私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ローストチキン

「食べるスタッフィングのあるのとないのと、どっちがいい?」と聞きましたら、
「スタッフィングがある方が美味しい」と当然のようにお答え。
そうよね〜。
その方が美味しいよね〜。
作るのはちょいと面倒になるけれど。
聞いた私がバカでした(笑)。


ってことで。
かつて、『最後の晩餐に食べたい』とも言ってくれたローストチキンを焼きます。
昨年のクリスマス以来!
クリスマスディナー


天板に香味野菜。
にんじんとたまねぎとローリエを敷きました。
もしあれば、セロリの葉っぱやパセリの軸など、香りの良いものウェルカム!
2020/04/24-1


さらにたまねぎをどんどん刻んで。
2020/04/24-2


バター(マーガリン)少しで火が通るまで炒めて、
2020/04/24-3


牛乳ドボドボ1カップくらい。
塩胡椒。
2020/04/24-4


生パン粉を1カップくらい。
夫の実家ではパンをミキサーにかけて使っていました。
煮立ったらごく弱火に落として煮込みます。
2020/04/24-5


小さめのフライパンにはたまねぎのみじん切りとベーコン2枚の細切り。
2020/04/24-6


ベーコンの脂だけで炒めます。
2020/04/24-7


お宝。
自家製ラムレーズン、5年以上のもの!
...に、毎回使った分だけレーズン&ラムを足しています。
2020/04/24-8


炒めたたまねぎ&ベーコンに生パン粉1カップくらい、シナモン、オールスパイス、白粒胡椒、ラムレーズンと浸かっていたラム酒、卵1個。
2020/04/24-9


これが鳥のお腹に詰めるスタッフィング。
2020/04/24-10


手が汚れる前に用意するもの。
キッチンペーパー4〜5枚、塩胡椒、楊枝数本、サラダオイル、スタッフィング。
ここから両手を使うので写真がなくなります(笑)。
2020/04/24-11


中抜き丸鳥は中も外もよく水洗いして、キッチンペーパーで拭き取り。
中に塩胡椒して。
スタッフィングを詰めて、皮を引っ張って楊枝で縫うように留めて。
全体にオイルを塗って、塩胡椒して。
ここまできたら、もう手を洗って大丈夫。
写真も撮れました。
で、このあとキャラウェイシードをパラパラ...を忘れました(笑)。
アルミフォイルの中身は夫の主食のジャガイモです。
2020/04/24-12


オーブンは予熱あり210℃、下段、120分。
赤ワイン1/2カップ、10分経ったら1/3ほど回しかけ、さらに20分後には温度を180℃に下げ。
あと2回くらいワインをまわしかけ。


ブレッドソースはブレンダーでガーッとしました。
2020/04/24-13


我が家の芽キャベツもついに最後。
豆くらいの極小サイズです。
2020/04/24-14


オクラと一緒に蒸しました。
綺麗!
2020/04/24-15


チキンが焼きあがりました!
2020/04/24-16


チキンを焼いた天板にお湯を入れて、ザルで漉して、コンソメ1個。
グレイビーソース。
2020/04/24-17


これでソース2種類も完成。
2020/04/24-18


私のお皿。
左側にあるのがスタッフィングです。
2020/04/24-19


骨と皮を外して、ソース2種類をかけて。
いただきま〜す
2020/04/24-20


もうね。チキンとスタッフィングとソース2種の四味一体。
すんばらしい〜〜!!!
コロナも悪いことばかりじゃない。
おうちバンザイ
コロナがおさまる頃にはコロコロのまん丸になってるかも〜(笑)。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

普通のローストチキンならどんな味かなと想像は付くんですよ。
同じようなものかどうかわからないけど、コストコのを買って食べたことはあります。
でもスタッフィングが入ったものは食べたことがないんです。
ご主人様がその方がおいしいと言われるならやはりおいしいんでしょうね。
食べてみたいけど、作らないと食べれない。
でも自分が食べたことないものを作るのも、こんな大物であればちょっと心配。
やはりまずは普通のローストチキンから、ですかね?
  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.04/25 23:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんな祝日用の御馳走を普通の日に食べられるなんて
夫さん喜んでるだろうな~
妻ちゃん愛されるのも当たり前だよね!(^^)!
紫キャベツとオクラの色が素敵
ワタシも今日はちゃんとゴハン作るか~
(なんかちょっとサボってた・・・)
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.04/26 01:39分 
  • [Edit]

 

スタッフィングありとなし❔
そりゃあ聞かれたら…その美味しさを
知ってる愛しのダーリンはありって
答えますよね~(笑)
私もスタッフィングありのは
食べたことないな~😜
そもそも毎度思ってるより簡単
って妻さんに言われてるけど…
やっぱり丸々鶏ちゃん…触るのが💦
お家時間~自粛で窮屈なことも
色々あるけど…私もそれはそれで
楽しんでます。
今日も週末Sweetsとみんちゃん
&エバリンのlunch作っちゃった❗
そう❕問題は妻さん同様収束した
暁にはまん丸🐷🐷🐷になってそう
な事です。
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.04/26 02:57分 
  • [Edit]

 

おはようございます
ローストチキン、いつも見る度に凄いなぁ〜
って、思います
とても簡単そうに作られて、それで豪華な
感じで・・とても美味しそうです
食べてみたいけど、作る自信無し
毎回羨ましく思ってます
機会ありましたら、ご馳走様して下さいね🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.04/26 06:55分 
  • [Edit]

 

御馳走だ!
スタッフィングありは、だって
大変そうだもの。
でも、無しがいいなとは言わないか(^◇^;)
丸々ふっくら、パーンと美味しそうに
焼けていますね。

紫くんは、遠目で見たら何かのフルーツみたい。
これ、きっとスーパーだったら高いやつですね〜。
とっても綺麗。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.04/26 08:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もmikaさんと一緒で、これは作れない。
怖いから。
でも、食べたい。
いつか、妻さんのおうちにおじゃましよう。あはは。
スタッフィングありのが、やっぱりおいしよね~。
もし無しのがおいしかったら、手間もかかるもん、誰も詰めないwww
自家製のラムレーズンに興味津々。私なら、すぐ食べきってしまいそうwwwバニラアイスとかヨーグルトに混ぜて。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2020.04/26 14:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

あれ?!
もしかして〜
この四味一体の美味しさを知ってるのは私だけ? なんかエッヘン!!笑
これ、本当に美味しいんだから〜
でも自分だ作ったわけじゃなくて娘に丸投げだけどね(笑)
あ〜 また食べたくなった!
お願いしてみようかな。
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.04/26 16:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>普通のローストチキンならどんな味かなと想像は付くんですよ。
私もコストコのロティサリーチキンの味は想像つくわ。
でもね、チキンの味からしてまったく違うし、スタッフィングとソースの四味一体となった味ときたら!
それはもう、比べ物にならない世界。
そもそも、コストコのチキンって安い輸入ものだろうし。

>やはりまずは普通のローストチキンから、ですかね?
普通のローストチキンに挑戦してみようという気持ちがあるなら、難易度に差はなし。
こちらの方がちょっと手間がかかるってことだけ。
手間をかけた分、美味しいよ〜〜!!!
今年のクリスマスはもしかして息子さんがいらっしゃる最後になるのかな?
それならなおさら頑張る甲斐もあるかも〜。
まずはラムレーズンを漬けるところから。
あれも時間をおくほど美味しくなるから♪

v-354すなちゃん
>こんな祝日用の御馳走を普通の日に食べられるなんて
夫さん喜んでるだろうな~
コロナだから、こんな時だからちょっと美味しいもの食べたいわけよ。
どこにも行かれないから時間はあるし。
夫の胃袋もしっかり掴んでるわ(笑)。

>紫キャベツとオクラの色が素敵
これ、本当に綺麗だったの〜!!!
今度は芽キャベツ、種から挑戦しようかな〜。
って、こちらは夫任せだけど(笑)。

v-354mikaちゃん
>やっぱり丸々鶏ちゃん…触るのが💦
丸鳥って言っても、中は何にも入ってないから、骨つきの鶏肉と同じだよん。
解剖必要なし。
首も足もついてないし。
鶏肉触れるなら同じだと思うんだけどな〜。

>そう❕問題は妻さん同様収束した
暁にはまん丸🐷🐷🐷になってそう
な事です。
そうなのそうなの。
家にこもりっきりでほぼ動かず、ずっと家にいるから何かとスナックも食べちゃうし。
楽しみは食べることって感じで、コロナが収束する頃には玄関通れなくなってるかも(笑)。

v-354かこさん
>とても簡単そうに作られて、それで豪華な
感じで・・とても美味しそうです
結局、オーブン料理なのでそんな難しいことはないんです。
でもテーブルの上にローストチキンが乗ると豪華なことこの上なし!
これを焼いたら、お孫さん達にも尊敬されちゃうかもです。

v-354yunkoさん
>でも、無しがいいなとは言わないか(^◇^;)
以前はもっとローストチキンが登場することも多くて、その時はバリエーションとして、食べるスタッフィングなしも焼いてたのよ。
毎回、クリスマスチキンだとクリスマスの時に特別感がなくなっちゃうから(笑)。

>紫くんは、遠目で見たら何かのフルーツみたい。
ね〜、綺麗でしょ。
きっとスーパーじゃなくて、デパートで売ってる芽キャベツよ(笑)。

v-354KAYOKOさん
>私もmikaさんと一緒で、これは作れない。
怖いから。
怖くないよ〜。
中身が入ってたら怖いと思うけど、これはただの骨つきの鶏肉だもん。
首も足もついてないし。
これが台湾に行くと顔までついてるのよね(笑)。

>自家製のラムレーズンに興味津々。私なら、すぐ食べきってしまいそうwwwバニラアイスとかヨーグルトに混ぜて。
これは簡単にできるよ。
空き瓶をよく洗って、レーズン入れてラム酒をドボドボ。
そして冷蔵庫で寝かせるのみ。
寝かせれば寝かせるほどラムの角が取れ、レーズンふっくら。
お宝だよ〜!

v-354りぷママさん
>もしかして〜
この四味一体の美味しさを知ってるのは私だけ? なんかエッヘン!!笑
そうみたい。
昔は何人か作ってくれた人がいたんだけど...
美味しいのよね〜!
怖いからと挑戦しないのはもったいない。
でも、本当に怖くないのよ。
ただの骨つきの鶏肉だもん。

>あ〜 また食べたくなった!
お願いしてみようかな。
クリスマスはおねちゃたちはドイツに行ってて食べられなかったもんね。
うん。お願いしちゃえば?
今はお家でご馳走が一番だもんね!

  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.04/26 22:37分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: