私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

豚と豆のトマト煮込み 2日目&3日目

違うものを挟みながら一日置きに食べました。
毎日だと飽きちゃうもんね〜。
それに煮込みだけではなく、2日目&3日目は前菜も用意して。


2日目の前菜は生春巻き。
カニカマと紫蘇、サニーレタスと茹でた春雨。
スイートチリソースは豆板醤大さじ1/4、お砂糖大さじ1弱、お酢大さじ1、お水大さじ2、ナンプラー大さじ1/2。
テーブルの上でボウルのお水に生春巻きの皮を浸して使います。
2020/03/12-3


各自で巻き巻き、こんな感じ。
こういうのも楽しいし美味しいし♪
3本ずつ食べました。
2020/03/12-4


そしてメインの豚と豆の煮込み。
作った時の記事→豚と豆のトマト煮込み
2日目も素晴らしい〜〜〜!!!
2020/03/12-5


だいぶ減りました。
2020/03/12-6


そして最初に作ってから4日たち。
豚と豆のトマト煮込みは毎日煮返していました。
この日のオードブルはアボカドとカニカマのソースショーフロワもどき。
ヨーグルトにマヨネーズ(我が家はヨーグルトかなり多めで4:1くらい)、レモン汁とお塩少々。
仕上げにカイエンペッパーをパパッと振って。
2020/03/12-7


豚と豆のトマト煮込み、3日目。
カリフラワーはグリルで焼きました。
オーブン焼きの方が美味しいけど、これだけだったのでちょっと手抜き(笑)。
3日目もまだまだ美味しい!
2020/03/12-8


1キロちょっとの豚肉&300gのベーコン等も2人で3回食べたら、さすがに4回目の量はなく、私のランチにすることにしました。
たっぷり食べて大満足!
これで来シーズンまで打ち止めかな。
2020/03/12-9


いろんな種類が発売されているキットカットですが、伊予柑!
これは美味しそう!
2020/03/12-1


応援メッセージの猫イラストも可愛い♡
2020/03/12-2


でも。
肝心のお味がイマイチ。
子供の頃にあった粉末ジュースみたいな味がしました。
ざ〜んね〜ん。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

おはようございます
豚と豆のトマト煮込み 2日目&3日目って
タイトル見てビックリ!
やはりお肉の量を見ても十分2日〜3日は
食べれるんですね🎵
これは何回煮込んでも本当に美味しそうです。
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.03/16 05:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354かこさん
>やはりお肉の量を見ても十分2日〜3日は
食べれるんですね🎵
豚肉は1キロ、ベーコン300g使いました。
1回分作ってもたくさん作っても手間は一緒だし、たくさん煮込んだ方がより美味しくなる気がします。
何より、楽できますし(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.03/17 21:24分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: