私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

Homemade Pizza

生地はホームベーカリー任せです。
10%くらい全粒粉を入れました。
2020/04/09-2


りぷママさんがしらすのチーズトーストを食べてらっしゃるのを見て、ピッツァ・チチニエッリ(しらすのピザ)が食べたくなっちゃったんです。
しらすも300gあるとかなりの量!
2020/04/09-3


ピザ生地を伸ばして、チーズをたっぷり乗せて。
しらすの風味を生かすためにピザソースは使いませんでした。
もう笑えるくらいのしらすの量!!!
2020/04/09-4


もう1枚は美味しそうなものいろいろ。
私流のピッツア・カプリチョーザ(気まぐれピザ)。
ソーセージ、紫たまねぎ、マッシュルーム、プチトマト、緑と黒のオリーブ、にんにく。
2020/04/09-1


こちらはピザソースを塗って、具材が多いのでチーズはあっさり少なめに。
2020/04/09-5


焼けました!
2020/04/09-8

2020/04/09-7


まずはチチニエッリ。
いつもは後乗せにしていたしらすですが、最初から乗せて正解!
表面のしらすの食感がパリっとしていいアクセントです。
2020/04/09-10


カプリチョーザも色々な素材が味わえて、絶妙。
もちろん、薪窯で焼くピッツァには到底かなうものではありませんが、家庭で手作りピザにも手作りならではのおいしさがあります!
トッピングも盛り放題だしね(笑)。
2020/04/09-9


いびつな形は私の腕の他にもう一つ原因が。
ね〜。すごいでしょ。
やっぱり買い換えた方がいいかしらね〜?!(笑)
↓綿棒です。
2020/04/09-6






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

ふふふ、買い換えた方が良いと思います〜。
一瞬、なに?と思いました。
沢山使いましたね。
外の窯焼きのピザが美味しいのは
分かるし、食べたいとも思うけれど
それはままならない今、盛りまくれる家ピザ最高ではないですか^ ^
凄い贅沢盛り^ ^
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.04/10 19:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

いや〜!!
もうもう美味しそ過ぎる〜!!

そうだよね〜
シラスの美味しさを味わうにはソース無し!
チーズ無し!でなきゃ〜
チーズトーストも美味しかったけど どんなにシラスたっぷり乗っけても存在感が薄れちゃうのよ(笑)
手作りの美味しいピッツァ生地ならますますシンプルなのが1番だね!
カプリチョーザも(≧∇≦)b
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.04/10 19:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

このシラスの量はすごい!!

綿棒、うちのはコロコロのだから、全然曲がらず、買って20年近くだよ。

うちも今夜はピザだよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.04/11 03:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

シラスの量すごい!!!
これでもしょっぱくならないの?
こっちはシラスは手に入りにくいけど、ジャコというか小さい煮干しみたいのなら売ってる
ピザの焼き終わり位に乗せたら似たようなのになるかしらん
ピザの生地(買ったヤツだけど)が冷凍庫に入ったままなのよね

これ綿棒???曲がるんだ~~~ビックリ!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.04/11 04:16分 
  • [Edit]

 

手作りピッツア凄いです
カプリチョーザもチチニエッリもどちらも
美味しそうです(o^^o)
シラスの量も半端ないですし、口の中で
シラスが香りが・・・
私は明日餃子の皮でピッツァの予定
です(笑)
綿棒、素晴らしいです!
使っているのが良くわかります
そろそろかな?
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.04/11 05:18分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2020.04/11 07:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354yunkoさん
>沢山使いましたね。
たくさん使って曲がったのなら、勲章のようなものだけど。
これね、木の取り方が良くなかったんだと思うの。
少しずつ少しずつ、自然に曲がっちゃった。
コロナ騒ぎが落ち着いたら、デパートに見に行こうかな。

>盛りまくれる家ピザ最高ではないですか^ ^
そそ。好きなもの盛りまくり!
デリバリーピザ屋さんよりは美味しいし、安上がりだしね!(笑)

v-354りぷママさん
>シラスの美味しさを味わうにはソース無し!
チーズ無し!でなきゃ〜
えっと〜。
チーズはたっぷり乗せちゃった。
しらすで見えないけど(笑)。
でもチーズなしでもいけるかも。
しらすそのものに旨味があるもんね。

v-354reeちゃん
>綿棒、うちのはコロコロのだから、全然曲がらず、買って20年近くだよ。
私のは買って30年だけど、少しずつ少しずつ自然と曲がっていった感じ。
コロナ騒ぎが落ち着いたら、デパートで見てみるつもり。
さすがにちょっと曲がりすぎだもん(笑)。

>うちも今夜はピザだよ。
おお〜、一緒だ〜!

v-354すなちゃん
>シラスの量すごい!!!
これでもしょっぱくならないの?
チーズもたっぷり乗せたので、少し塩気が強めかな?って感じにはなったよ〜。

>こっちはシラスは手に入りにくいけど、ジャコというか小さい煮干しみたいのなら売ってる
ジャコならうんと小さいから美味しそうだけど、小さい煮干しは...食べる小魚みたいなやつ??
どんなんだろう?

>これ綿棒???曲がるんだ~~~ビックリ!
うん。
結婚30年で自然と曲がっていった(笑)。

v-354かこさん
>私は明日餃子の皮でピッツァの予定
です(笑)
お手軽でいいですよね!
私も餃子の皮ピザ好きです。

>綿棒、素晴らしいです!
使っているのが良くわかります
いやいや、使って曲がったのならそれは勲章のようなものだと思いますが、これは自然に曲がっていったんです。
少しずつ少しずつ。
30年経ったらこんなに!(笑)
コロナ騒ぎが落ち着いたらデパートに見に行きたいと思います。

v-354c.j.ちゃん
c.j.ちゃん、お久しぶり〜〜!!!
c.j.ちゃんとのご縁の細い糸入れてしまったかと思っていて...
嬉しいです〜!!!

カナダのブロガーとはすっかり交流が途絶えてしまったけれど、彼女のことはもちろんよく覚えてる。
病気のことも知っていたけど...
そうだったのね。
FBにメッセージ残そうかと思ったけど、まだどなたも書き込んでらっしゃらないから、私が最初になるのもちょっと気後れしちゃって。
教えてくれてありがとう!
私、同じ歳だったの。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.04/11 21:45分 
  • [Edit]

 

手作りだからこその
しらすの量❗
ホント美味しそうすぎる👏
麺棒…妻さんお願い
買い換えて(笑)
もぅ十分使ったよ~🙌
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.04/12 13:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354mikaちゃん
しらすの量がすごすぎて、夫に見せに行っちゃったもん!
そして夫も「すっご〜い!」って(笑)。

綿棒、これでも使えないわけじゃないので使い続けてだけど...
コロナ騒ぎが落ち着いたら、新しいのを買いに行くわ。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.04/12 20:56分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: