私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

ただいま〜!

あとは判定会議などがありますが、最大の山場を乗り越えました。
とりあえず、ほっと一息。
美しい富士山もしばらく見納めです。
電車の中からチラッと見えたりはするけれど、こうやって定点で見られる場所は私の周りにないんです。
2020/02/08-13


チェックアウトして、ヴェローチェでツナメルトのモーニング。
おいし♪
2020/02/08-14


ホテル滞在中はよく歩いたので、連日1万歩超えでした。
2020/02/08-1


家に帰ったら、寒いこと!!!
体はホテルの暖かさに慣れているし、家は冷え切っているし。
怠け癖もついていて、お料理もしたくありませんでしたがなんとか頑張りました。
ふり塩銀鮭が5切れで458円の特売。
2020/02/08-2


2重にして4辺を折り上げたアルミフォイルの上に、骨を取った鮭を並べて。
ね、立派なサーモンブロックになったでしょ。
この時、少しお塩を振ってもいいと思います。
上にアーモンドスライスをたっぷり。
2020/02/08-3


むいたジャガイモは電子レンジで火を通し、マヨネーズと塩胡椒。
2020/02/08-5


お行儀よく切り揃えるより、不揃いの方が美味しい気がします。
テーブルナイフで切りながら、マヨネーズと和えました。
2020/02/08-6


耐熱皿に移し、ピザ用チーズを適当に。
2020/02/08-7


オーブンは予熱あり190℃、30分、下段。
サーモンの方は溶かしバター大さじ2くらいかけました。
2020/02/08-8


はい。焼けました〜〜!
アーモンドサーモンとポテマヨグラタン。
熱々ですよ〜♪
2020/02/08-9


もうこれがね、調理が簡単なだけでなく、後片付けも簡単なの。
苦手な皮は取れてくれて、あとはこれを捨てるだけ。
ポイッ。
鮭皮のお好きな方なら、くっつきにくいアルミフォイルを使うといいと思います。
2020/02/08-10


「写真撮り忘れた〜!」と言ったら、夫が自分のお皿を手に持ってくれました。
付け合せは2人で1束のほうれん草。
茹でて水に取って絞ってバターソテー。
2020/02/08-11


ソースはバター大さじ2くらいと白ワインとレモン汁が各大さじ1くらい。
オーブンの余熱の時にバター大さじ4くらいを入れて溶かし、あとはオーブン上で保温していました。
2020/02/08-12


仕事はサーモンの骨取りくらいです。
あとは小学生でもできそうなくらい簡単!
でも美味しい。
夫殿もお喜び。
めでたしめでたし(笑)。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

あ〜!!やっぱ富士山はいいわ〜!!笑
最近見てない。

このサーモンのお料理は食べたいのにまだちゃんと食べてない!
それらしきものは作ったけど(アーモンドプードルじゃそれらしくもないね!笑)

夫様もお喜び!
だってホントに美味しそうだもん!
ポテマヨグラタンも簡単でいいね!
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2020.02/10 00:20分 
  • [Edit]

 

おはようございます
ご苦労様でした
急に環境が変わり体調崩さないように!

サーモンのアーモンド焼きにポテマヨ
グラタン、凄く美味しそうですね
やはり自宅での食事は最高ですよね🎵
夫さんも喜んでくれて良かったです(o^^o)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.02/10 05:21分 
  • [Edit]

 

富士山って遠くにあってもとても近くに見えますよね。
新幹線の中から見てそう思いました。
それだけ大きいってことなんですよね…。

アーモンドサーモンをするにもブロックで売ってることないしと思うのですか、くっつけたら良いのですよね。
でも、この骨どうする?と思ったら妻さんは取られてる。
包丁でこそげるように取っておられるのかなぁ。
私がやると身も結構取れてもったいない気がするのですが、下手なだけ?かしら。

ご主人様、お疲れ様でした。
寒い時期の試験は受ける方も迎える方も気を張りますね。

  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.02/10 09:50分 
  • [Edit]

 

今年も無事入試終わって
お疲れ様でした~v-238
終わって…ほっと一息〰って所ですかね。

そして…やっぱり富士山見ると〰心が和む(笑)
嬉しくなるのは…日本人ですねぇ~v-10

お家寒くてなまけ癖ついて〰っていいながらも
ちゃんと簡単だから…っていっても
お料理作る妻さん偉い〰v-221
まぁずーっと愛妻の手料理食べられなかったから
愛しのダーリンは食べたかったですもんねv-238
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.02/10 16:41分 
  • [Edit]

お帰りなさい〜! 

ホテルで楽チンライフでもおうちに帰ると
ホッとしますよねー。
奥様の手作りのお夕飯にご主人様の
疲れも吹っ飛びましたか?
お皿を持ってくれて、協力態勢もバッチリですね^_−☆サーモンも美味しそうだけど
じゃがいもゴロゴロがそそります〜。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.02/10 19:09分 
  • [Edit]

 

v-354りぷママさん
>あ〜!!やっぱ富士山はいいわ〜!!笑
富士山、ほんっといい!!!
この同じ部屋に去年も泊まったんだけど、一度も見られなかったの。
今年はたくさん見られて嬉しかった〜!

>このサーモンのお料理は食べたいのにまだちゃんと食べてない!
必要なのはアーモンドスライスだけ。
うちなんか1キロの大袋をネットで買って、たっぷり使ってるもん。
多分、サーモン料理で夫は一番これが好き。
そして簡単なので私も助かる(笑)。

>ポテマヨグラタンも簡単でいいね!
これも侮れないよ〜。
簡単で旨し!!!!!

v-354かこさん
>急に環境が変わり体調崩さないように!
ありがとうございます。
一晩経ったら、家の中もすっかり温まって楽になりました。

>やはり自宅での食事は最高ですよね🎵
怠け癖はまだ治らず、作りたくない&外食で済ませたいのですが。
とりあえず、夫が喜んでくれたので良かったです。

v-354みーモフママさん
>富士山って遠くにあってもとても近くに見えますよね。
そう。それだけ大きい。
でも遠いので、見えないことも多く、去年は一度も見えなかったの。
今回は割とよく見えたのでラッキー!
美しくってね〜!

>でも、この骨どうする?と思ったら妻さんは取られてる。
包丁でこそげるように取っておられるのかなぁ。
基本的に手で取ってるの。
指先で見から骨だけ削ぐようにして中骨と腹骨を取り、身の中の骨は骨抜きで抜いてる。
あと、お腹の下の脂身のところはハサミでチョキン。
下ごしらえはちょっと必要ね。
でもくっつけたら立派なブロックになってるでしょ!

>寒い時期の試験は受ける方も迎える方も気を張りますね。
受ける方も大変だけど、迎える方の苦労って知られてなくって。
私も夫と結婚するまで、想像もしなかった世界。
来年は息子さんの番。
雪が降ったり、インフルエンザが流行ったりしませんように。

v-354mikaちゃん
>終わって…ほっと一息〰って所ですかね。
うん。大きな山を越えて、夫の肩からもやっと力が抜けた感じ。

>そして…やっぱり富士山見ると〰心が和む(笑)
嬉しくなるのは…日本人ですねぇ~
それがね、うちの夫は日本人よりも富士山見たがるわ。
通勤電車の中から、「どこの駅のどこのタイミングでどの方向に見えるか」よく知ってるもん!
車内の皆さんはスマホ画面から目を離さないのに、夫だけはそのタイミングでしっかり外を見てる(笑)。
富士山、綺麗だもん!!!
見えると嬉しいもん!
そう思うヨメの影響かしらん?

>ちゃんと簡単だから…っていっても
お料理作る妻さん偉い〰
やっぱりめんどくさくて、あんまり作ってないわ〜。
やる気が出なくって。

v-354yunkoさん
>ホテルで楽チンライフでもおうちに帰ると
ホッとしますよねー。
お家の方が楽だもん。
朝もダラダラ昼もダラダラ夜もダラダラしていられるし(笑)。
ただ、入試期間中に通うのは雪のリスクとか考えるとちょっと無理。
受験生なら雪で電車が動かなかったって、それは再試験になるけれど、迎える方は雪だが降ろうが槍が降ろうが受験生のくる何時間も前からきてスタンばってる。

>サーモンも美味しそうだけど
じゃがいもゴロゴロがそそります〜。
これすごい簡単なんだけど、侮れない。
熱々はほんと美味しい!!!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.02/10 22:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: