2020.01/15 [Wed]
オイスター&チップス
加熱用の牡蠣を買ってきました。
よく洗って、水気を取って。
小麦粉→溶き卵→生パン粉。
しばらく休ませると衣が剥がれにくくなります。

冷凍シューストリングポテトを天板に並べて。
ちょっとスペースが余ったので、もうちょっと足そうか?と思いましたが、食べられる量にも限度があるし(笑)。
あとはオーブン(180℃、余熱はあってもなくても。カリッと色づくまで40分から50分)にお任せ。

「早く食べないとダメになっちゃう」とせっつく人がいるので(笑)。
室内で育てているレタスを使ってシンプルサラダ。

ボウルの中には何度もお水を替えて晒して絞ったたまねぎみじん切り。
甘くないピクルスみじん切り。ケイパー、パセリのみじん切り。

買ったほうが早いのですが、自分で作ると市販品にはもう戻れません。
ヨーグルトたっぷり、マヨネーズ少し、レモン汁と塩胡椒。
「つまり市販のタルタルソースにはヨーグルトは入ってないの?」
うん。マヨネーズだけだと思うわ。

ヘルシー、さっぱり!
これだけでも食べられるヨーグルトタルタル。

油をたっぷり使う揚げ物からはすっかり遠のいてしまいました。
我が家では揚げ物ではなく焼き物(笑)。
ひっくり返す手間はいりますが、使う油は最小限。
温度なんかも気にしません。
油が足りなければ足せばいいんです。
だから料理後の油の処理もなし。

こんがり。
ちょっと色が濃い目なところもありますが(笑)。
焼きあがりました〜♪
大小取り混ぜ25個のカキフライ山🏔

前の日に作ったβカロチンスープも温めて。
→オーブン焼き野菜の簡単ディナー

オーブン焼きチップスも焼きあがりました
これがスナックみたいで美味しいの!!!
もちろん低カロリー。

ヨーグルトタルタルをたっぷり添えて、いただきま〜す
「うちのレタス美味しいね〜」と夫ご満悦でした(爆)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
のほほん生活のおススメのあっぴぃちゃんがパプリカチキンを作って記事にしてくれました!
あっぴぃちゃん、ありがとう〜〜

あっぴぃちゃんちは今まで転勤族でした。
「定年後はどこに住むことになるんだろう?」と。
でも昨年、あっぴぃ家は新築マンション購入!
おめでとうございます💐
新しいおうちで素敵な思い出がたくさんできますように♡
外ももうすぐ春

あっぴぃちゃんのパプリカチキンの記事はこちら→パプリカチキンを作ってみた
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


よく洗って、水気を取って。
小麦粉→溶き卵→生パン粉。
しばらく休ませると衣が剥がれにくくなります。

冷凍シューストリングポテトを天板に並べて。
ちょっとスペースが余ったので、もうちょっと足そうか?と思いましたが、食べられる量にも限度があるし(笑)。
あとはオーブン(180℃、余熱はあってもなくても。カリッと色づくまで40分から50分)にお任せ。

「早く食べないとダメになっちゃう」とせっつく人がいるので(笑)。
室内で育てているレタスを使ってシンプルサラダ。

ボウルの中には何度もお水を替えて晒して絞ったたまねぎみじん切り。
甘くないピクルスみじん切り。ケイパー、パセリのみじん切り。

買ったほうが早いのですが、自分で作ると市販品にはもう戻れません。
ヨーグルトたっぷり、マヨネーズ少し、レモン汁と塩胡椒。
「つまり市販のタルタルソースにはヨーグルトは入ってないの?」
うん。マヨネーズだけだと思うわ。

ヘルシー、さっぱり!
これだけでも食べられるヨーグルトタルタル。

油をたっぷり使う揚げ物からはすっかり遠のいてしまいました。
我が家では揚げ物ではなく焼き物(笑)。
ひっくり返す手間はいりますが、使う油は最小限。
温度なんかも気にしません。
油が足りなければ足せばいいんです。
だから料理後の油の処理もなし。

こんがり。
ちょっと色が濃い目なところもありますが(笑)。
焼きあがりました〜♪
大小取り混ぜ25個のカキフライ山🏔

前の日に作ったβカロチンスープも温めて。
→オーブン焼き野菜の簡単ディナー

オーブン焼きチップスも焼きあがりました

これがスナックみたいで美味しいの!!!
もちろん低カロリー。

ヨーグルトタルタルをたっぷり添えて、いただきま〜す

「うちのレタス美味しいね〜」と夫ご満悦でした(爆)。

作ったよ〜のご紹介♪♪
のほほん生活のおススメのあっぴぃちゃんがパプリカチキンを作って記事にしてくれました!
あっぴぃちゃん、ありがとう〜〜


あっぴぃちゃんちは今まで転勤族でした。
「定年後はどこに住むことになるんだろう?」と。
でも昨年、あっぴぃ家は新築マンション購入!
おめでとうございます💐
新しいおうちで素敵な思い出がたくさんできますように♡
外ももうすぐ春


あっぴぃちゃんのパプリカチキンの記事はこちら→パプリカチキンを作ってみた
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
レタスも出来るなんて。
農家並みに出来なくてもおうちで出来たら
嬉しいでしょうね^ ^
牡蠣、今年は意外とまだ妻さんブログで
見た回数が少ない?
いや、まだ冬はこれからだから、もっと
登場するのかな。
ポテトカリカリ!食べたくなりました〜。