Entries
2020.02/15 [Sat]
On Valentine's Day
バレンタインだというのをすっかり忘れていたようなので、
「いらないよ〜。チョコレートはあるし、お花屋さんのお花もいらない。死んだ人のお花(仏花をくれた前歴あり!笑)もいらないし。」
ジョギングに出かける夫にそう言ったのですが...
「ただいま〜」って夫の声とともに、カシャカシャとビニール袋の音も聞こえました。
高級花屋さんのブーケは嬉しいようなもったいないような。
結局お財布はひとつなので。
でもやっぱり嬉しいような。
メッセージカードには、
6本のバラの意味
『お互いに敬い、愛し、わかりあおう』
わからずに買ったと思いますが(笑)。

私からはカード。

パン屋さん、チョコレートも作ってるのね!
駅前スーパーで買ってきたものとしては美味しくて、いくつも食べちゃいました。

私が探していたのはこれです。
我が家からはかなり離れた整形外科の隣のスーパーで見つけました。
マッシュルームのフラットパックが1つ98円!
嬉しい〜〜!!!
いつもこのくらいの値段で手に入るといいのに。
これでメニューは決まりです。

たまねぎのみじん切りと合い挽き肉をバター(マーガリン)で炒めて、塩胡椒、ナツメグ。

出来るだけ油分をフライパンに残し、キャセロールに敷きました。

『期間限定』ちぢみほうれん草。

地に這うようなこの形、ロゼット(←wikiに飛びます)と言います。
寒い季節の植物の知恵。
でも今年は暖かかったので、農家も苦労なさったのではないでしょうか。

茹でて水にとって絞り、先ほどのフライパンの油で軽く炒め、ほんの少し塩胡椒。
ひき肉の上に広げます。

バター(マーガリン)を足して、マッシュルームも炒めます。

しばらくするとマッシュルームからこんな風に水分が出てきますが、これも旨みなので、水分がなくなるまで炒めてください。

ほうれん草の上に広げました。

じゃがいもはむいて、柔らかくなるまで電子レンジで加熱。
塩胡椒ナツメグ、バター(マーガリン)。
マッシャーでよく潰します。

この日のお絵かき、お題はもちろんLOVE♡
200℃のオーブンでこんがり膨らむまで焼きます。
40分くらいかな〜。
中に火は通っているので、もっと温度を上げればもっと短時間に仕上がります。

焼いている間にベビー帆立を前菜として。

2人分、たっぷり♪
ブリュッセルがバケツのような大きな入れ物いっぱいのムール貝を食べるので有名ですが、日本のこのベビーホタテもほんと美味しい!

焼き上がりました〜!
イギリス家庭料理、シェパードパイ。

夫は「I'm sorry.」と謝りながらハートにナイフを入れて切り分けてくれました(笑)。
久しぶりのシェパードパイ、喜んでくれると私も嬉しい!!!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


「いらないよ〜。チョコレートはあるし、お花屋さんのお花もいらない。死んだ人のお花(仏花をくれた前歴あり!笑)もいらないし。」
ジョギングに出かける夫にそう言ったのですが...
「ただいま〜」って夫の声とともに、カシャカシャとビニール袋の音も聞こえました。
高級花屋さんのブーケは嬉しいようなもったいないような。
結局お財布はひとつなので。
でもやっぱり嬉しいような。
メッセージカードには、
6本のバラの意味
『お互いに敬い、愛し、わかりあおう』
わからずに買ったと思いますが(笑)。

私からはカード。

パン屋さん、チョコレートも作ってるのね!
駅前スーパーで買ってきたものとしては美味しくて、いくつも食べちゃいました。

私が探していたのはこれです。
我が家からはかなり離れた整形外科の隣のスーパーで見つけました。
マッシュルームのフラットパックが1つ98円!
嬉しい〜〜!!!
いつもこのくらいの値段で手に入るといいのに。
これでメニューは決まりです。

たまねぎのみじん切りと合い挽き肉をバター(マーガリン)で炒めて、塩胡椒、ナツメグ。

出来るだけ油分をフライパンに残し、キャセロールに敷きました。

『期間限定』ちぢみほうれん草。

地に這うようなこの形、ロゼット(←wikiに飛びます)と言います。
寒い季節の植物の知恵。
でも今年は暖かかったので、農家も苦労なさったのではないでしょうか。

茹でて水にとって絞り、先ほどのフライパンの油で軽く炒め、ほんの少し塩胡椒。
ひき肉の上に広げます。

バター(マーガリン)を足して、マッシュルームも炒めます。

しばらくするとマッシュルームからこんな風に水分が出てきますが、これも旨みなので、水分がなくなるまで炒めてください。

ほうれん草の上に広げました。

じゃがいもはむいて、柔らかくなるまで電子レンジで加熱。
塩胡椒ナツメグ、バター(マーガリン)。
マッシャーでよく潰します。

この日のお絵かき、お題はもちろんLOVE♡
200℃のオーブンでこんがり膨らむまで焼きます。
40分くらいかな〜。
中に火は通っているので、もっと温度を上げればもっと短時間に仕上がります。

焼いている間にベビー帆立を前菜として。

2人分、たっぷり♪
ブリュッセルがバケツのような大きな入れ物いっぱいのムール貝を食べるので有名ですが、日本のこのベビーホタテもほんと美味しい!

焼き上がりました〜!
イギリス家庭料理、シェパードパイ。

夫は「I'm sorry.」と謝りながらハートにナイフを入れて切り分けてくれました(笑)。
久しぶりのシェパードパイ、喜んでくれると私も嬉しい!!!

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
バレンタインなら♡付きのこっちかな?
と思ったら大当たりだった。
(座布団ください)
うちは2人とも忘れていたの。
夫の消化不良が長引いるので
胃に優しい中華料理店でランチした帰り道、
パン屋のショーウィンドウに並んだ
♡♡♡♡♡♡♡♡♡のパティスリーで、
バレンタインを思い出したってわけ。
【♥︎情人節快樂♥︎】
ハッピーバレンタインの事だったって
後で分かった(笑)
夫さま、
相変わらずラブラブで優しい〜。