Entries
2020.02/16 [Sun]
ポトフ
「春になると、キャベツがスカスカになっちゃうから...
生で食べると柔らかくて美味しいんだけどね。
だから今シーズンはこれが最後。」
そんなことでも夫にとっては「M子ちゃんすごい!」と思うらしく。
またまた尊敬の眼差しを向けられたのでした(笑)。
日本人なら誰でも知ってることだけどね。
大きなキャベツと大きなにんじん。
豚肩ロースのブロック2つ。合わせて1キロ以上!
野菜室でずいぶん長い間残っていた大根少し。

にんじん乱切り、肉は大きく切って、

大根も入れて、芯を取ったキャベツを押し込みました!
コンソメ5〜6個、お水を入れて蓋をして煮込むこと1時間くらい。

完全に冷めてから、上に白く浮いた脂をすくい取り、夕方ふたたびジャガイモに火が通るまで煮ました。
ソーセージは温める程度。
たまねぎも入れる予定でしたが、いっぱい過ぎて入らなかった〜(笑)。

私のお皿。
キャベツおいしい!
大根もよ〜く味を吸い込んでおいしい!
肉もほろほろ。
そして野菜の旨味溶け込んだスープが素晴らしい〜〜!!!

作っておくとしばらく楽もできるのですが、ブログネタには困ります(爆)。
ちなみに私が夫の実家で料理していた頃(義母がホームに入る前だったので20年前くらいのこと)、あちらで見かけるキャベツは円錐形でした。
初めて見た時はビックリ!
今は日本のようにまるい(円盤型?)のもあるのでしょうか...
作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがサーモン&チーズパイを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜

お借りした写真はすなちゃんのご主人様のお母様...つまりお姑様のベッド。
ここにかかっているピンクと、その上に畳まれて乗っているブランケットがなんと!すなちゃんの手編みですって!!!
それも28年ものだとか。
こんな大物編んだすなちゃんもすごいし、そんなに大切に使ってくださっているお姑様も、すなちゃんのことが大事なんだろうな〜と両方の温かい気持ちが伝わるのです。

そろそろ氷も溶けて、久々にメダカちゃんたちの姿も見える頃かな?
すなちゃんのサーモン&チーズパイの記事はこちらから→火災と浸水
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


生で食べると柔らかくて美味しいんだけどね。
だから今シーズンはこれが最後。」
そんなことでも夫にとっては「M子ちゃんすごい!」と思うらしく。
またまた尊敬の眼差しを向けられたのでした(笑)。
日本人なら誰でも知ってることだけどね。
大きなキャベツと大きなにんじん。
豚肩ロースのブロック2つ。合わせて1キロ以上!
野菜室でずいぶん長い間残っていた大根少し。

にんじん乱切り、肉は大きく切って、

大根も入れて、芯を取ったキャベツを押し込みました!
コンソメ5〜6個、お水を入れて蓋をして煮込むこと1時間くらい。

完全に冷めてから、上に白く浮いた脂をすくい取り、夕方ふたたびジャガイモに火が通るまで煮ました。
ソーセージは温める程度。
たまねぎも入れる予定でしたが、いっぱい過ぎて入らなかった〜(笑)。

私のお皿。
キャベツおいしい!
大根もよ〜く味を吸い込んでおいしい!
肉もほろほろ。
そして野菜の旨味溶け込んだスープが素晴らしい〜〜!!!

作っておくとしばらく楽もできるのですが、ブログネタには困ります(爆)。
ちなみに私が夫の実家で料理していた頃(義母がホームに入る前だったので20年前くらいのこと)、あちらで見かけるキャベツは円錐形でした。
初めて見た時はビックリ!
今は日本のようにまるい(円盤型?)のもあるのでしょうか...
作ったよ〜のご紹介♪♪
田舎モンが出戻ったのすなちゃんがサーモン&チーズパイを作って記事にしてくれました!
すなちゃん、ありがとう〜〜


お借りした写真はすなちゃんのご主人様のお母様...つまりお姑様のベッド。
ここにかかっているピンクと、その上に畳まれて乗っているブランケットがなんと!すなちゃんの手編みですって!!!
それも28年ものだとか。
こんな大物編んだすなちゃんもすごいし、そんなに大切に使ってくださっているお姑様も、すなちゃんのことが大事なんだろうな〜と両方の温かい気持ちが伝わるのです。

そろそろ氷も溶けて、久々にメダカちゃんたちの姿も見える頃かな?
すなちゃんのサーモン&チーズパイの記事はこちらから→火災と浸水
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
気温が下がるらしいですし、そんな夜にぴったりです。
冷めてから油をとったら更に安心して?食べれますよね。
私も今度から早めに作ってそうしたいと思います。
ブランケット、大物ですよね。
たくさんの糸が必要だったでしょうし、肩こりになられなかったかしら。
ずっと使って下さってるおかあさまも、おふたりの仲の良さを感じますね。