Entries
2020.05/06 [Wed]
サラダ、ガスパチョ、オーブン焼きシューストリング、ハムステーキ
主食のジャガイモは冷凍シューストリングをオーブン焼き。
「Always tasty」
我が家が買うのは1kgの大きな袋。

サラダはきゅうりとフローズンマンゴー(まだ凍っています。笑)、アクセントにクコの赤い実。

自分でも簡単につくれるのに、買い置きがありました。
→超簡単ガスパチョ

冷やして、ヴィレロイ&ボッホのフルートグラスに注いだだけ。

何回かスライスして食べましたが、そのまま食べるのも怪しくなってきたので、

バター(マーガリン)でジャンジャンと焼いてハムステーキ。

シューストリングもカリカリに焼きあがり♪

マスタードを添えていただきます
暖かくなってくるとこんなディナーもいいものです。
もっとあたたくなったら、外にテーブルを出して食べたいな〜!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「Always tasty」
我が家が買うのは1kgの大きな袋。

サラダはきゅうりとフローズンマンゴー(まだ凍っています。笑)、アクセントにクコの赤い実。

自分でも簡単につくれるのに、買い置きがありました。
→超簡単ガスパチョ

冷やして、ヴィレロイ&ボッホのフルートグラスに注いだだけ。

何回かスライスして食べましたが、そのまま食べるのも怪しくなってきたので、

バター(マーガリン)でジャンジャンと焼いてハムステーキ。

シューストリングもカリカリに焼きあがり♪

マスタードを添えていただきます

暖かくなってくるとこんなディナーもいいものです。
もっとあたたくなったら、外にテーブルを出して食べたいな〜!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



主人公ダニエル少年が恋人メロディの家に初めて行った時、ちょうど家族は食卓を囲んでいて、メロディのお父さんがダニエルのお皿にハムを取り分けてくれるシーンがあるんです。
それをダニエルがナイフとフォークを使って食べるだけなんですけれど、田舎育ちの日本人の私にとってとても印象的なシーンでした。
その頃から外国の家庭料理に関心が向かうようになりました。
イギリス生まれの「パディントン」のマーマレードとか・・
ダニエルの真似をしてお歳暮のハムを厚切りしてソテー、ナイフとフォークで食べたものです。
そして今でも大好物です。2020年の私はウスターソースを少したらしてマスタードも必ず!