Entries
2020.04/30 [Thu]
豚とゴボウのトマト煮込みのその後
3回分はたっぷりありました。
→豚とゴボウのトマト煮込み
2回目は普通にそのまま。
ゴボウ山盛り!(笑)
美味しい〜〜!!!

3回目は前菜をプラス。
買い置きのハムもそろそろ賞味期限が近づいてきました。

白いのはウドです。
ミツカンカンタン酢でマリネしただけ。
ちょっと甘めですが、美味しい。
春の香り!

そして豚とゴボウのトマト煮込み完食。
ゴボウ、こんなに美味しいのに、なぜヨーロッパで食用として広まらなかったのかホント不思議。

夫のお気に入りのフィンランドパンも電車に乗らないと買いに行かれないので、パンも焼いたりしています。
今は強力粉も買いにくくなってきました。
↓1斤分のローフ。

最後にお買い物に行ってからもう1週間以上たちました。
あと2日くらいはなんとかなりそうですが、さすがにそろそろお買い物に行かなくちゃ。
冷蔵庫&冷凍庫の中もかなり食べつくしました。
ストックはほぼゼロになり、大量のお買い物が必要になりそう。
とは言っても、車のない我が家は私が肩に担いで持って帰らなくちゃいけないし。
ネットスーパーは配達枠いっぱいで取れないし。
欲しいものは山ほどあるのに、どうしよう〜。
馬でも飼おうかしら?
カポコンカポコン。
想像するだけでも楽しいな〜〜
古い缶詰も整理中。
ケーキの中ではキルシュトルテが一番好きで、以前は時々焼いていました。
レシピもあり→基本のスポンジケーキでキルシュトルテ
父のいない今、ケーキを焼いても食べるのは私一人なので。
ヨーグルトに乗せて食べています。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


→豚とゴボウのトマト煮込み
2回目は普通にそのまま。
ゴボウ山盛り!(笑)
美味しい〜〜!!!

3回目は前菜をプラス。
買い置きのハムもそろそろ賞味期限が近づいてきました。

白いのはウドです。
ミツカンカンタン酢でマリネしただけ。
ちょっと甘めですが、美味しい。
春の香り!

そして豚とゴボウのトマト煮込み完食。
ゴボウ、こんなに美味しいのに、なぜヨーロッパで食用として広まらなかったのかホント不思議。

夫のお気に入りのフィンランドパンも電車に乗らないと買いに行かれないので、パンも焼いたりしています。
今は強力粉も買いにくくなってきました。
↓1斤分のローフ。

最後にお買い物に行ってからもう1週間以上たちました。
あと2日くらいはなんとかなりそうですが、さすがにそろそろお買い物に行かなくちゃ。
冷蔵庫&冷凍庫の中もかなり食べつくしました。
ストックはほぼゼロになり、大量のお買い物が必要になりそう。
とは言っても、車のない我が家は私が肩に担いで持って帰らなくちゃいけないし。
ネットスーパーは配達枠いっぱいで取れないし。
欲しいものは山ほどあるのに、どうしよう〜。
馬でも飼おうかしら?
カポコンカポコン。
想像するだけでも楽しいな〜〜

古い缶詰も整理中。
ケーキの中ではキルシュトルテが一番好きで、以前は時々焼いていました。
レシピもあり→基本のスポンジケーキでキルシュトルテ
父のいない今、ケーキを焼いても食べるのは私一人なので。
ヨーグルトに乗せて食べています。

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
妻さんがスポンジを焼かれるなんて。
しかもお上手!
私、スポンジに自信がないんですよ。
もし膨らまなかったらと怖くてなかなか手が出ません。
スポンジケーキの記事はスコンと頭から抜け落ちてましたが、その後の妻さんがキアちゃんと重なって窓に写ってる記事覚えがあります。
私も今度は妻さんの配合で元気だして?勇気だして焼いてみようかな。
うどは火を通すものですか?それとも生ですか?
ヨーロッパではごぼうはないのでしょうか?
レンコンもなさそうな気がします。