二枚貝をこれでもかと!(笑)
- 2020-03-26 :
- 食べ物
この日も「まずはワカメを食べて吸収カロリーを抑えよう」作戦。
レタスの上にたっぷりお刺身用のワカメ。
くるみをトッピングしてみましたが、これはあんまりおしゃれじゃありませんでした(笑)。

先日食べてとても気に入ったオーストラリア産の天然有頭海老。
よく洗って背わたと髭を取って、串に刺して軽く塩を振ってグリル焼き。
頭は食べませんでしたが、殻ごとパリパリ食べられます。
もちろん剥いて食べてもいいし。

トマトは皮ごとすりおろしました。

チューブ入りのにんにくと塩とオリーブオイル。

トーストしたバゲット...ちょっと焦がしちゃいましたが(笑)...にトマトを塗れば、スペイン料理パンコントマテ
本来はもっとたくさんのオリーブオイルを使いますが、かなりさっぱり目にアレンジしています。

メインはたっぷりの二枚貝。
宮城県産の生ムール貝と青森県産のベビーホタテ、千葉県産のあさり。
ニンニクのみじん切りを散らし、白ワインを入れて。
タイムの小枝を入れたかったのですがフレッシュタイムが買えなかったのでドライタイムで代用。
味付けは海で育った貝たちの自然の塩味にお任せ。
これはベルギー名物ムール貝のワイン蒸しのイメージです🇧🇪

蓋をして、貝が開けばできあがり!

26cmのフライパンいっぱいで、ものすごい大量に見えたのですが...
ムール貝、ベビーホタテ、あさり。
それぞれ違う美味しさで!!!
2人で完食しました!
食べた後の貝殻も大量でしたが(笑)。

お買い物に行った時に、ドラッグストアのレジの女性に聞いてみたんです。
「マスクって...どのくらいの割合で入ってきてるんですか?」
「毎日とは限らないんですけど...7枚入りの袋が10とか20とか。
その日の朝になってみないとわからないんですけど、入ってきてます。
ただ並んでる方がいらっしゃるので」
開店と同時に売り切れの毎日ということみたいです。
それを私から聞いた夫。
「同じ時間だからいけないんだ!」
確かにね。
開店前に並べる人って限られちゃうもんね〜。
結局、そのレジの女性は洗えるマスクをネットで買ったんですって。
昨日の都知事の声明を受けて...ますますマスクは遠のきました。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


レタスの上にたっぷりお刺身用のワカメ。
くるみをトッピングしてみましたが、これはあんまりおしゃれじゃありませんでした(笑)。

先日食べてとても気に入ったオーストラリア産の天然有頭海老。
よく洗って背わたと髭を取って、串に刺して軽く塩を振ってグリル焼き。
頭は食べませんでしたが、殻ごとパリパリ食べられます。
もちろん剥いて食べてもいいし。

トマトは皮ごとすりおろしました。

チューブ入りのにんにくと塩とオリーブオイル。

トーストしたバゲット...ちょっと焦がしちゃいましたが(笑)...にトマトを塗れば、スペイン料理パンコントマテ

本来はもっとたくさんのオリーブオイルを使いますが、かなりさっぱり目にアレンジしています。

メインはたっぷりの二枚貝。
宮城県産の生ムール貝と青森県産のベビーホタテ、千葉県産のあさり。
ニンニクのみじん切りを散らし、白ワインを入れて。
タイムの小枝を入れたかったのですがフレッシュタイムが買えなかったのでドライタイムで代用。
味付けは海で育った貝たちの自然の塩味にお任せ。
これはベルギー名物ムール貝のワイン蒸しのイメージです🇧🇪

蓋をして、貝が開けばできあがり!

26cmのフライパンいっぱいで、ものすごい大量に見えたのですが...
ムール貝、ベビーホタテ、あさり。
それぞれ違う美味しさで!!!
2人で完食しました!
食べた後の貝殻も大量でしたが(笑)。

お買い物に行った時に、ドラッグストアのレジの女性に聞いてみたんです。
「マスクって...どのくらいの割合で入ってきてるんですか?」
「毎日とは限らないんですけど...7枚入りの袋が10とか20とか。
その日の朝になってみないとわからないんですけど、入ってきてます。
ただ並んでる方がいらっしゃるので」
開店と同時に売り切れの毎日ということみたいです。
それを私から聞いた夫。
「同じ時間だからいけないんだ!」
確かにね。
開店前に並べる人って限られちゃうもんね〜。
結局、そのレジの女性は洗えるマスクをネットで買ったんですって。
昨日の都知事の声明を受けて...ますますマスクは遠のきました。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
NoTitle
人様のブログで読んだのですが、東京でマスクを狙い薬局の列に並んだ方が先頭のおばあさんに話しかけられたら、2時間前から並んでて、しかもマスクは1年分は家にあるそう。
こんな人がいるから必要とされてるところに行き渡らないんですよね。
ないないと言うと、余計に買わないとと思う人が出てくるような…?
貝は砂抜きしないとと思ってしまうけど、アサリ以外も塩抜きありますか?
こんな人がいるから必要とされてるところに行き渡らないんですよね。
ないないと言うと、余計に買わないとと思う人が出てくるような…?
貝は砂抜きしないとと思ってしまうけど、アサリ以外も塩抜きありますか?
凄い!貝まつり!
貝も殻をとってってするから食べすぎ防止になるかしら。
揚げたり余計な衣もつかないし、そのものの味ですし。
生わかめ、身が厚くて美味しいですよね〜。
海老も良いなあ。
で、もう、パンコントマテの季節♪
トマトの季節♪
爽やか〜。
マスク、うちの近所のドラッグストアも
開店前から行列なんですって。
毎日入ってるのかどうか知らないけど
開店前に整理券配ってるって聞きました。
そんな何時間も前から並べないし、わたしは無理。
並んでるのが大体高齢者っていう。。。
今日もキッチンペーパー3パック持ってるお爺さんがいました。どんだけ買うんだろう。
貝も殻をとってってするから食べすぎ防止になるかしら。
揚げたり余計な衣もつかないし、そのものの味ですし。
生わかめ、身が厚くて美味しいですよね〜。
海老も良いなあ。
で、もう、パンコントマテの季節♪
トマトの季節♪
爽やか〜。
マスク、うちの近所のドラッグストアも
開店前から行列なんですって。
毎日入ってるのかどうか知らないけど
開店前に整理券配ってるって聞きました。
そんな何時間も前から並べないし、わたしは無理。
並んでるのが大体高齢者っていう。。。
今日もキッチンペーパー3パック持ってるお爺さんがいました。どんだけ買うんだろう。
NoTitle
おお~エビちゃん塩を効かせたら殻も美味しいだろうな~~~
バリバリ食べたい
そして貝尽くしなんて豪華
ワタシらのベルギー旅行も今宙に浮いてるところ
とりあえずは飛行機を取ってなくてよかった
ホテルは予約したけどこれはいつでもキャンセルできるし
いつ行けるんだろうな・・・(涙)
バリバリ食べたい
そして貝尽くしなんて豪華
ワタシらのベルギー旅行も今宙に浮いてるところ
とりあえずは飛行機を取ってなくてよかった
ホテルは予約したけどこれはいつでもキャンセルできるし
いつ行けるんだろうな・・・(涙)
NoTitle
貝がおいしそう!!
今すぐ食べに行きたいくらいよ。
サラダにクルミやアーモンドスライスとかすごく好き。
すなちゃんのコメ読んで思ったんだけど、私なんて去年の娘の遠征が怪我でキャンセルで、その時の飛行機のチケットがキャンセル出来ず1年間有効。
使える日が来るんだろうか・・・。
今すぐ食べに行きたいくらいよ。
サラダにクルミやアーモンドスライスとかすごく好き。
すなちゃんのコメ読んで思ったんだけど、私なんて去年の娘の遠征が怪我でキャンセルで、その時の飛行機のチケットがキャンセル出来ず1年間有効。
使える日が来るんだろうか・・・。
うわぁ〜
貝大好きな私には羨ましいメニューです
アサリ、ベビーホタテは大丈夫ですが
ムール貝は売ってないです。
凄く美味しそうで絶対食べてみたいです
パンコントマテも食べてみたいです🎵
貝大好きな私には羨ましいメニューです
アサリ、ベビーホタテは大丈夫ですが
ムール貝は売ってないです。
凄く美味しそうで絶対食べてみたいです
パンコントマテも食べてみたいです🎵
NoTitle
貝、これでもかってくらい入ってますね。
でも、貝って殻がかさばるから、見た目ほどないんですよね。
パンコントマテっていうんですね。食べてみたいな~
妻さんが作られてるのを見ると簡単そうなんだけどな~
ドラッグストアでの会話、σ(^_^)もほぼ同じ会話しました。
朝イチでお店の前に張り出されるのを待つ人が行列になっています。
仕方ないとはいえ、行かないと分からないというのも困りものです。
でも、貝って殻がかさばるから、見た目ほどないんですよね。
パンコントマテっていうんですね。食べてみたいな~
妻さんが作られてるのを見ると簡単そうなんだけどな~
ドラッグストアでの会話、σ(^_^)もほぼ同じ会話しました。
朝イチでお店の前に張り出されるのを待つ人が行列になっています。
仕方ないとはいえ、行かないと分からないというのも困りものです。
NoTitle

>しかもマスクは1年分は家にあるそう。
その方はちょっと特別でしょうけど、あるうちにはものすごい沢山あるんだと思うわ。
一部の人がものすごい買いだめしていて、ほとんどのおうちにはほとんどないような...
>貝は砂抜きしないとと思ってしまうけど、アサリ以外も塩抜きありますか?
砂抜きが必要なのはアサリだけ!
ホタテもムール貝も砂なし。
ものすごく簡単なの!
買うのが一番難しいかな。

>揚げたり余計な衣もつかないし、そのものの味ですし。
ね〜。簡単でヘルシーこの上なし!
って、パンコントマテでしっかり炭水化物摂ってるけど(笑)。
>そんな何時間も前から並べないし、わたしは無理。
私も無理。と言うか、したくない。
きっと毎日並んでるお年寄りって、同じような顔ぶれなんだろうな〜って思う。
うちの近くの人も毎朝ご夫婦でスーパーの開店時間に合わせてお出かけしてるわ。
お馴染みさん同士でおしゃべりするのも楽しみなんだろうな〜と思ったり。
きっとマスクもたくさん持ってらっしゃるんだろうな〜と(笑)。

>おお~エビちゃん塩を効かせたら殻も美味しいだろうな~~~
塩なんかしなくてもいいくらいよ!
エビの殻の香ばしい味と香り!
それだけでも素晴らしい風味なんだもの。
ただ、よく噛まなくちゃいけないので、剥いた方が食べやすいのは確か。
夫は剥いた方が好きみたい。
>ワタシらのベルギー旅行も今宙に浮いてるところ
もうこればっかりはどうなることやら。
早く好きなところに旅行に行かれるように...と言うか、好きに外出できるようになるといいね〜。

>貝がおいしそう!!
今すぐ食べに行きたいくらいよ。
reeちゃんは貝好きなのね!
貝を食べるなら春!
来年はうちに貝を食べにおいで〜。
サラダにアーモンドもくるみもてんこ盛りするから(笑)。
>その時の飛行機のチケットがキャンセル出来ず1年間有効。
1年有効なんていいチケット買ったんだね。
ニコちゃんが家を出る前に家族旅行でもできるといいね。

>アサリ、ベビーホタテは大丈夫ですが
ムール貝は売ってないです。
私も生で売っているスーパーを見つけたばかりです!
ネットでお取り寄せしたこともあるんですが、スーパーで買った方がずっと安いし。
好きな量を買えるし。
かこさんのお近くのお店でも買えるといいですね。
>パンコントマテも食べてみたいです🎵
最も簡単なスペイン料理です!

>でも、貝って殻がかさばるから、見た目ほどないんですよね。
そうなの。
そしてゴミ(貝殻)は大量!
>パンコントマテっていうんですね。食べてみたいな~
妻さんが作られてるのを見ると簡単そうなんだけどな~
これは本当に簡単!
最も簡単なスペイン料理だもん!
美味しいよ〜〜!!!
>ドラッグストアでの会話、σ(^_^)もほぼ同じ会話しました。
きっと日本中で同じような会話がされてるんだろうね。
マスク工場フル操業で作っているんだから、普通に買っていれば足りるはずなのに...
困ったね〜。
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ