私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

また来ました

「私の好きな露天風呂付きのお部屋がひとつだけ空いてる!」
「それとって!!!」

優しい夫は『私の好きな』という言葉に弱いのです。
嫁の喜ぶ顔が見たいから...


途中の居酒屋さんでランチ。
説明してあげます。
「フィッシュフェイス(魚の顔)を煮たのとサーモンのお腹のところを焼いたのと豚の味噌炒め」
「どれもパス!」
2020/02/22-1


夫の選んだのはお昼のメニューからホッケ焼き定食。
2020/02/22-2


サイドメニューからしらすおろしを追加して、
夫流の「Cheer up the rice」。
2020/02/22-3


私は限定4食のカブト煮をチョイス。
向かいに座っている人が「eye balls ! 」(目玉!)と慄いていました(笑)。
写真を撮り忘れちゃいましたが、鯛の顔でした。


そして到着。
伊東園ホテル松川館
2020/02/22-4


中庭の河津桜も満開です!
今年は暖かいので、もう終わっちゃった?と心配していましたが、間に合ってよかった〜!!!
2020/02/22-14


メジロもたくさん!
かわいいわ〜♪
2020/02/22-15


今回案内されたのはぼたんというお部屋。
2020/02/22-12


この塗り壁の...なんていうのかわかりませんが、鴨っぽく見える!
職人さんの遊び心?
そこかしこに前オーナーのこだわりを感じます。
2020/02/22-13


玄関(右上の明るいところ)入ってすぐの和室。
2020/02/22-11


その奥の和室。
2人で使うにはもったいないくらいの広さ。
2020/02/22-5


そして全面ガラスの洋室。
2020/02/22-6


カーテン開けるとお庭が眺められます。
このお庭も私達専用。
2020/02/22-10


洋室から見て右手に専用露天風呂がありました。
2020/02/22-7


お部屋の奥に檜の内風呂があり、ここを抜けると、
2020/02/22-9


24時間入り放題。掛け流し!
右側は池になっていて、真鯉がたくさん!
2020/02/22-8


塩化物・硫酸塩温泉!
なんて贅沢〜!!!
2020/02/22-26


この松川館の露天風呂付きの離れは全4室。
たまたまだと思いますが、今回で全室制覇しました!
2020/02/23-12

1回目(あおば)→露天風呂付き客室
2回目(かえで、かつら)→恋しちゃったかも
3回目(さつき)→お天気にも恵まれました


伊東園ホテルズ、建物のメンテナンスなどほぼやっていないも同然なので、お部屋も難ありだったりしますが...
それでも露天風呂付きの贅沢で10450円は凄すぎ!
もちろん予約はなかなか難しいです(笑)。
取れればラッキー!



Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

このお値段でお部屋に露天風呂付はうれしいですね。
破格値ですよ~。
お料理つきかしらん。
このお部屋の広いこと。
和室だけで2家族分ですもんね~。

河津桜がきれい。
もう満開なんですね。
メジロがふっくらしててかわいいわぁ。
以前うちの庭木にミカンを半分さして置いたらメジロが来てくれたんですよ。
とてもうれしかったのですが、なんという名前だったかしら、カラスより小さくてメジロよりかなり大きいきーきー鳴くグレーの細みの鳥が来はじめてメジロ来なくなっちゃいました。

  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.02/23 22:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

すっご~い!
それは確かに、破格値だ!
お庭もついてるってすごすぎ!!
3万からってかんじのお部屋ね。
古いから?
コロナで旅行も控えているから?

「私が好きな」に弱いって、だんなさんの愛情感じる~!
うちはそうはいかないな~。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2020.02/23 22:55分 
  • [Edit]

 

うわぁ〜
二の間があって、露天風呂付きそして
専用の庭付き、どれをみても最高級
ですね!(◎_◎;)
河津桜もちょうど見頃で、妻さんと
夫さんを歓迎してくれてるみたいです
お値段も安くて大当たりの旅行ですね🎵
ご飯も楽しみです
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.02/24 06:46分 
  • [Edit]

こんにちは 

贅沢な間取り。
温泉に何度もつかって、お昼寝もできそうですね。

かぶと煮もあら煮も大好き。
愛する妻が目をちゅるっといくところは
ご主人には刺激的ですかね^ ^
ふふふ
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.02/24 19:32分 
  • [Edit]

露天風呂の部屋 

いつも楽しみに拝読してます。
私も、松川館大好きです。
部屋が広すぎて、いつも落ち着かない。
私が宿泊する際には、夕食なし。
夕食は、マックスバリューとか、駅前のパン屋さんで惣菜とかお酒とか購入してます。

ちなみに、芙蓉と蔦の部屋にも露天風呂ついてますよ。
芙蓉は川沿いでベランダあるので、桜の季節はいいんじゃないかなぁ。


  • posted by うー 
  • URL 
  • 2020.02/25 23:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>お料理つきかしらん。
もちろん!
飲み放題食べ放題。
伊東園だもの!
部屋食なんて贅沢はないけれど。

>とてもうれしかったのですが、なんという名前だったかしら、カラスより小さくてメジロよりかなり大きいきーきー鳴くグレーの細みの鳥が来はじめてメジロ来なくなっちゃいました。
大きさからするとヒヨドリかムクドリだと思うの。
特にムクドリは気が強くて、自分より体の大きな鳩とかにも向かって行っちゃう。
メジロかわいいよね〜〜!
我が家の梅子さんにもメジロが来てたの。
もうお花も終わっちゃってメジロも来なくなっちゃったけど。

v-354KAYOKOさん
>3万からってかんじのお部屋ね。
古いから?
うん!3万からって感じだよね。
しかも、「専用露天は温泉ではありません」とか多いし。
でもこれが伊東園なの!
ちゃんと温泉で、飲み食べ放題!
今回は電車で行ったけど、送迎バスもあるし。

>「私が好きな」に弱いって、だんなさんの愛情感じる~!
うん。
結婚も長くなって、ますます夫の愛情深し。
彼も長く一緒にいれば、そうなってくれるかもよ。
教育あるのみ!(笑)

v-354かこさん
>二の間があって、露天風呂付きそして
専用の庭付き、どれをみても最高級
ですね!(◎_◎;)
かつては最高級の旅館だったんだと思います。
そこかしこに前オーナーの思い入れが感じられる...
でも伊東園ホテルになって、我が家のような庶民でも気軽に泊まれるようになりました!
伊東園ホテル、やめられません(笑)。

v-354yunkoさん
>温泉に何度もつかって、お昼寝もできそうですね。
そそ!
お布団が敷いてあるって嫌がる人もいるようだけど、私は誰かが部屋に入ってくるよりこの方が好き。
温泉入り放題!!!

>愛する妻が目をちゅるっといくところは
ご主人には刺激的ですかね^ ^
私はゼラチン質の部分ってあまり好きじゃなくて、食べたことないのだけど...
目玉を食べたら、ほんと衝撃だろうな〜!(笑)

v-354うーさん
初コメ、ありがとうございます!!!
そして、松川館大好き仲間。嬉しいです!!!
我が家も松川館に泊まるときは...というか、大体どこに泊まるときもですが、地元スーパーなどでミネラルウォーターやアルコールを仕入れています。

>ちなみに、芙蓉と蔦の部屋にも露天風呂ついてますよ。
芙蓉は川沿いでベランダあるので、桜の季節はいいんじゃないかなぁ。
ええ〜〜、そうなんですね。知らなかった。
川沿いのベランダ付き、それは泊まってみたい〜〜〜!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.02/26 23:08分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: