2020.02/25 [Tue]
夫大興奮!
朝ごはん。
私のお皿です。
サラダと大根とがんもどき、シュウマイ、そしてグレープフルーツ。
野菜ジュースとコーヒーとクラムチャウダー。
なんか炭水化物を食べないとお腹すいちゃうかな?と思い、この後ミニクロワッサンを2つ食べました。
夫は持ち込みのゴルゴンゾーラをトーストに乗せて🍞

食後に部屋に戻ると、夫が珍しく大声!
M子!早く!早く早く!
おそらく動物系だと睨み、カメラを持って行くと...
「これはバードブック(夫愛読の日本の鳥類図鑑 in English)でも見たことない!」
夫大興奮!!!
全長約60cm。大きな鳥です。
「バースデーバードだ!」
この日、夫のお誕生日でした。
よかったね〜〜!

調べてみるとゴイサギという夜行性の鳥のようです。
この後、夫が露天風呂に入っても逃げず、私が入っても逃げず。
1時間以上は池の鯉を眺めていました。
wikiには、『庭で金魚や鯉を飼っている人からは嫌われる』と書いてありましたが、そりゃそうでしょうね〜(笑)。
お昼近くになってようやく晴れてきました。

フロントに荷物を預け、海沿いを歩きました。
なにぞや、物々しい雰囲気のグレーの船2隻。

伊東マリンタウンの中にある伊豆太郎というお店に入りました。

夫も私も限定10食の天丼。
夫にとっては初めての天丼。
やはり甘いタレのかかったご飯は苦手のようでした。
私は好きなんだけどな〜。

海を見下ろすと、ルリスズメダイがたくさん!!!
夏になると海流に乗って北上してくるのですが、基本的に南の魚。
冬には死んでしまうはずが...今年の冬は乗り越えたようです!

よく晴れて、日中はポカポカでした。

商店街の八百屋さん。
みかんの売り方が大胆!
伊豆ならではかも。

おまけ。
駅のポスター。
コロナワールドって
気づいた何人もの方が写真を撮ってました。
新しいポスターではないと思います。
企画上げて、コピー考えて、撮影して等々。
この数週間でできることではありません。
でも、「コロナOFF」。
ほんとにそうなるといいな。

この後、荷物を置いて夫のバースデーディナーに出かけたのでした。
→on his Birthday
よく歩いて、なんと2万歩越えでした!
the 健脚夫婦!(笑)

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


私のお皿です。
サラダと大根とがんもどき、シュウマイ、そしてグレープフルーツ。
野菜ジュースとコーヒーとクラムチャウダー。
なんか炭水化物を食べないとお腹すいちゃうかな?と思い、この後ミニクロワッサンを2つ食べました。
夫は持ち込みのゴルゴンゾーラをトーストに乗せて🍞

食後に部屋に戻ると、夫が珍しく大声!
M子!早く!早く早く!
おそらく動物系だと睨み、カメラを持って行くと...
「これはバードブック(夫愛読の日本の鳥類図鑑 in English)でも見たことない!」
夫大興奮!!!
全長約60cm。大きな鳥です。
「バースデーバードだ!」
この日、夫のお誕生日でした。
よかったね〜〜!

調べてみるとゴイサギという夜行性の鳥のようです。
この後、夫が露天風呂に入っても逃げず、私が入っても逃げず。
1時間以上は池の鯉を眺めていました。
wikiには、『庭で金魚や鯉を飼っている人からは嫌われる』と書いてありましたが、そりゃそうでしょうね〜(笑)。
お昼近くになってようやく晴れてきました。

フロントに荷物を預け、海沿いを歩きました。
なにぞや、物々しい雰囲気のグレーの船2隻。

伊東マリンタウンの中にある伊豆太郎というお店に入りました。

夫も私も限定10食の天丼。
夫にとっては初めての天丼。
やはり甘いタレのかかったご飯は苦手のようでした。
私は好きなんだけどな〜。

海を見下ろすと、ルリスズメダイがたくさん!!!
夏になると海流に乗って北上してくるのですが、基本的に南の魚。
冬には死んでしまうはずが...今年の冬は乗り越えたようです!

よく晴れて、日中はポカポカでした。

商店街の八百屋さん。
みかんの売り方が大胆!
伊豆ならではかも。

おまけ。
駅のポスター。
コロナワールドって

気づいた何人もの方が写真を撮ってました。
新しいポスターではないと思います。
企画上げて、コピー考えて、撮影して等々。
この数週間でできることではありません。
でも、「コロナOFF」。
ほんとにそうなるといいな。

この後、荷物を置いて夫のバースデーディナーに出かけたのでした。
→on his Birthday
よく歩いて、なんと2万歩越えでした!
the 健脚夫婦!(笑)

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
サギなんですね。
ググったら、結構大きい!
白いサギもよくじーっとしてるけど
あんな感じなのかしら。
たしかにお初でbirthday birdだわ。
伊豆のみかんは、袋入りも大きなパッケージ!
お天気や気温もよくて、妻さんには勿論
ご主人にとっても、お誕生日の旅行になりましたね^_^
鳥も見られたし。
コロナなんとかっていう名前、時々あるけど、今はドキッとしちゃう。
ほんとに早くさよならしたいです。