2020.01/24 [Fri]
アサリとムール貝のワイン蒸し
引き続き、半病人食のつもりが...
なんと!
宮城県産生ムール貝発見!!!

今までも何度かネットでお取り寄せをしたことはありますが、スーパーで見かけたのは初めてです。
もう嬉しくって嬉しくって!
病人食は頭からすっ飛びました(笑)。
まずはスープ作り。
生椎茸がお安めでした。

たまねぎ、ジャガイモ、しいたけは軸も入れて、バター(マーガリン)で軽く炒め、

お水とコンソメ入れて煮て。
ブレンダーでガーッとやって、軽く塩胡椒。

飾り用にとっておいた椎茸を乗せて完成♪
我が家はマッシュルームスープより好きなくらいです。

室内で育てているサニーレタスを4枚。
下は買ってきたレタスです。
水やりしている夫喜ぶ(笑)。

ムール貝は食事中の海藻(これが硬いの!)を引き抜き、よく洗い。
アサリは砂抜きしてよく洗い。
オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、貝を入れて、白ワインとお水。
フライパンにいっぱい!!!
蓋をして、貝が開けば出来上がり。

あれやこれややっていたら、ガーリックトーストはちょっと焦がしてしまいました

仕上げにたっぷりパセリも振りました。

ちょっとベルギー風、ムール貝とアサリの白ワイン蒸し。
スープにガーリックトーストを浸して食べました。
美味しかった〜〜!!!

おかげさまで夫も普通に食べられるようになり、1日休講しただけで、本日から復帰しました。
ウィルス性胃腸炎、治れば早し。
私も潜伏期間の48時間を過ぎても症状出ず。
感染せずに済んだようです。
よかった〜〜〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


なんと!
宮城県産生ムール貝発見!!!

今までも何度かネットでお取り寄せをしたことはありますが、スーパーで見かけたのは初めてです。
もう嬉しくって嬉しくって!
病人食は頭からすっ飛びました(笑)。
まずはスープ作り。
生椎茸がお安めでした。

たまねぎ、ジャガイモ、しいたけは軸も入れて、バター(マーガリン)で軽く炒め、

お水とコンソメ入れて煮て。
ブレンダーでガーッとやって、軽く塩胡椒。

飾り用にとっておいた椎茸を乗せて完成♪
我が家はマッシュルームスープより好きなくらいです。

室内で育てているサニーレタスを4枚。
下は買ってきたレタスです。
水やりしている夫喜ぶ(笑)。

ムール貝は食事中の海藻(これが硬いの!)を引き抜き、よく洗い。
アサリは砂抜きしてよく洗い。
オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、貝を入れて、白ワインとお水。
フライパンにいっぱい!!!
蓋をして、貝が開けば出来上がり。

あれやこれややっていたら、ガーリックトーストはちょっと焦がしてしまいました


仕上げにたっぷりパセリも振りました。

ちょっとベルギー風、ムール貝とアサリの白ワイン蒸し。
スープにガーリックトーストを浸して食べました。
美味しかった〜〜!!!

おかげさまで夫も普通に食べられるようになり、1日休講しただけで、本日から復帰しました。
ウィルス性胃腸炎、治れば早し。
私も潜伏期間の48時間を過ぎても症状出ず。
感染せずに済んだようです。
よかった〜〜〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



でも、感染せずにすんで良かったです!
胃腸の調子が悪いときにシーフード!
お元気な証拠ですね!