私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ビーツを加えてボルシチに

「花粉は飛んでるし、インフルエンザは流行ってるし、コロナウィルスもあるし。でもマスクはないし」
今日担当してくれた美容師さんの言葉です。
ホントよね〜〜。
今月もリタッチカラーしてもらってきました。
年齢を重ねて、毎月の美容院代は確実に増えたことのひとつ。
昔は半年に1回とかしか行かなかったのに。


隣家のミモザ。
ポワポワとした黄色のお花が可愛い〜♪
2020/02/20-7


キュウリが少し安くなってきて、たこキムチ。
「韓国の人はどう思うかわからないけど、このキムチの素も美味しいよね〜!」
そそ。
このキムチの素(桃屋)は少し前にジョギングついでに夫に買ってきてもらったもの。
自分で買ってきたから、なおさら美味しい?(笑)
切って和えて、冷蔵庫で2〜3時間置いただけ。
2020/02/20-2


ベビーホタテもパックには「バター焼き用」と書いてあるのですが、こんなに小さいのを1つずつバター焼きしてたら大変!
意外と売れ残っているのはそのせいか?と思っちゃいます。
貝が開くだけで食べられるのに。
2020/02/20-3


この間買ったのはフジツボがすごかったのに、今回のベビーホタテにフジツボなし!
甘くて柔らかくて、本当に美味しい。
おまけに安いし!
この量で180円でした。
2020/02/20-4


ポトフの残りにはビーツを加えて。
2020/02/20-5


スープにサワークリームを溶かし込んでいただきます
こちらも甘くて美味しい〜〜!!!
ついにポトフの残りもあともう1回。
2020/02/20-6


大好きなおかきが特売で1袋108円。
理性を失ってしまいました(爆)。
2020/02/20-1





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

こんにちは 

同じく!
美容院代と行く回数は増えました。
昔はヘアスタイルをどうしよう?と
楽しい感じだったのが、行くのは主に
カラーなもんだから、なんか義務みたいに
なってきちゃって。
月一リタッチとたまにフルで。
来週、わたしも予約済み。

良いなあ、ベビーホタテ!
未だに見かけない。。。
そして、うちにもありますよキムチの素。
豚キムチしたり、鍋とか気軽に和物できるし。
これまた安定の桃屋ですねw
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.02/21 19:12分 
  • [Edit]

 

今、出歩くのは大きなカケなのでしょうか。ワイドショーでは、毎回コロナの事ばかり。手洗い、うがい、換気が大切だとか。
確かに、空気が循環しないところにいるのは危険ですよね。
アメリカのニュースでも、コロナの事は言いますが。どうすべきかとか聞きません。
インフルエンザで沢山の死亡者がいる事は日本のニュースで知りました。
こちらも隠ぺいなのかな。
どの国もってやつなのでしょうか。
早く、このウイルスが消滅すればいいのに。

おかき、あられ、せんべい、お菓子大好き。小さい時の写真は必ずと言っていいほど手には袋を握ったのが写ってます!
偏食ですが、これらで大きくなったと言っても過言では無いです!
108円羨ましい。塩、醤油一袋ペロリンちょ(*´꒳`*)
  • posted by 千恵 
  • URL 
  • 2020.02/21 20:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

フジツボってなに?かしらん。
このホタテ、私も見たことがありません。
なんだか味が濃いそうでおいしそうです。

あ~、今日コストコ行ったんですよ。
ポトフをするのに塊のお肉を買って来ようと思っていたのに忘れてしまったぁ。
ポトフしたかったのになぁ。
私はいつもお野菜ばかりでベーコンかウィンナーを入れるだけなので妻さんみたいに塊肉を入れたのを食べてみたかったんですよ。

早くコロナの終息を祈るばかりです。
ニュースも大半がこの話題ですね。

妻さん、良い連休をお過ごしくださいね。


  • posted by みーとモフのママ 
  • URL 
  • 2020.02/21 23:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

桃屋のキムチの素は使えるヤツです!!笑
和え物にはもちろん、ウチはもっぱら唐揚げの味付けに。

春先は貝が美味しいよね〜
楽しみ楽しみ!
そのもののお味だけで充分!!
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.02/22 00:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

こちでも桃屋のキムチの素が買えるの。
でも高いから買った事ないわ。

今日ね、気温が下がって12℃だけど、風が冷たくて体感気温が9℃で寒いの!!
鍋にしようと思ってるわ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.02/22 04:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ〜、本当に理性を失ってる!(笑)
妻さまが爆買いする程美味しいおかきなのね。
今度細かい感想を聞かせて欲しいわ。

さっき中華街に行って来たんだけど、
普段との違いはあまり感じなかったの。
でもあの地区なら差別に遭わないから、
心置きなく居られて癒された(^。^)
コロナパニック、早く終わらないかな〜。

キムチの素!!!
【りぷママさんの唐揚げの味付け】に反応してます、私。
唐揚げとキムチの合体って、絶対に美味しいよね。
揚げるのは苦手なのに食べるのは……大好き。
そのキムチの素って、何???
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2020.02/22 05:28分 
  • [Edit]

 

おはようございます
毎月の美容院はちょっと大変ですね
でも、綺麗になり気分もスッキリになる
のでしたら良いのかも?

タコキムチ、私はタコキムチ用のタレで
作ってますが、桃屋も美味しそうですね

ポトフがボルシチに!
リメイク凄く美味しそうに出来て最高です🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.02/22 06:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354yunkoさん
>行くのは主に
カラーなもんだから、なんか義務みたいに
なってきちゃって。
ね〜、ほんと義務みたい。
私も次回は縮毛矯正があるので半日がかりのフルコースだわ。
気が重い...

>良いなあ、ベビーホタテ!
未だに見かけない。。。
私はいつも寄るスーパーが4〜5軒あるのだけど、ベビーホタテを置いているのは1軒だけ!
なんなのかしら。
今年はあまり採れてない??
それともあまり売れないからやめちゃったのか。
簡単で美味しくて安くって言うことないのに!
yunkoさんも早く食べられるといいね!!!

>そして、うちにもありますよキムチの素。
豚キムチしたり、鍋とか気軽に和物できるし。
私はたこキムチしかレパートリーがなく...
唐揚げも美味しそうなんだけどね。

v-354千恵さん
>インフルエンザで沢山の死亡者がいる事は日本のニュースで知りました。
意外と毎年たくさんの方がフルーで亡くなられているんです。
実は私の父も死因はインフルエンザでした。
それで亡くなるほどに抵抗力がなかったと言うことです。
日本はインフルエンザの致死率は世界平均よりかなり低いんです。
しかも今年はみなさんマスクしてよく手を洗っているのでインフルエンザの流行も平年よりかなり早く終息しそうなんですって。
怖いのはマスクも手洗いもしない国だな〜とつくづく。

>108円羨ましい。塩、醤油一袋ペロリンちょ(*´꒳`*)
これは本当に特売でした。
とは言っても、普通の価格でも160円くらい。
私も1袋くらい軽く食べられます!
ご飯はそんなに食べないのに、このおかき美味しくて!!!

v-354みーモフママさん
>フジツボってなに?かしらん。
ええ〜、ご存知ないの?
よく岸壁とか岩とかにくっついてる円錐形(山形)の小さな...おそらく貝の仲間。
ホタテ稚貝は味が濃いというより、柔らかくて甘くて、あまり癖がないの。
これが手に入らないのは本当に残念!
こんなに簡単で美味しくてしかも安いんだもの!!!

>ポトフをするのに塊のお肉を買って来ようと思っていたのに忘れてしまったぁ。
あら残念。
私にとってはポトフに肉は欠かせない。
食べ応えもあって美味しいよ〜。
次回は忘れずに買ってこられるといいね♪
ついでにビーツも。
私はポトフ→ボルシチが大好きで!

>妻さん、良い連休をお過ごしくださいね。
みーモフママさんも♡

v-354りぷママさん
>和え物にはもちろん、ウチはもっぱら唐揚げの味付けに。
そうだった!
ママの唐揚げはキムチの素で味付けだったわね!
私もたこキムチ以外のレパートリー増やしたいかも(笑)。

>春先は貝が美味しいよね〜
だねだね!
オイスターバーも行きたくて!!!!!

v-354reeちゃん
>こちでも桃屋のキムチの素が買えるの。
でも高いから買った事ないわ。
これ、意外と美味しいよ〜。
唐揚げの味付けに使ったり、チャーハンにも使ったりできるみたい。
怪獣家もニコちゃんが家を出たらもうちょっと辛いものも食べられそうだしね。

>今日ね、気温が下がって12℃だけど、風が冷たくて体感気温が9℃で寒いの!!
お〜、フロリダ鍋日和!
12度はこっちでも風が吹けば寒いもん!
お鍋楽しみだね〜!

v-354pcommeparisちゃん
>妻さまが爆買いする程美味しいおかきなのね。
そんな高級品とか特別なもんじゃなくて、スーパーで買えるおかきなんだけど。
よく膨らんでてね。
固すぎず、ほろっと崩れる感じが絶妙。
常備しているお家も多いと思うわ。
ブレーキかけないと1袋全部食べちゃいそうで怖いくらい(笑)。

>でもあの地区なら差別に遭わないから、
心置きなく居られて癒された(^。^)
う〜ん。コロナウィルスも怖いけど、差別はもっと嫌。
でもさ。
差別の気持ちのある人が大勢いるって事実をあぶり出しちゃったね。
花の都も色褪せる。
ほんと残念だわ〜。
pcommeparisちゃんが嫌な気持ちに遭うことが早くなくなりますように。

>そのキムチの素って、何???
市販されている赤いドロドロ(笑)。
さっき写真に撮ったので、近いうちに載せるね。

v-354かこさん
>でも、綺麗になり気分もスッキリになる
のでしたら良いのかも?
なんかね〜、違うんです。
楽しくないの。
美容院行ってから3週間もすると白髪が目立ってきて「あ〜、また行かなきゃ」って感じでがっかり。
白髪染めのいらないかこさん、羨ましいです!

>タコキムチ、私はタコキムチ用のタレで
作ってますが、桃屋も美味しそうですね
それは市販品じゃないですよね?
我が家は韓国料理の材料がまったくないので、市販品に助けられています。
それでもたこキムチを仕込んだ日は冷蔵庫開けるたびに臭いこと!!!(笑)

>ポトフがボルシチに!
我が家のいつものパターンです。
かこさんがご近所さんからもらったビーツはどうなったのでしょうか。
ポトフもビーツを加えるととても甘くなって味が変わります。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.02/22 22:24分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: