Entries
2020.03/24 [Tue]
タンドーリチキンとライタ
メキシコ行った次の日はインドに飛びました!
書いてみるとまるでジェットセッターのような華やかな生活ですが、食べる世界旅行ならそれも簡単(笑)。
プレーンヨーグルトに塩胡椒、カレー粉、チューブ入りのニンニクと生姜。

鶏胸肉は皮を取って切り開きました。
もちろん、もも肉も使えます!

先ほどのヨーグルトマリネ液に漬けて。
できたら1時間以上。
なんだったら、前の晩など時間のあるときにやっておいても。
冷蔵庫に入れて2日くらいは大丈夫だと思います。

食べる20分前くらいになったら、グリルで焼きます。
↓私はパイ皿を使っていますが、くっつきにくいアルミフォイルを二重にしてお皿に折って使うと片付けも簡単!

新たまねぎのおいしい季節になりました!
あとはきゅうりとトマト。

ここにもヨーグルトたっぷり。
塩胡椒とチューブ入りのニンニク。

これがインドのヨーグルトサラダ、ライタです。
夫はこれが好きなあまり、「近所のインド料理屋さんにも教えてあげる!」と(笑)。
いやいや、絶対ご存知だと思うわよ〜。
出さないのには何か訳があるのでしょう。

チキンも焼きあがりました。
これが我が家のタンドーリチキン。
タンドリーではありません。
正しくはTandoori=タンドーリ。
夫には冷凍してあったターメリックライスも出しました。
2人で400gのヨーグルト1パック完食!
ライタのシャクシャクが堪りません〜!
しかも体重減る系!

近所のドラッグストアで見かけました。
まるで、「万引きは犯罪です」みたいな。

転売もなにも、手に入らないしね。
実はこの騒ぎになってから一度だけ箱入りマスクが売られているのを見たことがあります。
その時は「花粉症の人とか持病のある人とか、本当に必要な人が買うべき」と遠慮しましたが。
「次に見かけた時はいい人にならなくていいから!」と夫に言われています(笑)。
だって、こんなに長く買えなくなるとは思ってなかったんだもん。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


書いてみるとまるでジェットセッターのような華やかな生活ですが、食べる世界旅行ならそれも簡単(笑)。
プレーンヨーグルトに塩胡椒、カレー粉、チューブ入りのニンニクと生姜。

鶏胸肉は皮を取って切り開きました。
もちろん、もも肉も使えます!

先ほどのヨーグルトマリネ液に漬けて。
できたら1時間以上。
なんだったら、前の晩など時間のあるときにやっておいても。
冷蔵庫に入れて2日くらいは大丈夫だと思います。

食べる20分前くらいになったら、グリルで焼きます。
↓私はパイ皿を使っていますが、くっつきにくいアルミフォイルを二重にしてお皿に折って使うと片付けも簡単!

新たまねぎのおいしい季節になりました!
あとはきゅうりとトマト。

ここにもヨーグルトたっぷり。
塩胡椒とチューブ入りのニンニク。

これがインドのヨーグルトサラダ、ライタです。
夫はこれが好きなあまり、「近所のインド料理屋さんにも教えてあげる!」と(笑)。
いやいや、絶対ご存知だと思うわよ〜。
出さないのには何か訳があるのでしょう。

チキンも焼きあがりました。
これが我が家のタンドーリチキン。
タンドリーではありません。
正しくはTandoori=タンドーリ。
夫には冷凍してあったターメリックライスも出しました。
2人で400gのヨーグルト1パック完食!
ライタのシャクシャクが堪りません〜!
しかも体重減る系!

近所のドラッグストアで見かけました。
まるで、「万引きは犯罪です」みたいな。

転売もなにも、手に入らないしね。
実はこの騒ぎになってから一度だけ箱入りマスクが売られているのを見たことがあります。
その時は「花粉症の人とか持病のある人とか、本当に必要な人が買うべき」と遠慮しましたが。
「次に見かけた時はいい人にならなくていいから!」と夫に言われています(笑)。
だって、こんなに長く買えなくなるとは思ってなかったんだもん。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ライタが爽やかですね。
これの名前をずっと知らなくて。
ヨーグルトと胡瓜のサラダって
よんでました。何年か(^◇^;)
日本のインドカレー屋さんてメニューが
皆んな同じ様なのが多いんですよね。
それを日本人が求めてるから?なのかな。
マスク、最近一回だけ買えました。
でも袋入りの。
うちの近所、トレペが今週位にやっと
入ってきましたよ。
買ってなかったから若干焦りました。
まさか、こんなにずーっとマスクないなんてね。