まもなく日本を離れる友人と

live in love=愛に生きる
名前はとってもスウィートですが、グリーン系で意外と爽やかなのです。
シャワージェル、ボディローション、オードパルファム。
ライン使いすると気分もアップ
2020/01/16-2


淡色コーディネイト。
カシミアのセーターの下には極暖ヒートテックを仕込んでいます。
2020/01/16-4


パンツの中にも極暖ヒートテックのレギンス(笑)。
でも。
エクリュだ!ホワイトだ!と騒いでいるのに、今年のヒートテックレギンスは濃色しかないのよね。
ユニクロさ〜ん!
↓これは昨年モデルです。
2020/01/16-3


...と思っていたら、新宿高島屋店で発見!
しかも500円!!!
ヒートテックエクストラウォームリブレギンス(10分丈・極暖)
ユニクロさん、ありがとう〜!(笑)
2020/01/16-1


夫の友人と食事に行ってきました。
ビール好きの友人のために選んだのはクラフトビールを多く置いているお店。
ね、すごいでしょ!
ズラズラっと並んだビールタップ。
2020/01/16-5


ビールを選ぶのも楽しい!
5番と7番以外は国産のクラフトビールでした。
私は4番のヴァイツェン、夫と友人は6番のピルスナーからスタート。
2020/01/16-10


サラダ。
2020/01/16-6


プロシュート、ポテトサラダ、ピクルス。
2020/01/16-7


フィッシュ&チップス。
サクサク〜♪
2020/01/16-8


左友人、右夫。
2020/01/16-11


ソーセージ、ベーコンと野菜の煮込み。
これはソーセージがイマイチ。
2020/01/16-9


どっか〜んとパスタ山。
あまりに大量で、見ただけでちょっと食欲減退しちゃいましたが
2020/01/16-12


でも、いろんなビールを飲めて、友人にもとても喜んでもらえました!
彼ね、来月日本を離れます。
在日30余年。
あとは南国でスノーケリング三昧の退職生活。
なんかとってもスッキリした表情でした。
夫と同時期に来日した友人はほぼ全員日本を離れ、彼だけが親しい友だったのに。
夫は口にしないけれど、寂しいだろうな〜。
あともう1回、最後に食事に行く予定です。




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

こんにちは

楽しくて素敵なレストランですね。
ビール選ぶのにも盛り上がりそう。
パスタ、笑ってしまった!
一瞬チャーハンに見えたんですよ。

長い年月一緒だったお友達を送るのは
寂しいです。
長く無くても別れは辛いもの。
その何倍も思い出があって。

今日の妻さん、淡色コーデですね。
冬の淡色好きなわたしの好みですw
香りもトータルコーディネート。
気分良しですね。分かります。
500円のヒートテック、わたしも買いましたよ〜。来年用です。トップスの方だけど。
確かにレギンス、薄い色の見ないかも。
なんでだろう。

500円なら私も買っておこうかな。
来年用に。
ヒートテックも普通より極暖、極暖より超極暖が暖かいですもんね。

私、冬は(夏も)黒系ばかり着ていたのですが、この冬は薄いグレーや白を多用しています。
妻さんもなんですね~。

このお友達の方がダニエル・クレイグに似てる方かな?
南国でスノーケリングは楽しいケド、やはり淋しくはない?のかな?
ご主人様には妻さんがおられるからだけど、やはり同じ国の出身で同性の友達は話がわかるというか、心強いでしょうね。

そう言う優雅なリタイヤ生活憧れる。
うちのは無理だなぁ。
それだけの貯蓄も出来ないし。

この前の遠征前にこっちのユニクロでヒートテックを買ったんだけど、それを下に着ても寒かったんだよ。

おはようございます
素敵な色合いですし、防寒対策バッチリの
装いですね。妻さんはこう言う感じも凄く
お似合いですね(o^^o)

30年もいらした方が日本を離れるのは
本人は、勿論だけど夫さんはもっと寂しい
でしょうね
もう一度、楽しまれるのは嬉しいですね🎵

v-354yunkoさん
>ビール選ぶのにも盛り上がりそう。
夫も友人もビール好きなので、2人ともビールを選ぶだけでも楽しそうだったわ〜。

>長く無くても別れは辛いもの。
そうなの。
「友達になってもみんな日本を離れてしまう。でも日本人と親しくなれないんだ」と夫も辛そうなの。

>500円のヒートテック、わたしも買いましたよ〜。来年用です。トップスの方だけど。
私も今日、Uネックのヒートテックシャツ買ったわ!
古いのもいまだに着てるし、どんどん増えてく(笑)。
薄い色のレギンス、必要だと思うのにね。

v-354みーモフママさん
>500円なら私も買っておこうかな。
在庫のある店舗は少ないかもしれないけれど、これは買って損なし。
パンツの下に履くと本当にあったかいもん。
でも超極暖はまだ買ったことがないの。
本当に寒いところ(イギリスとか)に行く時のため用にとっておこうかなと(笑)。

>このお友達の方がダニエル・クレイグに似てる方かな?
そそ!その彼!
東京は働くにはお給料もいいけれど、生活費もかかる。
でもアジアンリゾートなら生活費も安いし。
海辺のプール付きの広いマンションで暮らすみたい。
彼は夏休み、冬休み、春休みと休みたんびに行っていたから、現地にも知り合いがいるんだと思うわ。
私もそういうのに憧れはあるけれど、都会の暮らしも捨てがたし(笑)。

v-354reeちゃん
>そう言う優雅なリタイヤ生活憧れる。
彼ね、独身なのよ。
ずっと自由に、ある意味「責任のない」暮らしを続けてきた。
家も家族も持たず、休みたんびにタイに飛んで。
若いうちはそれで楽しかっただろうけど、老年期に差し掛かってきて独り身って寂しいだろうと思うわ。

>この前の遠征前にこっちのユニクロでヒートテックを買ったんだけど、それを下に着ても寒かったんだよ。
フロリダの暖かい気候に体が慣れてると、ちょっとした寒さでも堪えるだろうね。
今日は東京も昼間の最高気温が5度にも届かなかったみたいで、寒かったよ〜。
使い捨てのカイロも貼った!(笑)

v-354かこさん
>防寒対策バッチリの
装いですね。
私は極端な寒がりなんです。
今日はもっと着込んで、使い捨てのカイロも貼って行きました(笑)。

>30年もいらした方が日本を離れるのは
本人は、勿論だけど夫さんはもっと寂しい
でしょうね
30年以上も住んでいたけど、日本語話せないし。
もしも時間が巻き戻せるなら...と、後悔していることも多いと思います。
家族も持たず、身軽で気軽な暮らしを続けてきた人なので。
いい人なんですけどね〜。
夫は「日本人とは親しくなれないし、外国人はみんないなくなるし」とちょっと寂しそうです。

淡色コーデ、今っぽくて素敵です。
おお、パンツの中もしっかり防寒なんですね~。
よっぽど外でいる時間が長いとわかっているときしか、パンツの下には履かないな~。
なんか足が曲げにくい気持ちになってwww

だんなさんのお友達、日本から去られるの、だんなさん、さみしいですよね~。
リタイア後、南国でってステキね~。
生まれた国でないところで、それだけ長いこと生活するって、すごいな~って思います。
ご苦労もたくさんあっただろうと。だんなさんもね。
妻さんとこも、リタイア後、南の国?

寂しいね

日本に仕事で暮らしているヨーロッパ人の多くが、
引退後は東南アジアに移住してる感じがする。
日本で働くのは良い(仕方ない?)けれど、
日本ではくつろげないって事なのかな?なんか残念。
外人さんにとって日本は、
よそ者感を拭え切れない国なのかも知れないね。
ディープな日本ファンも多いけど(笑)

最近のヒートテックってそんなに暖かいの?
昔買った薄手のしか持っていないから、
妻さまの秘密兵器に興味津々。
今度パリで見に行ってみようかな。
腰を悪くしてから、アパルトマンの中でも手足が冷えてダメなの。
頭は突然暑くなったりするけど、血の巡りが悪いのかなぁ???

v-354KAYOKOさん
>なんか足が曲げにくい気持ちになってwww
足が曲げにくいようなパンツ自体、最近履いてないな〜。
楽チンレギパンばっかり。

>妻さんとこも、リタイア後、南の国?
その友達はプロフェッサービザだったから、退職するとビザなしで日本に住んでいられないっていうのもあるの。
うちは永住権持ってるし、東京の便利さは捨てがたい!
でも退職したら、リゾートに長期滞在とかしたいな〜。

v-354pcommeparisちゃん
>日本で働くのは良い(仕方ない?)けれど、
日本ではくつろげないって事なのかな?なんか残念。
上にも書いたけど、ビザのこともあると思うの。
仕事しているうちはビザがあるけど、退職したらビザ無しになっちゃう。
健康保険も無くなる。
東南アジアは生活費も安いしね〜。

>最近のヒートテックってそんなに暖かいの?
普通のヒートテックに加えて、極暖(エクストラウォーム)と超極暖(ウルトラウォーム)があるの。
手足もそうだけど、腰を冷やさないようにしてね♡
非公開コメント

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、34年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング
ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

最近の記事+コメント
カテゴリー
検索フォーム
Wedding Anniversary

FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: