アサリとムール貝のワイン蒸し
- 2020-01-24 :
- 食べ物
引き続き、半病人食のつもりが...
なんと!
宮城県産生ムール貝発見!!!

今までも何度かネットでお取り寄せをしたことはありますが、スーパーで見かけたのは初めてです。
もう嬉しくって嬉しくって!
病人食は頭からすっ飛びました(笑)。
まずはスープ作り。
生椎茸がお安めでした。

たまねぎ、ジャガイモ、しいたけは軸も入れて、バター(マーガリン)で軽く炒め、

お水とコンソメ入れて煮て。
ブレンダーでガーッとやって、軽く塩胡椒。

飾り用にとっておいた椎茸を乗せて完成♪
我が家はマッシュルームスープより好きなくらいです。

室内で育てているサニーレタスを4枚。
下は買ってきたレタスです。
水やりしている夫喜ぶ(笑)。

ムール貝は食事中の海藻(これが硬いの!)を引き抜き、よく洗い。
アサリは砂抜きしてよく洗い。
オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、貝を入れて、白ワインとお水。
フライパンにいっぱい!!!
蓋をして、貝が開けば出来上がり。

あれやこれややっていたら、ガーリックトーストはちょっと焦がしてしまいました

仕上げにたっぷりパセリも振りました。

ちょっとベルギー風、ムール貝とアサリの白ワイン蒸し。
スープにガーリックトーストを浸して食べました。
美味しかった〜〜!!!

おかげさまで夫も普通に食べられるようになり、1日休講しただけで、本日から復帰しました。
ウィルス性胃腸炎、治れば早し。
私も潜伏期間の48時間を過ぎても症状出ず。
感染せずに済んだようです。
よかった〜〜〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


なんと!
宮城県産生ムール貝発見!!!

今までも何度かネットでお取り寄せをしたことはありますが、スーパーで見かけたのは初めてです。
もう嬉しくって嬉しくって!
病人食は頭からすっ飛びました(笑)。
まずはスープ作り。
生椎茸がお安めでした。

たまねぎ、ジャガイモ、しいたけは軸も入れて、バター(マーガリン)で軽く炒め、

お水とコンソメ入れて煮て。
ブレンダーでガーッとやって、軽く塩胡椒。

飾り用にとっておいた椎茸を乗せて完成♪
我が家はマッシュルームスープより好きなくらいです。

室内で育てているサニーレタスを4枚。
下は買ってきたレタスです。
水やりしている夫喜ぶ(笑)。

ムール貝は食事中の海藻(これが硬いの!)を引き抜き、よく洗い。
アサリは砂抜きしてよく洗い。
オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、貝を入れて、白ワインとお水。
フライパンにいっぱい!!!
蓋をして、貝が開けば出来上がり。

あれやこれややっていたら、ガーリックトーストはちょっと焦がしてしまいました


仕上げにたっぷりパセリも振りました。

ちょっとベルギー風、ムール貝とアサリの白ワイン蒸し。
スープにガーリックトーストを浸して食べました。
美味しかった〜〜!!!

おかげさまで夫も普通に食べられるようになり、1日休講しただけで、本日から復帰しました。
ウィルス性胃腸炎、治れば早し。
私も潜伏期間の48時間を過ぎても症状出ず。
感染せずに済んだようです。
よかった〜〜〜。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



コメントの投稿
ご主人さま、大変でしたね、辛そう。
でも、感染せずにすんで良かったです!
胃腸の調子が悪いときにシーフード!
お元気な証拠ですね!
でも、感染せずにすんで良かったです!
胃腸の調子が悪いときにシーフード!
お元気な証拠ですね!
こんにちは
素晴らしい!
良かったです。
ゆっくりするって大事ですねー。
ムール貝、冷凍しか見たことない〜。
綺麗にするのが大変そうだけど
売ってたら買っちゃうなあ。
良かったです。
ゆっくりするって大事ですねー。
ムール貝、冷凍しか見たことない〜。
綺麗にするのが大変そうだけど
売ってたら買っちゃうなあ。
貝づくし。
実はお魚より貝類LOVEの私。
ムール貝にもあさりにも目がないのに、
自分で調理したも事なし。
妻さまのレシピを見てると簡単に見えるけど
意外と手間が掛かってもいそうだし、
先ずは新鮮な生ムール貝とあさりを
手に入れる所から始めなきゃ。
日本は新鮮な魚介類が簡単に手に入る
(ムール貝は別かな?)から、
レパートリーが広がりそう。
妻さま元気で良かった〜。
夫さまも妻さまご飯のおかげで回復の兆し?
お大事にね。
実はお魚より貝類LOVEの私。
ムール貝にもあさりにも目がないのに、
自分で調理したも事なし。
妻さまのレシピを見てると簡単に見えるけど
意外と手間が掛かってもいそうだし、
先ずは新鮮な生ムール貝とあさりを
手に入れる所から始めなきゃ。
日本は新鮮な魚介類が簡単に手に入る
(ムール貝は別かな?)から、
レパートリーが広がりそう。
妻さま元気で良かった〜。
夫さまも妻さまご飯のおかげで回復の兆し?
お大事にね。
ムール貝、
私も魚やさんで見かけるとやっぱり嬉しくなるな!笑
滋養あふれる、でも消化も良さそうなメニュー!!
妻さんは大丈夫みたいだし夫様もお元気になられたようで良かった〜!!
ちょっと体調崩しやすい季節なのかな。
今日は私もやけに眠かった!
これは単なる怠け病か?!笑
私も魚やさんで見かけるとやっぱり嬉しくなるな!笑
滋養あふれる、でも消化も良さそうなメニュー!!
妻さんは大丈夫みたいだし夫様もお元気になられたようで良かった〜!!
ちょっと体調崩しやすい季節なのかな。
今日は私もやけに眠かった!
これは単なる怠け病か?!笑
おはようございます
アサリとムール貝のワイン蒸美味しそう
私、こう言うの大好きです
でも生のムール貝が・・!
羨ましいです
冷凍物とは味が全然違いますよね
夫さんも食べれるようになって良かったし
妻さんにはうつらなくて良かったです
健康が1番ですね🎵
アサリとムール貝のワイン蒸美味しそう
私、こう言うの大好きです
でも生のムール貝が・・!
羨ましいです
冷凍物とは味が全然違いますよね
夫さんも食べれるようになって良かったし
妻さんにはうつらなくて良かったです
健康が1番ですね🎵
おいしそう!!
今夜は父ちゃんの友達のお誕生日パーティーでシーフードレストラン。
私も今夜は普通に食べれるから嬉しいわ。
妻ちゃんもうつらなくてよかったね。
今夜は父ちゃんの友達のお誕生日パーティーでシーフードレストラン。
私も今夜は普通に食べれるから嬉しいわ。
妻ちゃんもうつらなくてよかったね。
国産ムール貝を見つけて
お目目キラキラ✨喜んでる
妻さんの姿が目に浮かぶ~🐾
病人食は頭から➰👋😃
って笑える🎵妻さん可愛い❤️
これだけ喜んで美味しくお料理
してもらったらムール貝も本望なり❗
愛しのダーリンも復活なさって
妻さんも感染してなくて✌️
お目目キラキラ✨喜んでる
妻さんの姿が目に浮かぶ~🐾
病人食は頭から➰👋😃
って笑える🎵妻さん可愛い❤️
これだけ喜んで美味しくお料理
してもらったらムール貝も本望なり❗
愛しのダーリンも復活なさって
妻さんも感染してなくて✌️
夫さんよくなってよかった~
今頃は受験とか学期末とかで大変なんでしょう?
まぁ妻ちゃんの美味しい食事を食べてたら
あっという間に元気になるわよね!
ワタシは魚介類大好きなんだけど
ムール貝ってなんでかイマイチなの
本当に美味しいのを食べたことがないのかも?
いや出されたらガッツリ頂きますけど(笑)
今頃は受験とか学期末とかで大変なんでしょう?
まぁ妻ちゃんの美味しい食事を食べてたら
あっという間に元気になるわよね!
ワタシは魚介類大好きなんだけど
ムール貝ってなんでかイマイチなの
本当に美味しいのを食べたことがないのかも?
いや出されたらガッツリ頂きますけど(笑)

>胃腸の調子が悪いときにシーフード!
お元気な証拠ですね!
noodleさんはシーフード食べられないもんね。
年寄りはシーフード食べたがるな〜と若い頃から思っていたのだけど、ついに自分もそうなってきたわ(笑)。
ほんと、うつらないでよかった〜!!!

>ムール貝、冷凍しか見たことない〜。
私も!
日本でも獲れるはずなのに、売れないのかしら。
綺麗にするのは、それほど大変でもないかな。
砂抜きも必要ないし。
ただ、お水が冷たい〜〜!(笑)

>ムール貝にもあさりにも目がないのに、
自分で調理したも事なし。
牡蠣剥きと比べたら、ムール貝なんてなんでもないよ。
アサリは砂抜きが必要だけど、ムール貝はそれもなし。
白ワイン飲んで殺菌しながら、美味しいよ〜(笑)。
>先ずは新鮮な生ムール貝とあさりを
手に入れる所から始めなきゃ。
問題はそこよね。
フランスでもムール貝を食べられるチェーン店が流行ったんじゃなかったっけ?
それなら食べに行ったほうが早いかも。

>ムール貝、
私も魚やさんで見かけるとやっぱり嬉しくなるな!笑
これは絶対買っちゃうでしょ〜!
お取り寄せは送料高いし、たくさん買おうにもすぐに傷むし。
>ちょっと体調崩しやすい季節なのかな。
冬場はやっぱりノロの季節。
去年は牡蠣食べて夫婦共倒れだったけど、今年は夫だけ。
うつらずに済んでよかったわ〜。

>でも生のムール貝が・・!
私も生で売っているのは初めてでした。
冷凍物もまずいというわけではないのですが、やはり生は嬉しい〜!!!
>健康が1番ですね🎵
この時期はインフルエンザにノロウィルス。
手を洗ったりうがいをしたり、できる限りのことをしていても、防ぎきれなくて。
一番大事な時期なのに、本当に困っちゃいます。
来週からいよいよ入試が始まるので、その前でまだよかったのかも。

>今夜は父ちゃんの友達のお誕生日パーティーでシーフードレストラン。
私も今夜は普通に食べれるから嬉しいわ。
よかったね!
美味しいもの食べられたかな?
>妻ちゃんもうつらなくてよかったね。
ほんとほんと。
我が家は私が倒れるとご飯作る人がいないからさ〜。

>国産ムール貝を見つけて
お目目キラキラ✨喜んでる
妻さんの姿が目に浮かぶ~🐾
もう大変よ。
ムール貝のパック2つにしようか3つにしようか、売り場の前で真剣に悩んでたんだから(笑)。
でも、アサリも入れて正解だったかな。
ムール貝だけでも美味しいと思うけど、1種類より2種類のほうがいいもんね。
>愛しのダーリンも復活なさって
妻さんも感染してなくて✌️
ホント。感染せずに済んで助かったわ〜。
うつっていたら、週末のお出かけも難しかったと思うもん。

>今頃は受験とか学期末とかで大変なんでしょう?
そうなの。
学期末で年度末。来週からはいよいよ入試。
インフルエンザもノロウィルスも流行る季節で、雪も降りやすいのになんで入試なのかっていつも思うわ。
でも、入試の始まる前でまだ良かったけど。
>ワタシは魚介類大好きなんだけど
ムール貝ってなんでかイマイチなの
ベルギーに行くとバケツいっぱいのムール貝が名物料理なの。
あれを食べたら絶対に好きになると思う!!!
ポトフってここ数年作ってなかったわ。
ペットが太ってると、大事に飼われてるんだな、とも思うわ。
うちはルークが一番大きい。reeピザが食べたくなってNo titleあっぴぃちゃん
>好きな具を入れられるのがいいですよね。
そそ!
おうちピザだと乗せ放題!
いつもあれもこれもと買いすぎちゃって、今回も乗せきれなかった具材多数(笑愛されている妻ピザが食べたくなっておうちピザ、いいですね!
盛り放題!!
今日、漁業されてるご夫婦のお昼ごはんを
テレビで見たんですけど、ピザ釜がおうちにあるんですよ。おじいちゃんが作った。
自分yunkoピザが食べたくなってNo titleバリカン、使い勝手、良いみたいですね!
次回、日本から荷物を送ってもらうときに
送ってもらおうかな。
こちらでも買えるかもなので、チェックしてみます!noodleピザが食べたくなってNo titleシラスのピザいいねぇ。
うちもピザなら作るな。
たまーにデリバリーのを買うと、おいしいけど家で作るほどおいしいと思えない。
好きな具材一杯乗せれるしね。
ウォルマreeピザが食べたくなってお家ピザ、美味しそう。
日本だから出来る贅沢なジャコピザですね
Walmart の商品がオンラインで買える世の中便利になりました。
私も美容院、旦那はバリカン。千恵スイスに嫁に行くNo titleりぷママさん
>ポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな?
近いけど、ハッシュドポテトよりは揚げてる感が低いかな。
ドイツでも食べられているよ愛されている妻ピザが食べたくなってNo title手作りピザ、σ(^_^)もたまに作るんですけど
好きな具を入れられるのがいいですよね。
しらす、きのこもいっぱい入っておいしそう~あっぴぃスイスに嫁に行くNo titleロスティ、カルディのパック入りしか作ったことないんですけど
σ(^_^)は、ひっくり返す時フライパンにお皿をくっつけて裏返しのまま取り出して
そのままフライパンに滑らせあっぴぃスイスに嫁に行くNo titleすご~い、キレイにひっくり返せている!
私の中で、自分がやったら、ちょっとズレて、端っこが折れたり、コンロにこぼれるイメージだわ~。
これは勇気がいるね。
ハッシKAYOKOスイスに嫁に行くこんにちはパック入りの、カルディで見たことあったかしら。
ひっくり返すときの緊張感たらないですよ。
今でも、そこだけ初々しい新米主婦!
苦笑yunkoスイスに嫁に行くNo titleこれさ、きれいにひっくり返すのって手首のスナップも聞かせないと駄目よね。
私は出来るか自信がないわ。
だからアメリカに嫁に来たのか(笑)。
今夜と明日は息子と2人reeスイスに嫁に行くNo title大阪人ならお好み焼きひっくり返せればヨメに行ける的な?
ひっくり返すの失敗したらハッシュドポテトにしちゃえ!
シンプルだけど美味しそうなお料理だよね
こう言うのはSnugglebuttスイスに嫁に行くNo titleポテトロスティっていわゆるハッシュドポテト?みたいな感じかな? こんがりと美味しそうな焼き目がいいね〜
素材をいかしたシンプル洋食、
参考にさせて頂きますよ〜
りぷママ美容室と夏の予約No titleすなちゃん
>そう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
うんうん!できない!
そして自分でもマスク外して鼻かむとか怖い。
目が痒くって愛されている妻美容室と夏の予約No title旅の計画って早くしないとダメなのね。
私は行き当たりばったりタイプだから、
用意周到な妻さまを見習わなきゃ。
夫さま、
お誕生日おめでとうございました‼︎
幸せそうなpcommeparis美容室と夏の予約No title私は一昨年の10月からヘアカットしてなくて、毛先が痛み過ぎて何やってもダメ。
本当は娘の卒業式に合わせてカットするつもりだったのにコロナ禍になってしまったじゃないree美容室と夏の予約No titleそう、他人の前でクシャミや咳、鼻かみなんて
今の状況では出来ないよね~
やったらどんな目で見られるかそっちも怖い
ワタシは髪を自分で切っちゃったけど
日本みたいにSnugglebuttお誕生日No titleyunkoさん
お祝いありがとうございます!
>キヌアのサラダもお寿司にしか見えませんよ。
写真だと特にお寿司感があるけど、メインの魚料理なので、実際のサイズはお寿司愛されている妻お誕生日No title夫さんハッピーバースデー!!!
素敵な誕生日ディナーで楽しく過ごされてよかったですね
でもあの混み方は怖い!!!
いくらマスクしてる人が多くても、ソーシャルディスSnugglebuttお誕生日No titleだんな様、Happy Birthday🎉
素敵なディナーと愛しい妻ちゃん、最高だね!!
このパレットのお皿にデザートを盛り付けるって楽しいだろうな、って思っちゃった。
パンがreeお誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
とても良いお誕生日のお祝いでしたね。
また1年、お元気で楽しい日々をお過ごしになられますように。noodleお誕生日No title夫様のお誕生日
おめでとうございまーす!!
こちらのお店、良いですね〜
ホント!近くなら行ってみたい!
可愛らしいアミューズといい下仁田ネギのコンフィといい
全部全りぷママドイツを思い浮かべるNo titleみーモフママさん
>お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみたい?
ハンバーグは遠いかな。
牛肉のパテの方が近いかも。
好きな人は好きなのよね。コンビーフ。
サ愛されている妻お誕生日No titleご主人様、お誕生日おめでとうございます!
幸せな一年になりますようにとお祈りしています。
このお店は忘れられないお店ですね。
だってとてもおいしそうなんですもの。みーモフママdeja vu ?No titleみーモフママさん
>自転車がいいのではと思いますが、妻さんは乗られないかな。
あ〜、確かに。自転車だと早そう。
うちの周りは坂が多いので、家に自転車ないけど。
あと愛されている妻春の味覚No titleすぷまんてちゃん
>私もここ3週間くらいで、2回食べました!
おおお〜〜!それはすごい!
私も今日見かけたけど、近所のスーパーはちょっと高かった(300円オーバー)。
愛されている妻お誕生日ご主人さま、お誕生日だったんですね。
おめでとうございました。
お馴染みのお店ですね。
いつ見てもキレイ。
レストランだなあって思います。
キヌアのサラダもお寿司にyunkoドイツを思い浮かべるNo titleうちの定番になりつつある
ブロッコリーのパングラタン♥︎
茹でなくても大丈夫なら、
一手間省けて嬉しいな〜♪
そして、
フランスにもふるさと納税があれば
もっともっと嬉pcommeparisドイツを思い浮かべるNo titleコンビーフってあまり食べたことないんです。
で、おいしかったという記憶はないんですが、これはおいしかったんですね。
お肉そのものって感じなんですか?
ハンバーグみみーとモフのママ