私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

箱根旧街道

前の晩に9時に寝てしまったら、朝は5時から目が冴えてしまって。
寝すぎです(笑)。
外はまだ暗いし。
6時を過ぎて明るくなり始めてから露天風呂に行きました。


朝からモリモリ。
メインはグレープフルーツです(笑)。
2020/01/12-2


「今日はどうする?」
「湿性花園とか?」→箱根湿生花園
「ウェットランドのこと?いいね〜!」(wetland=湿地)


予定も早々に決まり、ホテルを10時前にチェックアウトして、駅前のコインロッカーに荷物を預けました。
ところが!!!


「湿性花園は冬季閉鎖中です。お花も咲いていないので」と駅前バス案内所。
花が咲いてなくても入れてくれればいいのにと夫殿、少々御機嫌斜め。
もうそのまま帰っちゃおうかとも思いましたが、荷物をコインロッカー(400円!)に入れたばかりだし。
予定変更。
箱根旧街道(石畳コース)を歩くことにしました。
一応コースでは箱根湯本の駅から歩くようになっていますが、観光案内所でのおすすめは畑宿から。
箱根湯本から畑宿まではほぼ車道なので。
畑宿からだと元箱根まで2〜3時間のコースです。


バスを降りて、ここが出発点。
2020/01/12-3


バスを降りた時点では10人近くいたのですが、どんどん脱落していきます。
途中でバス停という誘惑もあるし(笑)。
ずっと登りで、石畳は滑り、結構歩きにくい。
山の天気は不安定で、この日もパラパラ振られたし。
でも降りだともっと滑ると思うので、登りで正解。
2020/01/12-4


そんなに歩くつもりじゃなかった妻さん、またしてもレオパード柄のムートンブーツ(笑)。
2020/01/12-1


夫を置いて、どんどん先に行ってしまうヨメ。
2020/01/12-5


元箱根まで40分。
だいぶ近づいてきました。
2020/01/12-6


そして終点、元箱根。
ちょうど2時間で歩ききりました!
...の写真がないよ〜(笑)。
前に日にも撮ったばかりの同じ芦ノ湖です。
そしてこの時、すでに12時半で「どこでお昼を食べよう?」と相談。
小田原まで行っちゃうと、2時を過ぎて食べ損なう可能性もあり、バスで湯本まで戻りました。


炭火焼きピッツァの人気店、808 Monsmare(モンスマーレ)です。
こちらも我が家のお気に入りのお店。
2020/01/12-7


かんぱ〜い
この日もよく歩きました。
ビールが美味しい!!!
『プレミアムモルツ生ビール中ジョッキ680円』を頼んだのですが、ま〜おしゃれで小さな中ジョッキだこと!(笑)
同じプレモルでもトリキなら298円なのにね〜。
2020/01/12-8


シチリアーナを2枚頼みました。
ひとつにはサルシッチャ(イタリアンソーセージ)を追加トッピングして味変。
2020/01/12-9


お店はちょっと狭目ですが、スタッフキビキビ、ピザをワッシワッシ。
英語もできるし。
駅近で便利!
2020/01/12-10


食後にエスプレッソ。
2020/01/12-11


そして夜は地元に帰り、駅前のトリキ(鳥貴族)。
かんぱ〜い
ね!ランチの中ジョッキ680円より、こっちの中ジョッキ298円の方が大きい!
2020/01/12-12


枝豆ときゅうり(だいぶ食べた後)。
2020/01/12-13


だし巻き卵。はレンチンっぽい。
2020/01/12-14


この日は3連休の初日で、トリキも大賑わい!!!
座れてラッキーでした。


ピーマン肉詰め。
2020/01/12-16


カップ酒を冷やで。
2020/01/12-17


トリキはなんでも298円。
鳥釜飯も298円。
お腹いっぱい飲んで食べて、ランチよりずっと安上がりでした(笑)。
2020/01/12-18


初めて歩いた箱根旧街道。
夫もかなり気に入ったようです。
また近いうちに訪れると思います。
そして、また温泉行きたいな〜〜(笑)。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

箱根行かれたんですね~。
前日も、おいしそうなピザ食べたのに、また?!
私もパスタならいつでも食べれるwww

私のことは、チョコレートといくらで思い出して。
あっ、ハイボールでもいいけど。

あらたなKayokoさんも登場してたね~。
関係ないけど、私もうれしい💛

お酒の値段って、お店によって全然違うよね~。
私達カップルもいつもまあまあ飲むので、お酒が安いって大事です。
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2020.01/13 22:09分 
  • [Edit]

 

298円の釜めしって安い!!

だし巻き卵がレンチンは残念だなぁ~。

昨日調子が悪くて、今日も食欲がなかったんだけど、写真を見ていたらちょっとお腹が空いて来た。
卵焼き作ろうかな。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.01/14 03:17分 
  • [Edit]

こんにちは 

旧街道。当たり前ですが、なかなかの山道ですねえ。思ったより良かったなら良かった。
ブーツは。。。
全身コーディネートとしては素敵仕上がりなのに。
傷とか大丈夫でしたか?
湿性花園は冬はやらないのですね。
春に向けてお手入れ期間中って事なのかしら。
初日もピザ美味しそうだったけど、この日も美味しかったんですねー!
沢山あるいたし、夜のビールも充実!
観光地って高いし、こんな感じにグラスもおしやれな量?になってたりしますよね。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2020.01/14 07:06分 
  • [Edit]

 

観光地でも冬はやっぱり閉まっちゃうとこ多いのね~
そこは行けなくて残念だったけど
そんな渋いところでウォーキング出来てよかったね
ワタシもいつか行ってみたい

あ~居酒屋行きたいな~
B級グルメのワタシはもうヨダレが止まらない!
  • posted by Snugglebutt 
  • URL 
  • 2020.01/14 07:43分 
  • [Edit]

 

おはようございます
ゆっくり寝て早起き、いつもの私のサイクルです(笑)

緒食もしっかり食べて、山道を・・・
時間にとらわれることなくゆっくりウォーキング
良いですね(^O^)/

帰りは鳥貴族でまたまたゆっくり・・・
美味しい物を呑んで食べて

今回も、美味しい物を沢山食べれて、身体も動かせて
楽しい温泉旅行でしたね(*´∀`*)
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.01/14 08:01分 
  • [Edit]

 

v-354KAYOKOさん
>前日も、おいしそうなピザ食べたのに、また?!
うん!またピザ(笑)。
ピザがすごく好きというわけでもないんだけど、たまたま箱根にピザ釜を備えている本格的なお店があるから。
洋食屋さんでも他のお店はぐっとレベルが落ちるのよ。
ピザを食べたお店はどちらも間違いなし!
観光地としてはかなりレベルが高いの。

>私のことは、チョコレートといくらで思い出して。
いくら好きは知らなかった〜!
伊東園では出てこないな〜(笑)。

>あらたなKayokoさんも登場してたね~。
関係ないけど、私もうれしい💛
そそ!そうなの!新たなkayokosann登場!
またコメントくれるといいな〜!

v-354reeちゃん
>だし巻き卵がレンチンは残念だなぁ~。
だって全品298円。スタッフはほぼバイトだもん。
それでだし巻きって無理だと思う。

お腹大丈夫?
卵焼きでお腹あったかくなるといいね!

v-354yunkoさん
>旧街道。当たり前ですが、なかなかの山道ですねえ。思ったより良かったなら良かった。
うん。あの箱根の山を登るんだもの。
半分くらいは歩道とか階段なんだけど、石畳のところは歩きにくいし。
でも転んだりしなかったから大丈夫!

>湿性花園は冬はやらないのですね。
春に向けてお手入れ期間中って事なのかしら。
そうなの。やってないの。
「冬は花が咲いてなくてもバードウォッチングができるのに」と夫が残念がってたわ。
お花が咲いてなくても、入園料払っていきたい人がいるのにね(笑)。

>観光地って高いし、こんな感じにグラスもおしやれな量?になってたりしますよね。
観光地価格って、観光シーズンが限られてるからってこともあるんだと理解してるけど、箱根なんて年中観光シーズン。
かなり儲かってるだろうな〜と思うわ(笑)。

v-354すなちゃん
>観光地でも冬はやっぱり閉まっちゃうとこ多いのね~
箱根は年中観光シーズンだから、冬季休業があるっていうのは驚いたの。
だっていつ行っても人がいっぱいだもん!!!

>あ~居酒屋行きたいな~
B級グルメのワタシはもうヨダレが止まらない!
最近よく行く一休とトリキ、もう常識はずれの値段!!!
こういうお店が出てくると、「日本は安い!」って感じよ〜(笑)。

v-354かこさん
>ゆっくり寝て早起き、いつもの私のサイクルです(笑)
ですよね!
私も思いました。
これってかこさんと同じだ!って。
夫にはちょっと迷惑だったと思いますが(笑)。

>今回も、美味しい物を沢山食べれて、身体も動かせて
楽しい温泉旅行でしたね(*´∀`*)
箱根は観光地として成熟していて、おかげさまで今回も大満足となりました。
なんと言っても、お天気がそこそこ良かったのが良かったです。
箱根は山なので、崩れることも多いんです。
あ〜、また行きたい!(笑)
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.01/14 21:38分 
  • [Edit]

 

妻さん本当健脚~👣
日頃そんなに歩いてるわけ
じゃないのに
膝痛くて歩けないってなると
歩きたくなる天の邪鬼(笑)
箱根かぁ~いついったのが
最後かな⁉️
今年は箱根(健脚コースじゃない
普通コース)&トリキご一緒したーい♥️
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.01/15 22:35分 
  • [Edit]

 

v-354mikaちゃん
>膝痛くて歩けないってなると
歩きたくなる天の邪鬼(笑)
いや〜、歩きたくなると思うよ!
歩けないのは辛い。
でもフラできなくなったらもっと大変!

>今年は箱根(健脚コースじゃない
普通コース)&トリキご一緒したーい♥️
mikaちゃんと一緒に行くとしたら、箱根園の水族館かな〜♪
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.01/17 16:01分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: