私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

春アスパラガス!チキンアルジャントゥイユ!

鳥もも肉はバター(マーガリン)で両面こんがり。
小麦粉は35g計り、1/2から1/3ほど入れて、フライパンの油を吸わせるようになじませて。
2020/03/14-1


白ワインとお水を合わせて2カップ。コンソメ1個、塩胡椒。
蓋をして弱火で1時間ほど煮込みます。
2020/03/14-2


残った小麦粉はバター(マーガリン)大さじ1くらいと合わせ、
2020/03/14-3


練り練り。
これがブールマニエ。
フランス流のとろみ付けです。
2020/03/14-6


今シーズン初!
国産アスパラガス。
2束買ったら、博多と長崎のものでした。
2020/03/14-4


皮の硬い部分はピーラーで剥いて、はかまも取りました。
2020/03/14-5


出来上がり10分前くらいになったら、アスパラガスを入れて。
オードブルの後にメインとして食べるつもりだったので、この時点で一度火を止めました。
2020/03/14-12


オードブルその1。
春のそら豆!
2020/03/14-7


さやごと真っ黒になるまで焼くとおいしいと...いろいろ方法を模索しましたが。
グリルが焦げ臭くなるのも、オーブンが焦げ臭くなるのもいや〜ん。
ミニフライパンにお水ちょっとで蒸し煮にしました。
2020/03/14-8


そら豆、お値段もします!
1粒10円どころじゃないっ!
けど、誰かさん、床に落としてました(笑)。
2020/03/14-10


オードブルその2。
浅漬けの素で漬けたカブ。
箸だとツルツル滑るので、誰かさん、これも苦労してました。
箸づかいもそれなりに上手ですが、それなりに苦戦もしています(笑)。
2020/03/14-9



グリルで温めたイカのちぎり揚げ。
誰かさんもこれは問題なく(笑)。
2020/03/14-11


で、日本酒飲んだあと...
フライパンの煮汁をブールマニエのボウルに入れてガーッとやって、生クリームも大さじ2。
ひと煮立ち。
2020/03/14-13


オードブルで結構お腹いっぱいになっちゃって、「私はお腹いっぱい!もう食べられない」とかなんとか言っていたはずなのですが。
これね〜。本当につるりん。
夫曰く、「It slips down」
口に入れたらつるつるつるりん。
煮込んだチキンはそれはそれは柔らかく、ほんとに喉を滑り落ちちゃうんです。
結局、いとも簡単に完食(爆)。
あ〜、美味しかった!!!
我が家にとって一番春を感じる料理です
アスパラガス料理大本命
2020/03/14-14




おまけ。
美味しそうなカップ麺を見つけてはちょっぴり備蓄中。
行列店だそうです。
ハマグリだし、美味しそう〜〜!
2020/03/17-2


しかもトリュフ香るスープ?
キャ〜〜!!!
でも『備蓄』なので、食べるのは賞味期限が迫ってからです(笑)。
2020/03/17-1






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

こんにちは 

一粒10円以上!
さすが初もの!
アスパラもそらまめも、わがやは
まだです。
(アスパラの海外産はありますよ)
結構、メイン前に沢山ありましたね。
贅沢♪
苦労してもお箸でちゃんとカブが摘めるって、それはお上手ですよー。
わたしは逆にナイフandフォークは
若干緊張しますもん。

また見たことのないラーメンが!
いつもワンパターンなのしか買わないからかしら。シーフードとかそばとかうどん。。。
もっと色々見てみよう〜。
この間のも未だ見てないんです〜>_<
気をつけて見てると、すごい種類があって
面白かったですよ。
うちも何個か、カップ麺は置いてます(^^)v
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.03/19 20:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

そんなに喉を滑るように流れるほど柔らかく美味しいのですね。
高齢の方にもオススメですね。
私、このお料理作ったことないんですよ。
一時間煮るのがネックで…。
圧力鍋で大丈夫かしらん。

カップラーメン買うとすぐ食べてしまって備蓄にならないんですよ。
私の場合、ひとりのときいかに楽に済ませてしまおうかということですよ。
でもこれだけじゃ足りないんですよね。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.03/19 23:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

アスパラって春野菜なのね~
年中見かけるからもう野菜での季節ってわからなくなってるわ
ソラマメは見たことないかも
アジアンスーパーにあるのかなぁ
カブの浅漬けや練り物なんかを美味しく食べてくれる夫さんいいなぁ
こないだのカブの浅漬けはワタシ一人で食べてたし

このラーメン食べてみたい~~~
蛤だしなんて美味しそうじゃない!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.03/20 03:47分 
  • [Edit]

 

おはようございます
チキンアルジャントゥイユは勿論ですが
オードブルだけでも、ワクワクしちゃい
そうな感じですね。どれも大好きです(o^^o)
空豆、先日私も食べましたが、今年は
例年より少し早いみたいですね
見たらまた、食べたくなって来ました🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.03/20 06:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

ストライクってネーミングが笑っちゃう。
早く食べて欲しいな、感想聞きたいな。
私はこの前ラ王を初めてここで見つけたから買って、息子と一緒に食べてたら「非常食なんじゃないの?」って父ちゃんに突っ込まれたわ(爆笑)。

今日は水槽をフィルター掃除までして1つにつき3時間。
さっきCOSTCOでロティサリーチキン買って来ちゃった。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.03/20 06:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354yunkoさん
>結構、メイン前に沢山ありましたね。
前菜の方がアルコールに合って、楽しいんだもん!
夏なんかはオードブルづくしでいいと思うんだけど、誰かさんがメインの料理を食べたがるからさ〜。

>苦労してもお箸でちゃんとカブが摘めるって、それはお上手ですよー。
いやいや、もう在日35年近くだから(笑)。

>気をつけて見てると、すごい種類があって
面白かったですよ。
そうなのそうなの!
いろんなスーパーやドラッグストアみては、目雨らしいもの美味しそうなもの買っちゃう!(笑)

v-354みーモフママさん
>一時間煮るのがネックで…。
圧力鍋で大丈夫かしらん。
圧力鍋でもできると思うけど、ゆっくり煮ると角が取れるというか、そんな気がする。
1時間って言ってもその間放って置くだけだから、お休みの日とかならできるんじゃないかしら。
美味しいよ〜!

>カップラーメン買うとすぐ食べてしまって備蓄にならないんですよ。
そこはほら、多めに買えばいいのよ。
そして賞味期限の近くなってきたものから食べる。
うちは東日本大震災をきっかけにして、カップ麺など備蓄するようになったわ。

v-354すなちゃん
>アスパラって春野菜なのね~
うん!ちょうどGWの頃、ドイツやフランスでフレッシュアスパラガスの産地に食べに行くってニュースが流れるの。
それはそれは楽しみにしているみたい。
南米だとちょうどシーズンが逆だから、こちらでもシーズンオフにはよくメキシコなどからの輸入ものが並ぶわ。
そういう意味でもアメリカは1年中あるんだろうな。

>蛤だしなんて美味しそうじゃない!
ね!蛤だし、美味しそうだよねっ!

v-354かこさん
>空豆、先日私も食べましたが、今年は
例年より少し早いみたいですね
やはり暖かいせいでしょうか。
なんでも少し早め。
野菜も葉物が安くて嬉しいですね!

v-354reeちゃん
>ストライクってネーミングが笑っちゃう。
大阪にある人気店みたいよ。
ちょっと楽しみ♪

>私はこの前ラ王を初めてここで見つけたから買って、息子と一緒に食べてたら「非常食なんじゃないの?」って父ちゃんに突っ込まれたわ(爆笑)。
だって、買ってきたら食べたくなっちゃうよね!

>今日は水槽をフィルター掃除までして1つにつき3時間。
ひゃ〜、お疲れ様!
この間、地元郵便局の人とも話したばかり。
そこには熱帯魚の入っている水槽があったんだけど、所長が替わって水槽もなくなって。
次の郵便局に持ってったんでしょうけど。
「でも水槽って大変みたいですよ〜」って局員さん。
「そりゃそうだ!」って頷いたもん!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.03/20 21:36分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: