私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ラムチョップのグリル

前菜にハムとウドのマリネ。
マリネだけでウド1本食べきりました。
春満喫!
2020/05/01-1


繊維に沿って、縦薄切りにしたたまねぎをバター(マーガリン)で炒め、
2020/05/01-2


薄切りにして水洗いしたジャガイモを加え、透き通るまで炒めて塩胡椒。
白ワインかお酒(なければお水でも)を少し、大さじ1〜2位入れて、蓋をして弱火。
2020/05/01-3


ジャガイモが柔らかくなれば完成♪
ポテトリヨネーズ(リヨン風ポテト)
2020/05/01-4


2〜3日前に作ったβカロチンスープも温めて。
2020/05/01-5


ラムチョップはふるさと納税の返礼品を冷凍していました。
クレイジーソルトで味をつけてしばらく置いて、魚焼きグリルで焼いただけ。
2020/05/01-6


残り物をかき集めた感じですが、なんとなく豪華
ラムチョップの非日常感のおかげ!!!
久しぶりのラムチョップ、ものすごく美味しかったです〜!
2020/05/01-7


スマホの塗り絵にハマっています。
大好きなマティスの金魚がお題に出てきて嬉しかった〜
今の家に建て替える前はこれのポスターを額に入れて飾っていました。
今もどこかにあるはず。
2020/05/01-9


同じ絵葉書もあったはずと思って探したら、ゴッホのアイリスがフレームに入っているのを発見!
今はアイリスの季節だし、ちょうどいいやと飾ることにしました。
金魚の方は夏までに探します(笑)。
2020/05/01-10


羽毛布団もフカフカの冬用から薄めの肌掛けに替えて。
ベッドパッドも冬用から夏用の涼しいものにチェンジ。
毎日どんどん洗濯して、どんどん乾いて!
嬉しいな〜!
気持ちいいな〜〜!!!
カシミアのセーターも洗いました。
ダウンジャケット&コートも洗いました。
真っ白になって幸せ!
2020/05/03-10










Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

去年一時ラムにハマって毎日のように焼いて食べてたな〜
で、ちょっと飽きて〜(笑)
でもここで拝見するとまた食べたくなった!!
しかもラムチョップだし〜
美味しそう!!
付け合わせも王道だね。
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.05/02 21:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日は急に暑いくらいの陽気になりましたよ。
妻さん家でダウンを洗っておられるのですね。
私も今年こそは家で洗ってみようと思います。
カシミヤは勇気ガなくて…。
縮まず上手に洗えますか?

ラムチョップがふるさと納税であるならおいしいと自信がおありだから出しておられるのでしょうね。
私も探してみようかしら。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.05/02 22:28分 
  • [Edit]

 

おはようございます
ラムチョップ、ちょっと苦手ですが
妻さんのを見ると食べたくなるんです
妻さんお上手だから・・・
凄く美味しそう〜

カシミヤもダウンも手洗い!
ビックリです!(◎_◎;)
確かに、洗濯物が乾いて気持ち良いですね🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.05/03 06:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

ラムチョップ食べたい~
ALDIって言うスーパーにたまにラックが売ってるのよ
でも1パック20ドル以上しちゃうもんだから
買おうと思ってても手が出なかったり
祝日用とかなら買っちゃうんだけどね

スマホの塗り絵、やってみたいと思ってたんだけど
これもまだ手を出してない
他のゲームがなかなか忙しくて(笑)
マティスの可愛い金魚飾ってないの勿体な~~~い!!!

そしてワタシもジャケット洗わなくっちゃ・・・セーターも・・・
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.05/03 06:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

マティスの絵に癒されました。
観ただけで金魚のいるお庭の空気が漂ってくるいい絵ですね〜
スマホでこんな名画のぬり絵ができるんだ、楽しそう♪

わが家もぼつぼつダウンジャケットを洗い始めましたよ。
木曜日からまた気温が下がる予報なので
厚いお布団のまま粘りますi-229
  • posted by ジジママ 
  • URL 
  • 2020.05/03 17:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354りぷママさん
>去年一時ラムにハマって毎日のように焼いて食べてたな〜
で、ちょっと飽きて〜(笑)
その『飽きるまで食べる』ってところがりぷママさんらしいね〜。
久々のラムチョップ、かなり美味しかった!
飽きるほど食べてみたい気もするけど、高いからもったいない〜!

>付け合わせも王道だね。
ポテトリヨネーズはともかく、グリーンは冷凍のグリーンピースと枝豆だもん(笑)。

v-354みーモフママさん
>カシミヤは勇気ガなくて…。
縮まず上手に洗えますか?
畳んでネットに入れて、洗濯機のドライコースでエマール洗い。
首とかが少し縮んだように見えるけど、着たらぜんっぜんわからない許容範囲内。
クリーニング屋さんに出すより、ふわっふわになるよ〜。
ダウンの方はそのままだと浮いてくるので、やはりドライコースで洗うのだけど、腕を突っ込んで押し洗いもプラス。
あらかじめ首回りなどの汚れにはエマールを歯ブラシでつけて、気持ちいいほど綺麗になるの!
今度、記事にしようかな(笑)、

>ラムチョップがふるさと納税であるならおいしいと自信がおありだから出しておられるのでしょうね。
自身があるかどうかはともかく、ラムチョップってなかなか高価。
自分ではあまり買えない贅沢品もふるさと納税ならではって感じ。

v-354かこさん
>ラムチョップ、ちょっと苦手ですが
かこさん、赤身肉が苦手でらっしゃいますもんね。
我が家は肉大好きですが脂身は苦手なので、脂を残して食べています。
ジンギスカンなどはマトン(大人の羊)を使いますが、ラムは子羊なのでクセもないんです。

>カシミヤもダウンも手洗い!
ビックリです!(◎_◎;)
手洗いではなく、洗濯機のドライコースを使っています。
クリーニング屋さんに出すより綺麗になります!!!

v-354すなちゃん
>でも1パック20ドル以上しちゃうもんだから
買おうと思ってても手が出なかったり
1パックってラムラックのブロックの値段?
それだと20ドルはめっちゃ安い!
こっちはこの5本入り1パックでそのくらいしちゃう。
しかもなかなか売ってない。
それをふるさと納税の返礼品でいただけるので、ありがたいわ〜。
もったいなくてなかなか食べられないのだけど(笑)。

>マティスの可愛い金魚飾ってないの勿体な~~~い!!!
以前は色々飾ってたんだけど、今は何にもない白い壁が好きで...
また飾るとしたらもうちょっといいフレームを探さなくちゃ。
前はジグソーパズルのフレームを使ってたんだもん(笑)。

v-354ジジママさん
>マティスの絵に癒されました。
これね、マティスの代表作の一つのはず。
私は初めてハワイに行った時に、なぜかアラモアナのアートショップに入り、このゴールドフィッシュに一目惚れ!!!
今見てもワクワクするもん。
スマホ塗り絵はハマっちゃって(笑)。

>木曜日からまた気温が下がる予報なので
厚いお布団のまま粘ります
ジジちゃん地方はこちらよりも気温が低そうだし、ジジちゃんには風邪だってひいて欲しくないもんねっっ!

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.05/03 21:03分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: