手抜き夕食だぜいっ✌️

フィンランドパンの写真を載せたら→エビのスパイス煮と...

「これって、オープンサンドとかするパンですか?どうやって食べるのかな。 」

わたしの毎日。のyunkoさんにご質問いただきました。

で。
撮ってみました
夫の朝食。
この日はゴルゴンゾーラ(イタリア)と12ヶ月熟成ベームスター(オランダ)を乗せていました。
我が家の冷蔵庫はちょっとしたお店並みに...常に10種類以上の高級輸入チーズ揃ってます。
ちょびっとここはお金をかけているところ(笑)。
2020/04/05-1


化粧水を切らしていたので買ってきました。
良品週間をやっていた上、人気すぎて一時期は入手困難だった美白美容液が30%oOFFになっていてラッキー!!!
目に軟膏を塗っているので、この化粧水をスプレーしゅっしゅっが唯一できること。
2020/04/05-3


あっちのデパートもこっちのファッションビルも週末はどこもお休み。
2020/04/05-13


ついでにyunkoさんのところで美味しそうだったポンパドウルのチーズバタールのラス1ゲット。
「あと30分で次が焼けます」って言われたけど、待てないのでガーリックフランスも買いました。
2020/04/05-5


グリーンは我が家の庭から芽キャベツ。
ぎゃーーーっっ!
芽キャベツから蕾が出てるう〜〜!
2020/04/05-4


芽キャベツローストついでにパンもオーブンで温めて。
2020/04/05-6


メインは冷凍庫で冬眠していたチーズハンバーグ湯煎ついでにソーセージもボイル。
手抜き手抜き
2020/04/05-7


パンがさっくり温められました。
チーズバタール、独身時代に実家で食べて以来かも〜。
2020/04/05-8


オーブンついでに、買ってきたイカの一口フライとカナッペも温めて。
2020/04/05-9


ううー。出来合いのハンバーグおいしくなかった
2020/04/05-10



そして作ったよ〜のご紹介もわたしの毎日。のyunkoさん!
今日はyunkoさん特集!
ガーリックチキンを作って記事にしてくれました!
yunkoさん、ありがとう〜〜
yunkoさんは横浜在住でいらして。
ポンパドウルもしかり。
崎陽軒のシウマイもしかり。
横浜だな〜!
今は季節限定、桜の包装紙だそうです↓
中身はいつものシウマイですって。
2020/04/05-11

息子さんはベイスターズのファン!
横浜愛です!

横浜は駅に降り立っただけで、「横浜だな〜」と思うんです。
シウマイだったりベイスターズだったり中華街だったり。
みなとみらいホールに行ってもカモメだったり、銅鑼の音だったり。
あちこちに「らしさ」がたくさん!
そういうの、ちょっと羨ましい。

yunkoさんのガーリックチキンの記事はこちら→ にんにくで増強する!




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんにちは

お写真ありがとうございます〜!
チーズたっぷり。
各種取り揃えてるんですね。
ずらーっとチーズが並んでるって
何だか豊かな感じです^_^
なんかゆったりしてますよ〜。

手抜き万歳。疲れたら作りたくないもん。
ハンバーグは残念。
うちは↓の日が正に手抜きです。
野菜切ったくらい。
横浜市とか湘南エリアの人は地元好きが
多いのね。
3日住んだら浜っ子だそうなので、
どなたでもウェルカム。
早く賑わってくれると良いなぁ。

NoTitle

私もオープンサンドのパンかと思いました。
ドイツの方の?
あれはずっしり重いと聞きましたが、妻さんのもそうですか?

チーズが豊富っていいなぁ。
カビが生えないか心配でたくさん買えないでいるのですが、どのように保存したら良いものですか?

もう今はガーリックでスタミナをつけるしかないですね。
お互い気をつけて過ごしましょうね。

NoTitle

目の具合はいかがですか?
こんな日々なので知らないうちに体にストレスがかかってるかも知れないですね。
どうぞお大事にされて下さい。

気軽に外食がしづらくなって
気分が盛り上がらない毎日だけど
妻さん家の食卓はいつも楽しそうe-257
気負わずお家ごはんを楽しんでらっしゃる妻さんを見習おうっとe-2

NoTitle

妻さんの真似っこして〜
ずっとこの化粧水使ってます!
お風呂上がりに冷蔵庫から出して冷たいのをシュッシュッ!!
気持ちいいんだな〜笑

NoTitle

週末に休館日なのね~
でも平日開いているだけまだいいのかな

紫芽キャベツって見たことなかった
緑のより栄養素たっぷり入ってそうな気がする
出来合いのハンバーグ美味しくなかった?
日本のは何でも美味しいと思うんだけど
(アメリカは出来合いのは大抵不味い)
自作のが相当美味しいんだろうなぁ
なんかマルシンのハンバーグが懐かしくなってきた・・・

この化粧水はどこのなの~?

妻さんはいろいろなチーズを揃えて
あるんですね
パンによってチーズも変える・・憧れます
ハンバーグ、見た目はとっても美味しそうで
全体的にも手抜きには見えませんよ🎵

エビのスパイス煮、ありがとうございます

NoTitle

v-354yunkoさん
>ずらーっとチーズが並んでるって
何だか豊かな感じです^_^
そんなゆったりした感じではなく、冷蔵庫のチルド室独占であっちもこっちも食べかけ(ラップされて)放り込まれてるわ(笑)。

>3日住んだら浜っ子だそうなので、
どなたでもウェルカム。
ええ〜、そうなのね〜!
でも横浜高そう〜!!!

v-354みーモフママさん
>ドイツの方の?
あれはずっしり重いと聞きましたが、妻さんのもそうですか?
これね、フィンランドのパンなの。
重さはあるけど、ドイツの重さとも違って割と食べやすいのよ。
旅行に行く時とかは夫がこのパンでサンドイッチ作ってくれる。
チーズ挟むだけだけど(笑)。

>カビが生えないか心配でたくさん買えないでいるのですが、どのように保存したら良いものですか?
チーズは夫のものなので私は触らないのだけど...残ったものは普通にラップで包んで、チルド室保管。
おかげでチルド室はチーズに独占されてるの!

>お互い気をつけて過ごしましょうね。
うんっ!
うちもみーモフママ家もかかりませんように。

v-354ジジママさん
>目の具合はいかがですか?
なんでこんなに治ってくれないのか。
ほんと嫌になっちゃう。
今はまぶたが黒くなってきて、見た目が悪くって。

>妻さん家の食卓はいつも楽しそうe-257
いやいや〜。もうほんと気晴らしに出かけたいところだけど、温泉も外食も行かれないしね。
美味しく食べようとしているんだけど、体重もすごいことになってきちゃって!!!

v-354りぷママさん
>お風呂上がりに冷蔵庫から出して冷たいのをシュッシ私は洗面台の横に置いてるわ。
とにかく洗顔した後の乾いた状態をできるだけなくすことが大事なんですって。
だから顔を洗った後すぐ、お風呂でた後すぐ、しゅっしゅっ。
しばらくこれを切らしていて、代わりにアヴェンヌをスプレーしてたんだけど、顔がザラザラしてきた感じだったの。
やっぱりコレよ〜!!!

v-354すなちゃん
>でも平日開いているだけまだいいのかな
うん。時短営業だけど平日はやってる。
でもデパートもガラガラ!
もともとネットに押されてお客さんが減ってインバウンド頼りだったのにそれもなくなり、加えてコロナウィルス 。
この後、デパートの再編とか形態が大きく変わると思うわ。

>この化粧水はどこのなの~?
無印良品のなの。
無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラペンフリー、アルコールフリー、日本製!
たっぷり400mlも入って、たったの980円!
嬉しい庶民価格!!!

v-354かこさん
>妻さんはいろいろなチーズを揃えて
あるんですね
私じゃなくて、夫のチーズなんです。
朝はパンとチーズ。
とてもシンプルで、私は紅茶を入れるだけです。
その朝の気分でチーズを選んで食べています。
私はビスケット程度で、パンも食べないんです。

非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: