2020/02/23 19:00:00
「私の好きな露天風呂付きのお部屋がひとつだけ空いてる!」
「それとって!!!」
優しい夫は『私の好きな』という言葉に弱いのです。
嫁の喜ぶ顔が見たいから...
途中の居酒屋さんでランチ。
説明してあげます。
「フィッシュフェイス(魚の顔)を煮たのとサーモンのお腹のところを焼いたのと豚の味噌炒め」
「どれもパス!」

夫の選んだのはお昼のメニューからホッケ焼き定食。

サイドメニューからしらすおろしを追加して、
夫流の「Cheer up the rice」。

私は限定4食のカブト煮をチョイス。
向かいに座っている人が「eye balls ! 」(目玉!)と慄いていました(笑)。
写真を撮り忘れちゃいましたが、鯛の顔でした。
そして到着。
伊東園ホテル松川館

中庭の河津桜も満開です!
今年は暖かいので、もう終わっちゃった?と心配していましたが、間に合ってよかった〜!!!

メジロもたくさん!
かわいいわ〜♪

今回案内されたのはぼたんというお部屋。

この塗り壁の...なんていうのかわかりませんが、鴨っぽく見える!
職人さんの遊び心?
そこかしこに前オーナーのこだわりを感じます。

玄関(右上の明るいところ)入ってすぐの和室。

その奥の和室。
2人で使うにはもったいないくらいの広さ。

そして全面ガラスの洋室。

カーテン開けるとお庭が眺められます。
このお庭も私達専用。

洋室から見て右手に専用露天風呂がありました。

お部屋の奥に檜の内風呂があり、ここを抜けると、

24時間入り放題。掛け流し!
右側は池になっていて、真鯉がたくさん!

塩化物・硫酸塩温泉!
なんて贅沢〜!!!

この松川館の露天風呂付きの離れは全4室。
たまたまだと思いますが、今回で全室制覇しました!

1回目(あおば)→露天風呂付き客室
2回目(かえで、かつら)→恋しちゃったかも
3回目(さつき)→お天気にも恵まれました
伊東園ホテルズ、建物のメンテナンスなどほぼやっていないも同然なので、お部屋も難ありだったりしますが...
それでも露天風呂付きの贅沢で10450円は凄すぎ!
もちろん予約はなかなか難しいです(笑)。
取れればラッキー!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「それとって!!!」
優しい夫は『私の好きな』という言葉に弱いのです。
嫁の喜ぶ顔が見たいから...
途中の居酒屋さんでランチ。
説明してあげます。
「フィッシュフェイス(魚の顔)を煮たのとサーモンのお腹のところを焼いたのと豚の味噌炒め」
「どれもパス!」

夫の選んだのはお昼のメニューからホッケ焼き定食。

サイドメニューからしらすおろしを追加して、
夫流の「Cheer up the rice」。

私は限定4食のカブト煮をチョイス。
向かいに座っている人が「eye balls ! 」(目玉!)と慄いていました(笑)。
写真を撮り忘れちゃいましたが、鯛の顔でした。
そして到着。
伊東園ホテル松川館

中庭の河津桜も満開です!
今年は暖かいので、もう終わっちゃった?と心配していましたが、間に合ってよかった〜!!!

メジロもたくさん!
かわいいわ〜♪

今回案内されたのはぼたんというお部屋。

この塗り壁の...なんていうのかわかりませんが、鴨っぽく見える!
職人さんの遊び心?
そこかしこに前オーナーのこだわりを感じます。

玄関(右上の明るいところ)入ってすぐの和室。

その奥の和室。
2人で使うにはもったいないくらいの広さ。

そして全面ガラスの洋室。

カーテン開けるとお庭が眺められます。
このお庭も私達専用。

洋室から見て右手に専用露天風呂がありました。

お部屋の奥に檜の内風呂があり、ここを抜けると、

24時間入り放題。掛け流し!
右側は池になっていて、真鯉がたくさん!

塩化物・硫酸塩温泉!
なんて贅沢〜!!!

この松川館の露天風呂付きの離れは全4室。
たまたまだと思いますが、今回で全室制覇しました!

1回目(あおば)→露天風呂付き客室
2回目(かえで、かつら)→恋しちゃったかも
3回目(さつき)→お天気にも恵まれました
伊東園ホテルズ、建物のメンテナンスなどほぼやっていないも同然なので、お部屋も難ありだったりしますが...
それでも露天風呂付きの贅沢で10450円は凄すぎ!
もちろん予約はなかなか難しいです(笑)。
取れればラッキー!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



このお値段でお部屋に露天風呂付はうれしいですね。
破格値ですよ~。
お料理つきかしらん。
このお部屋の広いこと。
和室だけで2家族分ですもんね~。
河津桜がきれい。
もう満開なんですね。
メジロがふっくらしててかわいいわぁ。
以前うちの庭木にミカンを半分さして置いたらメジロが来てくれたんですよ。
とてもうれしかったのですが、なんという名前だったかしら、カラスより小さくてメジロよりかなり大きいきーきー鳴くグレーの細みの鳥が来はじめてメジロ来なくなっちゃいました。
破格値ですよ~。
お料理つきかしらん。
このお部屋の広いこと。
和室だけで2家族分ですもんね~。
河津桜がきれい。
もう満開なんですね。
メジロがふっくらしててかわいいわぁ。
以前うちの庭木にミカンを半分さして置いたらメジロが来てくれたんですよ。
とてもうれしかったのですが、なんという名前だったかしら、カラスより小さくてメジロよりかなり大きいきーきー鳴くグレーの細みの鳥が来はじめてメジロ来なくなっちゃいました。
すっご~い!
それは確かに、破格値だ!
お庭もついてるってすごすぎ!!
3万からってかんじのお部屋ね。
古いから?
コロナで旅行も控えているから?
「私が好きな」に弱いって、だんなさんの愛情感じる~!
うちはそうはいかないな~。
それは確かに、破格値だ!
お庭もついてるってすごすぎ!!
3万からってかんじのお部屋ね。
古いから?
コロナで旅行も控えているから?
「私が好きな」に弱いって、だんなさんの愛情感じる~!
うちはそうはいかないな~。
うわぁ〜
二の間があって、露天風呂付きそして
専用の庭付き、どれをみても最高級
ですね!(◎_◎;)
河津桜もちょうど見頃で、妻さんと
夫さんを歓迎してくれてるみたいです
お値段も安くて大当たりの旅行ですね🎵
ご飯も楽しみです
二の間があって、露天風呂付きそして
専用の庭付き、どれをみても最高級
ですね!(◎_◎;)
河津桜もちょうど見頃で、妻さんと
夫さんを歓迎してくれてるみたいです
お値段も安くて大当たりの旅行ですね🎵
ご飯も楽しみです
贅沢な間取り。
温泉に何度もつかって、お昼寝もできそうですね。
かぶと煮もあら煮も大好き。
愛する妻が目をちゅるっといくところは
ご主人には刺激的ですかね^ ^
ふふふ
温泉に何度もつかって、お昼寝もできそうですね。
かぶと煮もあら煮も大好き。
愛する妻が目をちゅるっといくところは
ご主人には刺激的ですかね^ ^
ふふふ
いつも楽しみに拝読してます。
私も、松川館大好きです。
部屋が広すぎて、いつも落ち着かない。
私が宿泊する際には、夕食なし。
夕食は、マックスバリューとか、駅前のパン屋さんで惣菜とかお酒とか購入してます。
ちなみに、芙蓉と蔦の部屋にも露天風呂ついてますよ。
芙蓉は川沿いでベランダあるので、桜の季節はいいんじゃないかなぁ。
私も、松川館大好きです。
部屋が広すぎて、いつも落ち着かない。
私が宿泊する際には、夕食なし。
夕食は、マックスバリューとか、駅前のパン屋さんで惣菜とかお酒とか購入してます。
ちなみに、芙蓉と蔦の部屋にも露天風呂ついてますよ。
芙蓉は川沿いでベランダあるので、桜の季節はいいんじゃないかなぁ。

>お料理つきかしらん。
もちろん!
飲み放題食べ放題。
伊東園だもの!
部屋食なんて贅沢はないけれど。
>とてもうれしかったのですが、なんという名前だったかしら、カラスより小さくてメジロよりかなり大きいきーきー鳴くグレーの細みの鳥が来はじめてメジロ来なくなっちゃいました。
大きさからするとヒヨドリかムクドリだと思うの。
特にムクドリは気が強くて、自分より体の大きな鳩とかにも向かって行っちゃう。
メジロかわいいよね〜〜!
我が家の梅子さんにもメジロが来てたの。
もうお花も終わっちゃってメジロも来なくなっちゃったけど。

>3万からってかんじのお部屋ね。
古いから?
うん!3万からって感じだよね。
しかも、「専用露天は温泉ではありません」とか多いし。
でもこれが伊東園なの!
ちゃんと温泉で、飲み食べ放題!
今回は電車で行ったけど、送迎バスもあるし。
>「私が好きな」に弱いって、だんなさんの愛情感じる~!
うん。
結婚も長くなって、ますます夫の愛情深し。
彼も長く一緒にいれば、そうなってくれるかもよ。
教育あるのみ!(笑)

>二の間があって、露天風呂付きそして
専用の庭付き、どれをみても最高級
ですね!(◎_◎;)
かつては最高級の旅館だったんだと思います。
そこかしこに前オーナーの思い入れが感じられる...
でも伊東園ホテルになって、我が家のような庶民でも気軽に泊まれるようになりました!
伊東園ホテル、やめられません(笑)。

>温泉に何度もつかって、お昼寝もできそうですね。
そそ!
お布団が敷いてあるって嫌がる人もいるようだけど、私は誰かが部屋に入ってくるよりこの方が好き。
温泉入り放題!!!
>愛する妻が目をちゅるっといくところは
ご主人には刺激的ですかね^ ^
私はゼラチン質の部分ってあまり好きじゃなくて、食べたことないのだけど...
目玉を食べたら、ほんと衝撃だろうな〜!(笑)

初コメ、ありがとうございます!!!
そして、松川館大好き仲間。嬉しいです!!!
我が家も松川館に泊まるときは...というか、大体どこに泊まるときもですが、地元スーパーなどでミネラルウォーターやアルコールを仕入れています。
>ちなみに、芙蓉と蔦の部屋にも露天風呂ついてますよ。
芙蓉は川沿いでベランダあるので、桜の季節はいいんじゃないかなぁ。
ええ〜〜、そうなんですね。知らなかった。
川沿いのベランダ付き、それは泊まってみたい〜〜〜!
この記事へコメントする
あ・・・レモン買い忘れた・・・あ、青いままのゆずがあった!!
お湯が熱すぎて入れないってどんだけ~~?
お部屋が暗いのもだけど、ちree夫のリクエストで和食mikaちゃん
>お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
うん。魚のフライ大好きな人だもん。
今回はサバだったのでフライってイメージはなかったのかもしれな愛されている妻ジャンクって美味しい!(笑)mikaちゃん
>わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
そうなのそうなの。
お手軽な上にわかりやすく美味しい。
でもこういうソーセージとかハンバー愛されている妻ポークwithズッキーニmikaちゃん
>軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
そう!大当たり!
私もお化けズッキーニ見た時からそれしか考えられなかったもん(愛されている妻ポークシャクティエールmikaちゃん
>妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
うん。インフルエンザのワクチンは受験生なら必ず接種するのと一緒で、夫も入試の時に絶愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ皆さん、新しいスポーツクラブに移られて、ご存知の方結構おられましたね。
新しい美容院も気を使いますよね。
妻さんが前にいらしていたところ、良心的なところでしたよみーモフママ月が綺麗だった夜外に塀があってお部屋が暗かったのですね。
なんだかこのお風呂、見るからに熱そうなような。
五右衛門風呂のように見えますね。
お月様がきれいに撮れていますね。
こちみーモフママイノシシと軽井沢野菜mikaちゃん
>旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかね(笑)
それはみんな同じでしょ〜。
うちの夫も「朝からご飯は重い」って言愛されている妻新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムで知り合いの方たちとたくさん出会えたなんていいね~
まぁ皆さんも新しいところに移らないと行けなかったんだろうけど
カットした髪の写真はどこどこどこ~~~Snugglebutt月が綺麗だった夜おぉ~いつものお店で美味しいサバ焼きと
海鮮丼でスタートいい感じでしたのにね。
松川館の露天風呂付きのお部屋他も昼間なのに
真っ暗でしたっけ?
いやいや…「蔦」だけmika新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初めてのスポーツジム、緊張しますよね。
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻