2020.01/29 [Wed]
豚肉とゴボウのトマト煮込み
太くて長いゴボウを買ってきました。
手に持って撮影しようと思ったのですが、長すぎてフレームに入りきりませんでした(笑)。
こんな立派なゴボウが2本で98円だったの!

豚肩ロースは大きめに切って、サラダオイルで焼き付けて、煮込み鍋に移します。
味付けもなんにもなし。

同じフライパンで水にさらしてアク抜きしたゴボウを炒め、

ついでに椎茸も炒め、

煮込み鍋に入れました。

トマト缶を潰しながら入れて、お水も缶1杯分。
コンソメ2個。以上。
あとは煮込むだけです。

途中で、浮いてきた脂をすくい...
完成〜!
なんて簡単!(笑)

もうね、ゴボウの美味しいことと言ったら!!!
このあとお代わりもして、お腹いーっぱい!
ごちそうさまでした

ゴボウのことをwikiで調べた時に、
第2次世界大戦の時に、戦争捕虜が「木の根を食べさせられた!」と告発したという話を読んだのですが→ゴボウ
こんなに美味しいものを「木の根」と思うのかしら。
根っこというなら、ニンジンだって根っこなのにね。
夫に言わせると、「それだけ関係が良くなかったんだと思うよ」って。
不信感が募るとそういうことになっちゃうのね〜。
あとゴボウもう1本残っています。
どうしようかな〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


手に持って撮影しようと思ったのですが、長すぎてフレームに入りきりませんでした(笑)。
こんな立派なゴボウが2本で98円だったの!

豚肩ロースは大きめに切って、サラダオイルで焼き付けて、煮込み鍋に移します。
味付けもなんにもなし。

同じフライパンで水にさらしてアク抜きしたゴボウを炒め、

ついでに椎茸も炒め、

煮込み鍋に入れました。

トマト缶を潰しながら入れて、お水も缶1杯分。
コンソメ2個。以上。
あとは煮込むだけです。

途中で、浮いてきた脂をすくい...
完成〜!
なんて簡単!(笑)

もうね、ゴボウの美味しいことと言ったら!!!
このあとお代わりもして、お腹いーっぱい!
ごちそうさまでした


ゴボウのことをwikiで調べた時に、
第2次世界大戦の時に、戦争捕虜が「木の根を食べさせられた!」と告発したという話を読んだのですが→ゴボウ
こんなに美味しいものを「木の根」と思うのかしら。
根っこというなら、ニンジンだって根っこなのにね。
夫に言わせると、「それだけ関係が良くなかったんだと思うよ」って。
不信感が募るとそういうことになっちゃうのね〜。
あとゴボウもう1本残っています。
どうしようかな〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
だから西洋人は食べないのだろうなあと
思っていたのですよ。
日本のゴボウは美味しいですよー^ ^
シンガポールでお正月料理を少しでもしたくて、日本のゴボウを大枚叩いて買っていました。どこ産だったか?友人が買ったらしいのですが、まさしく木の根っこみたいだったんですって。
トマト煮込みも美味しくできるんですね。
残りは何になるのかな。
楽しみ♡
わたしはサラダも好きです。