Entries
2020.03/15 [Sun]
豚と豆のトマト煮込み 2日目&3日目
違うものを挟みながら一日置きに食べました。
毎日だと飽きちゃうもんね〜。
それに煮込みだけではなく、2日目&3日目は前菜も用意して。
2日目の前菜は生春巻き。
カニカマと紫蘇、サニーレタスと茹でた春雨。
スイートチリソースは豆板醤大さじ1/4、お砂糖大さじ1弱、お酢大さじ1、お水大さじ2、ナンプラー大さじ1/2。
テーブルの上でボウルのお水に生春巻きの皮を浸して使います。

各自で巻き巻き、こんな感じ。
こういうのも楽しいし美味しいし♪
3本ずつ食べました。

そしてメインの豚と豆の煮込み。
作った時の記事→豚と豆のトマト煮込み
2日目も素晴らしい〜〜〜!!!

だいぶ減りました。

そして最初に作ってから4日たち。
豚と豆のトマト煮込みは毎日煮返していました。
この日のオードブルはアボカドとカニカマのソースショーフロワもどき。
ヨーグルトにマヨネーズ(我が家はヨーグルトかなり多めで4:1くらい)、レモン汁とお塩少々。
仕上げにカイエンペッパーをパパッと振って。

豚と豆のトマト煮込み、3日目。
カリフラワーはグリルで焼きました。
オーブン焼きの方が美味しいけど、これだけだったのでちょっと手抜き(笑)。
3日目もまだまだ美味しい!

1キロちょっとの豚肉&300gのベーコン等も2人で3回食べたら、さすがに4回目の量はなく、私のランチにすることにしました。
たっぷり食べて大満足!
これで来シーズンまで打ち止めかな。

いろんな種類が発売されているキットカットですが、伊予柑!
これは美味しそう!

応援メッセージの猫イラストも可愛い♡

でも。
肝心のお味がイマイチ。
子供の頃にあった粉末ジュースみたいな味がしました。
ざ〜んね〜ん。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


毎日だと飽きちゃうもんね〜。
それに煮込みだけではなく、2日目&3日目は前菜も用意して。
2日目の前菜は生春巻き。
カニカマと紫蘇、サニーレタスと茹でた春雨。
スイートチリソースは豆板醤大さじ1/4、お砂糖大さじ1弱、お酢大さじ1、お水大さじ2、ナンプラー大さじ1/2。
テーブルの上でボウルのお水に生春巻きの皮を浸して使います。

各自で巻き巻き、こんな感じ。
こういうのも楽しいし美味しいし♪
3本ずつ食べました。

そしてメインの豚と豆の煮込み。
作った時の記事→豚と豆のトマト煮込み
2日目も素晴らしい〜〜〜!!!

だいぶ減りました。

そして最初に作ってから4日たち。
豚と豆のトマト煮込みは毎日煮返していました。
この日のオードブルはアボカドとカニカマのソースショーフロワもどき。
ヨーグルトにマヨネーズ(我が家はヨーグルトかなり多めで4:1くらい)、レモン汁とお塩少々。
仕上げにカイエンペッパーをパパッと振って。

豚と豆のトマト煮込み、3日目。
カリフラワーはグリルで焼きました。
オーブン焼きの方が美味しいけど、これだけだったのでちょっと手抜き(笑)。
3日目もまだまだ美味しい!

1キロちょっとの豚肉&300gのベーコン等も2人で3回食べたら、さすがに4回目の量はなく、私のランチにすることにしました。
たっぷり食べて大満足!
これで来シーズンまで打ち止めかな。

いろんな種類が発売されているキットカットですが、伊予柑!
これは美味しそう!

応援メッセージの猫イラストも可愛い♡

でも。
肝心のお味がイマイチ。
子供の頃にあった粉末ジュースみたいな味がしました。
ざ〜んね〜ん。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



豚と豆のトマト煮込み 2日目&3日目って
タイトル見てビックリ!
やはりお肉の量を見ても十分2日〜3日は
食べれるんですね🎵
これは何回煮込んでも本当に美味しそうです。