。
小ねぎをパラパラ。
大変美味しくいただきました
前回は1月→ポーク・シャクティエール(豚肉の肉屋風)
どのくらい美味しかったかって?
「残りは明日のランチで食べる!」
わかりやすいやっちゃ〜(笑)。
2020/05/07-8




苗で買ってきたアイコ(ミニトマト)の花が咲き始めました!
嬉しい〜〜!!!
2020/05/07-9






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

NoTitle

殿方は皆さんわかりやすい?!笑

豚ヒレ肉、もう昨日使っちゃったわ!
妻さんのシュニッツェル見て ヒレカツにしたの。

でも

このお料理も美味しそうだね〜
また買ってこなくちゃ!

NoTitle

これもおいしそうだわ~。

今週末作ってお持たせしようかな。
絶対シュートメさまも好きだと思うし、マッシュポテトでもベイクドポテトでも合いそうだしね(シュートメさま、必ずこのどちらかを食べる)。

うちの菜園も早く食べれるくらい育って欲しい~~!!

おはようございます
このお料理も凄く美味しそうですね
ヒレ肉だから柔らかいし、お洒落な
感じで良いですね(o^^o)

ミニトマト、嬉しいですね
私まで楽しみになって来ました( ◠‿◠ )

こんにちは

やたらと最初から、これ美味しいよ
美味しいよとまずは言うので
分かります。
男の人はわかりやすいのかなあ。

主婦1人の時は残り物で食べるのが
普通で最初のころ、わざわざ作ってたのですが、2人暮らしだと夕食は残ることも
多く、最近残り物で食べても何も苦情は
ない事が分かって楽になりました。
これは好んでも好まなくてもだけど(-。-;

菜の花、柔らかそう。
おソース絡んで美味しいですね。

NoTitle

最近料理に対するモチベーションが落ちちゃっててね
これが食べたい!って言うのが無くなってるのね
なんかテキトーにお腹が膨れればいいや、みたいな

だから毎日こうやってしっかりゴハン作ってる妻ちゃん偉い
最近はもう外食とか出来ないもんね

アイコちゃんいいな~もう少ししたら実が生って来るね
うちのトマトは・・・今年もムリかな(;^_^A

NoTitle

v-354りぷママさん
>殿方は皆さんわかりやすい?!笑
やっぱり奧さんとかパートナーにとってはわかりやすいものかもね。

>このお料理も美味しそうだね〜
また買ってこなくちゃ!
これもフレンチ。
我が家にとっては家にある材料でできるから割とよく登場してる。
美味しいよ〜♪

v-354reeちゃん
>絶対シュートメさまも好きだと思うし、マッシュポテトでもベイクドポテトでも合いそうだしね(シュートメさま、必ずこのどちらかを食べる)。
うちも主食がジャガイモだから。
ほとんど、電子レンジで加熱しただけだけど(笑)。
ソースで美味しく食べられる!

>うちの菜園も早く食べれるくらい育って欲しい~~!!
もうすでに虫との戦いかも。
ナスの最初の蕾は食べられた!

v-354かこさん
>ヒレ肉だから柔らかいし、お洒落な
感じで良いですね(o^^o)
これもフランス料理です。
我が家にある材料で作れるので、時々食べています。

>ミニトマト、嬉しいですね
買ってきた苗の他に、タネから育てている分もあるので、今年はたくさん収穫できるかもです。

v-354yunkoさん
>男の人はわかりやすいのかなあ。
りぷママさんも同じことを書いてらしたわ。
男の人というより、長く一緒に暮らしているとわかりやすいってことかな〜。

>最近残り物で食べても何も苦情は
ない事が分かって楽になりました。
特に在宅で毎日いるとなったら、残り物も食べてもらわなくっちゃね!
我が家はほとんど私が人間ディスポーザー役なの。

v-354すなちゃん
>これが食べたい!って言うのが無くなってるのね
あ〜、それ一番困るやつ!
何作るか思いつかなくなるし、やる気もなくなる。
でも今は外に食べに行かれないし...

>うちのトマトは・・・今年もムリかな(;^_^A
うちも今年はタネから育ててる分もあって、とりあえず成長中。
タネ売ってないのかな?
うちは100円ショップで買ってる(笑)。
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: