Entries
2020.01/14 [Tue]
オーブン焼き野菜の簡単ディナー
連休中日に美容室に行きました
意外とお客さん少なくて、皆さんどこかにお出かけなのねと思いましたが。
「成人式に駆り出されてスタッフがいないんです!」とのこと。
そっか〜。
そういう時期なのね。
しばし、美容師さんと成人式の思い出で盛り上がりました。
もうあれから何十年も経ったなんて!
朝は晴れていたのに、降り出してきて...
3COINSで猫柄の傘購入。

少し遅くなったので、お家ディナーは簡単に。
ロマネスコとパプリカ。右側はグリーンアスパラガスホイル包み。
まとめてオーブン焼きにします。
味付けも何にもなし。素焼きです。
予熱あり180℃で30分ほど。

ついでに買ってきたワカサギの唐揚げもオーブンの下段で温めます。

お鍋の中はかぼちゃとにんじんとたまねぎとじゃがいも。
バター(マーガリン)適当で軽く炒め、

お水をジャーっと。
片手鍋いっぱいの量なので、コンソメ2個。
柔らかくなるまで煮ます。

メインは美味しいソーセージ2種。

スープはブレンダーでガーッとやって、ソーセージは焼くだけ。

そうこうしているうちに野菜が焼きあがり、ソーセージとともに盛り付けました。

ワカサギも盛り付け、

かぼちゃとにんじんの栄養たっぷりのスープは名付けてβ(ベータ)カロチンスープ。
片手鍋いっぱいの量で、ティースプーンに3杯のお砂糖を加えました。
たったそれだけで、すんごく甘〜い!!!
あとはバゲットも少しトーストして出しました。

レジの女性に、「ロマネスコは焼いて食べると美味しいの」と言ったら、
「ええ〜、焼くの?!」
目をまるくされちゃいました
でも、焼きロマネスコ、甘さとほろ苦さのバランスよく、美味しいのよ〜〜。
オーブン焼き野菜は味が凝縮されて、味付けもいらないくらい。
我が家は何もつけずに食べています
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



意外とお客さん少なくて、皆さんどこかにお出かけなのねと思いましたが。
「成人式に駆り出されてスタッフがいないんです!」とのこと。
そっか〜。
そういう時期なのね。
しばし、美容師さんと成人式の思い出で盛り上がりました。
もうあれから何十年も経ったなんて!
朝は晴れていたのに、降り出してきて...
3COINSで猫柄の傘購入。

少し遅くなったので、お家ディナーは簡単に。
ロマネスコとパプリカ。右側はグリーンアスパラガスホイル包み。
まとめてオーブン焼きにします。
味付けも何にもなし。素焼きです。
予熱あり180℃で30分ほど。

ついでに買ってきたワカサギの唐揚げもオーブンの下段で温めます。

お鍋の中はかぼちゃとにんじんとたまねぎとじゃがいも。
バター(マーガリン)適当で軽く炒め、

お水をジャーっと。
片手鍋いっぱいの量なので、コンソメ2個。
柔らかくなるまで煮ます。

メインは美味しいソーセージ2種。

スープはブレンダーでガーッとやって、ソーセージは焼くだけ。

そうこうしているうちに野菜が焼きあがり、ソーセージとともに盛り付けました。

ワカサギも盛り付け、

かぼちゃとにんじんの栄養たっぷりのスープは名付けてβ(ベータ)カロチンスープ。
片手鍋いっぱいの量で、ティースプーンに3杯のお砂糖を加えました。
たったそれだけで、すんごく甘〜い!!!
あとはバゲットも少しトーストして出しました。

レジの女性に、「ロマネスコは焼いて食べると美味しいの」と言ったら、
「ええ〜、焼くの?!」
目をまるくされちゃいました

でも、焼きロマネスコ、甘さとほろ苦さのバランスよく、美味しいのよ〜〜。
オーブン焼き野菜は味が凝縮されて、味付けもいらないくらい。
我が家は何もつけずに食べています

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



シシャモとかワカサギとか頭から全部食べれるの、大好き。
成人式か・・・。
息子も日本にいれば成人式になるのかな?
今年8月で20歳だと成人式って来年になるんだろうか?