私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

豚とゴボウのトマト煮込み

豚肩ロースは大きくゴロゴロと切って、塩胡椒小麦粉。
フライパンにサラダオイルを熱して、全面をこんがり焼いて。
2020/04/26-1


煮込み鍋に移し、トマト缶を潰しながら入れ、さらにそのトマト缶を洗うようにお水も入れて。
コンソメを適当に1〜2個。
ハーブもお好みのもの。
今回は振り入れて使える粉状のブーケガルニを使いました。
2020/04/26-5



ええ〜、あれ全部使ったの?驚く夫


うん。使いました。
買ってきたゴボウ4本、全部!(笑)
しかもバカなことにペティナイフを使って、人差し指の皮がむけました

洗って水にさらして、フライパンそのままで炒めて。
2020/04/26-2


ゴボウ、油と相性がとてもよく、味、香りに深みが増します。
2020/04/26-4


煮込み鍋に加えて蓋をして、浮いてくる脂をすくいながら弱火でコトコト。1時間から2時間。
2020/04/26-6


夕方、温め直して。
味見にゴボウ1本。
うん!いい感じ!
2020/04/26-7


豚とゴボウ、相性バツグン!
それどころか、ゴボウが主役!!!
2020/04/26-8


ゴボウもりもりもりもり。
あと2回分くらいは残っていますが、豚肉より先にゴボウがなくなりそうです(笑)。
豚肉のトマト煮込み



作ったよ〜のご紹介♪♪
★おもちゃポイポイ★のKAYOKOさんがサーモン&チーズパイを作って記事にしてくれました!
KAYOKOさん、ありがとう〜〜
コロナによる非常宣言前にやっておくこと色々。
爪が薄いKAYOKOさんにとってネイルは必須。
お店が休業する前に、伸びても目立ちにくいネイルにしてもらったんですって。
↓クレベリンのボトルもこんなのあるのね〜!
2020/04/26-9

KAYOKOさんの職場でも時短で2時間早く帰れるようになって、これで平日でもほったらかしオーブン料理ができるようになったとか。
うんうん。
悲しいことも不便なこともあるけれど、これで誰もが生きやすい働きやすい社会になるといいな。
KAYOKOさんのサーモン&チーズパイの記事はこちら→■サーモンチーズパイ■




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

これだけのごぼうならお腹にも良さそうですね。
以前れんこんも入れておられましたよね。
きんぴらや煮物だけじゃない!!

先日のちょうだいしたコメ返からーー
ラムレーズンをつけるところからですね。
以前つけてたんですけど、またやってみます。
そんなに手間が違わないならスタッフィングがあるのをやってみようかなぁ。
クリスマスまでは間があるし。
コストコのローストチキンは味が濃いです。
確かメキシコ産?のチキンだったような。
ブラジルだったかも。

  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.04/27 23:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

あららら!
お指大丈夫?痛そう〜i-238

ゴボウ4本、
エ〜っと思うけど美味しいんだよね〜笑
豚肉と合う合う!!
冬っぽいイメージだけど春ゴボウは柔らかくてみずみずしい!i-234
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.04/28 01:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

切っちゃったの?
大丈夫?
私もよくやるけど、爪に当たって切らないで済むけど、全身の毛が逆立つ感じがする。

もう少ししたらアジアンマーケットに行かなくちゃなぁ。
ゴボウも大根も買いたい。
でも行きたくない。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.04/28 04:32分 
  • [Edit]

 

あら〜
指まで切ってしまい大変!
大丈夫ですか?
でも凄く美味しそうです
新ゴボウ、美味しいですよね
豚肉との組み合わせ・・食べてみたいです
ブーケガルニは必須ですか?
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.04/28 05:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらら~指大丈夫?
皮むけたって結構痛そう・・・

こないだアジアンスーパー行った時にゴボウを見たのよね
欲しかったんだけど何を作ろうか悩んでて
そしてぶっとい長いのが4本入りだったんで
こんなに使えないなと買わなかったんだよ
この料理ならガッツリ使えたかもね
ゴボウとトマトの組み合わせがイマイチどうなのかわかんないけど
やっぱり妻ちゃんの料理は試してみたいわ
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.04/28 07:46分 
  • [Edit]

 

柔らかいゴボウにお味が染みて美味しかったでしょう。
翌日は更に美味しいのだろうな〜。
ゴボウだけでもお洒落な一品になりそうです。

包丁傷って流石に刃物なので、切った後
意外に深かったり。
手だと気になったり不便だったりしてしまうし、、、お大事してください。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.04/28 09:05分 
  • [Edit]

 

ゴボウきんぴらに
炊き込みご飯に
しようかなぁ~と思って
買ったのがまだ手つかづで
冷蔵庫の中に~
今日のお夕飯は決まっちゃってる
から週末エバリンがまた来たら
作ろう~🙌
妻さんおうち時間~っていつもですが
ちゃんとお料理して本当
偉い~本当これだから
愛される妻♥️なんですよね。
愛しのダーリンがお家で
お仕事してても♥️ですもんね。

  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.04/28 13:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>以前れんこんも入れておられましたよね。
きんぴらや煮物だけじゃない!!
そーなの。
今回もレンコン見てみたんだけど、高いんだもん。
そしてやっぱりごぼうの方が美味しいから、ごぼうだけにしちゃった。
そそ。ごぼうが美味しく食べられるのは和食だけじゃない!

>そんなに手間が違わないならスタッフィングがあるのをやってみようかなぁ。
そうよん。
ちょっと手間はかかるけど、おいしさは2段くらいアップする!
今からラムレーズン浸けておけば、そちらも美味しくなってる頃だし♪

v-354りぷママさん
>ゴボウ4本、
エ〜っと思うけど美味しいんだよね〜笑
うん!すんごい美味しい!
おまけにいくら食べても罪悪感なし。

>冬っぽいイメージだけど春ゴボウは柔らかくてみずみずしい!
多分、私が買ったのは冬ごぼうの残り。
2本で98円だった(笑)。
でもそのくらいの方がごぼうの味がしっかり濃くて好き!

v-354reeちゃん
>切っちゃったの?
ううん、切ってないから大丈夫。
小さなペティナイフで硬いごぼう4本も切ったら指の皮が剥けただけ(笑)。

>ゴボウも大根も買いたい。
でも行きたくない。
私もお買い物に行かなくちゃと思うけど、行きたくない。
でもあんまり行かなさすぎると、次回の買い物が大変な量になりそうだし...
歩きだし。

v-354かこさん
>指まで切ってしまい大変!
いえいえ、切ってないんです。
小さなペティナイフでごぼう4本切ったら、指の皮が剥けただけ。
大丈夫です。すみません。

>ブーケガルニは必須ですか?
ハーブ類は基本的にみんななくてもどうにかなります。
香りのものですから。
でも、あったらもっと美味しくなるってことです。

v-354すなちゃん
>皮むけたって結構痛そう・・・
私もなんでちゃんとした包丁使わなかったんだろう?ってちょっと後悔したわ〜。
何をケチったんだか。

>そしてぶっとい長いのが4本入りだったんで
こんなに使えないなと買わなかったんだよ
あらま〜、買わなかったのがもったいない。
この料理なら4本くらい軽く食べられちゃうよ。
ごぼうとトマト、実にうまい!!!!!

v-354yunkoさん
>柔らかいゴボウにお味が染みて美味しかったでしょう。
翌日は更に美味しいのだろうな〜。
これね、硬いごぼうだったかも。
2本で98円だったの。
でも煮込んだら柔らかくなって味がしみて美味しかったよ〜。
豚肉負けてたもん(笑)。

>包丁傷って流石に刃物なので、切った後
意外に深かったり。
わかりにくく書いちゃってごめんなさい。
指はペティナイフでごぼうごぼう4本も切ったせいで皮が剥けただけ。
なんでちゃんとした包丁使わなかったのかな〜?って、自分でもちょっと後悔しちゃった。

v-354mikaちゃん
>今日のお夕飯は決まっちゃってる
から週末エバリンがまた来たら
作ろう~🙌
そっか。今日は火曜日だもんね。
明日になったらエバリンさん帰って、次はまた週末だもんね。
またmikaちゃんときなたんのあま〜い生活ね❤️

いやいや、愛される理由は特になく。
ただただ愛情深い夫に恵まれただけ。
私が料理も何にもしなくても、その愛は変わらないと思うわ。
って、のろけてもしょーもないけど(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.04/28 21:50分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: