Entries
2020.03/17 [Tue]
スッキリ!
夫には「マスク持った?」と確認したのに、自分は忘れて...
一度家に戻って出直しました。
コロナウィルスの影響で1ヶ月延長されたとは言え、期限内に終わらせた方がなんとなく気分が良さそうだったので。
確定申告やってきました
いつも長蛇の列で、しかも立ちんぼだったのに、今年は椅子が用意されてずいぶん楽になっていました!
昨年までと比べると空いていたし。
来年からもこんな感じでやってほしいな〜。税務署さん。
電子申告ではなく、やっぱり見てもらいたいんです。
しかもウィンドウズは触ったことがないので、入力も代行してもらっています(爆)。
そして、しばらく休業していたスポーツクラブも再オープン!
ガラガラです。
フロントに寄ったら、休会の電話ひっきりなし
そりゃね、周囲にも反対されるでしょ。
スポーツクラブでの集団感染もあったし。
でも、体を動かせないとか、特に口を動かせないってものすごいストレスだったと思います。
そしてもっと心配していたのはスタッフのこと。
社員はごく一握りで、ほとんどはバイトです。
クラブが休業すれば仕事はなく...収入もなくなる。
コロナの影響で生活に困窮する人も少なくないだろうし、これから倒産する会社も...
このままではコロナを発端として、世界大恐慌にもなりかねない?と危惧したり。
怖がってばかりではなく、普通に生活することも大事だと思ったり。
とにかくとにかく、早く収まってくれる事を願うばかりです。
私も久しぶりに2キロちょっと泳いでスッキリ
特に背泳ぎは体が伸びる感じで気持ちいいです。
後ろにぐるりと回す肩の動きも普段の生活ではないものですし。
顔なじみのお姉様方とも少しお話しもしたりして(笑)。
夜、仕事帰りの夫と待ち合わせしました。
Benvenuti 伊語でウェルカム、いらっしゃいませ。

かんぱ〜い
お疲れ様でした!

前回は「ちょっと多すぎた」と夫が言うので、軽めのコースにしました。
→先月とまるっきり同じパターン(笑)
10品目野菜のミックスサラダ。

イタリア産生ハム、プロシュートコット、野菜のピクルス、ブルスケッタ。

チキンフリット、青海苔のゼッポレ。

サルシッチャのチーズ窯焼き&フライドポテト。

ピッツァD.O.C。
トマト甘い!!!

「店内の売り上げは全然ダメですが、デリバリーの方は前年比180%で。特におとといでしたっけ?あの雪の降った日はすごかったです!」って。
コロナで活況な分野もあり。ですね。

小エビと春キャベツのペペロンチーノ。
シンプルパスタ、美味しい〜!

デサートにジェラート少し。

いつもなら歩いて帰るところですが。
「タクシーで帰る」と夫。
風が強くてとても寒かったし、夫も私も荷物あったし。
なにより夫は疲れていたようで。
タクシー車内の暖かさに癒されました。
そういえば。
確定申告&プールで荷物が多かったので化粧品も少なめに持って行ったんです。
足りないもの...頬紅などなどはハンズか無印でテスター使えばいいやと思って。
行ってびっくり!
「コロナウィルスの感染防止で撤去しました」って。
なんかとっても日本だな〜って。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


一度家に戻って出直しました。
コロナウィルスの影響で1ヶ月延長されたとは言え、期限内に終わらせた方がなんとなく気分が良さそうだったので。
確定申告やってきました

いつも長蛇の列で、しかも立ちんぼだったのに、今年は椅子が用意されてずいぶん楽になっていました!
昨年までと比べると空いていたし。
来年からもこんな感じでやってほしいな〜。税務署さん。
電子申告ではなく、やっぱり見てもらいたいんです。
しかもウィンドウズは触ったことがないので、入力も代行してもらっています(爆)。
そして、しばらく休業していたスポーツクラブも再オープン!
ガラガラです。
フロントに寄ったら、休会の電話ひっきりなし

そりゃね、周囲にも反対されるでしょ。
スポーツクラブでの集団感染もあったし。
でも、体を動かせないとか、特に口を動かせないってものすごいストレスだったと思います。
そしてもっと心配していたのはスタッフのこと。
社員はごく一握りで、ほとんどはバイトです。
クラブが休業すれば仕事はなく...収入もなくなる。
コロナの影響で生活に困窮する人も少なくないだろうし、これから倒産する会社も...

このままではコロナを発端として、世界大恐慌にもなりかねない?と危惧したり。
怖がってばかりではなく、普通に生活することも大事だと思ったり。
とにかくとにかく、早く収まってくれる事を願うばかりです。
私も久しぶりに2キロちょっと泳いでスッキリ

特に背泳ぎは体が伸びる感じで気持ちいいです。
後ろにぐるりと回す肩の動きも普段の生活ではないものですし。
顔なじみのお姉様方とも少しお話しもしたりして(笑)。
夜、仕事帰りの夫と待ち合わせしました。
Benvenuti 伊語でウェルカム、いらっしゃいませ。

かんぱ〜い

お疲れ様でした!

前回は「ちょっと多すぎた」と夫が言うので、軽めのコースにしました。
→先月とまるっきり同じパターン(笑)
10品目野菜のミックスサラダ。

イタリア産生ハム、プロシュートコット、野菜のピクルス、ブルスケッタ。

チキンフリット、青海苔のゼッポレ。

サルシッチャのチーズ窯焼き&フライドポテト。

ピッツァD.O.C。
トマト甘い!!!

「店内の売り上げは全然ダメですが、デリバリーの方は前年比180%で。特におとといでしたっけ?あの雪の降った日はすごかったです!」って。
コロナで活況な分野もあり。ですね。

小エビと春キャベツのペペロンチーノ。
シンプルパスタ、美味しい〜!

デサートにジェラート少し。

いつもなら歩いて帰るところですが。
「タクシーで帰る」と夫。
風が強くてとても寒かったし、夫も私も荷物あったし。
なにより夫は疲れていたようで。
タクシー車内の暖かさに癒されました。
そういえば。
確定申告&プールで荷物が多かったので化粧品も少なめに持って行ったんです。
足りないもの...頬紅などなどはハンズか無印でテスター使えばいいやと思って。
行ってびっくり!
「コロナウィルスの感染防止で撤去しました」って。
なんかとっても日本だな〜って。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
これがおわると、あー、1年終わったー!って思います。
わたしもやってもらっています。
自分でも出来そうだよ?って税理士さんにいわれるけど毎回並んでやってもらっています。
自力じゃないけど終わるとスッキリ。
お祝いしたくなりますよ〜。
スポーツクラブ、わたしが入っているところはまた休業中。
そこここで対応は違うみたいですよね。
たしかにバイトの人の方が多いし、お暇だされちゃってるのかな。
今日、公園でチアサークルのちびっこガール達が練習してました。
皆んな、動くところ探してるんだなあと思いました。
そのすぐ横で女子高生が風船遊びしてたので笑えたんだけど。。。
何故に風船?