2020.02/08 [Sat]
ホテル滞在最後の夜
朝の富士山に暗雲がっ!

この日は前々日に行ったばかりの大型ショッピングセンターに行きました。
掃除のためにお部屋を空けなくちゃいけないし、デパートは面白くないし。
ショッピングセンターまで片道30分くらい。
ちょうどいい運動にもなるし。
夕方には富士山はすっかり雲に覆われて見えなくなってしまいました。
思いついて、前々日に買ったばかりのセーターとカーディガンを着てみました。
ちょっと写真だと朱色っぽく見えますが、実際の色は少しピンクを混ぜたような柔らかめの赤です。
セーターもカーディガンも500円だったんだもの。
すごいわ〜。
→いちにちひとり
こういうツインニット(アンサンブル)って、ズバリ私の好み!

そしてこの日。
ついに夫の採点作業完了〜!
ほんとはもうちょっといいお店に行きたかったのですが、直前まで集中して採点を行なっていた夫はそこまでリラックスもできず。
気軽に食べられる一休に行きました。
かんぱ〜い
プレモル1杯190円!

だけどさ〜。
メンバーズカード出したら、「有効期限切れてます」って。
メンバーズカードの有効期限なんて初めて聞いたわ。
「作り直しますね〜」って、1人1枚300円。
キュウリキムチ。
結構ピリピリ。

これは2月のメニューから長とろピンチョス。
長芋の上にマグロが乗っています。
これは美味しかった!

げそ天。
今まで一休は3店舗行きましたが、げそ天はこのお店が一番!
一休もお店によって味が違うのね〜。
と言うか、バイト君の腕による?

本日のおすすめから、ホタテのお刺身。
ちょっと薬臭さが感じられましたが、まあまあ。

たけのこの水煮のお刺身。
安い居酒屋で出しているものですから新物とは思いませんが、意外と旨し。

これも2月のメニューだったでしょうか。
アスパラガスの天ぷら。
アスパラガスの香りが弱かったけれど、これもまあまあ。

ピンチョスが美味しかったので、土台になっていると思われる長芋のしょうゆ漬けも頼んでみました。
これもまあまあ。
ピンチョスの方が美味しかったな。

夫リクエストのネギトロ巻き。
そういえば、隣のテーブルの若い女の子2人。
私たちが来た時はおうどんを食べていたのですが(メニューを見ると、油うどんかな)、次はフライドポテト山盛り。
帰るときにはアイスクレープ。
これでもかの炭水化物オンパレード!
楽しそうだったけどさ(笑)。

「がっかりした」と夫に言わせてしまった炙りしめ鯖。

お口直しに、八海山

お会計してびっくり。
なんと7000円オーバー!
レシート見ると、フードが20%引きで800円ちょっと値引きされたことになっているのですが...
一休って月曜と9のつく日はフード半額。
つまり、そういう日ならば2000円の値引きになったわけで。
お会計も6000円くらいで済んだはずで、メンバーズカード代600円を考えるともっと安いわけで。
これから一休は月曜か9のつく日に行こう!と固く誓いました。
うんっ!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



この日は前々日に行ったばかりの大型ショッピングセンターに行きました。
掃除のためにお部屋を空けなくちゃいけないし、デパートは面白くないし。
ショッピングセンターまで片道30分くらい。
ちょうどいい運動にもなるし。
夕方には富士山はすっかり雲に覆われて見えなくなってしまいました。
思いついて、前々日に買ったばかりのセーターとカーディガンを着てみました。
ちょっと写真だと朱色っぽく見えますが、実際の色は少しピンクを混ぜたような柔らかめの赤です。
セーターもカーディガンも500円だったんだもの。
すごいわ〜。
→いちにちひとり
こういうツインニット(アンサンブル)って、ズバリ私の好み!

そしてこの日。
ついに夫の採点作業完了〜!
ほんとはもうちょっといいお店に行きたかったのですが、直前まで集中して採点を行なっていた夫はそこまでリラックスもできず。
気軽に食べられる一休に行きました。
かんぱ〜い

プレモル1杯190円!

だけどさ〜。
メンバーズカード出したら、「有効期限切れてます」って。
メンバーズカードの有効期限なんて初めて聞いたわ。
「作り直しますね〜」って、1人1枚300円。
キュウリキムチ。
結構ピリピリ。

これは2月のメニューから長とろピンチョス。
長芋の上にマグロが乗っています。
これは美味しかった!

げそ天。
今まで一休は3店舗行きましたが、げそ天はこのお店が一番!
一休もお店によって味が違うのね〜。
と言うか、バイト君の腕による?

本日のおすすめから、ホタテのお刺身。
ちょっと薬臭さが感じられましたが、まあまあ。

たけのこの水煮のお刺身。
安い居酒屋で出しているものですから新物とは思いませんが、意外と旨し。

これも2月のメニューだったでしょうか。
アスパラガスの天ぷら。
アスパラガスの香りが弱かったけれど、これもまあまあ。

ピンチョスが美味しかったので、土台になっていると思われる長芋のしょうゆ漬けも頼んでみました。
これもまあまあ。
ピンチョスの方が美味しかったな。

夫リクエストのネギトロ巻き。
そういえば、隣のテーブルの若い女の子2人。
私たちが来た時はおうどんを食べていたのですが(メニューを見ると、油うどんかな)、次はフライドポテト山盛り。
帰るときにはアイスクレープ。
これでもかの炭水化物オンパレード!
楽しそうだったけどさ(笑)。

「がっかりした」と夫に言わせてしまった炙りしめ鯖。

お口直しに、八海山


お会計してびっくり。
なんと7000円オーバー!
レシート見ると、フードが20%引きで800円ちょっと値引きされたことになっているのですが...
一休って月曜と9のつく日はフード半額。
つまり、そういう日ならば2000円の値引きになったわけで。
お会計も6000円くらいで済んだはずで、メンバーズカード代600円を考えるともっと安いわけで。
これから一休は月曜か9のつく日に行こう!と固く誓いました。
うんっ!
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



500円には当然見えない!
メンバーズカード、けっこう期限あるものもあるよ。
いつも迷うもん、そこまで行かないかな~と。
でも、プレモル190円のお店で、7000円とはちょっとびっくりね~。
だんなさん、採点お疲れ様でした。
こちらも大学入試で、私はお仕事休みでした。あはは。