私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

我が家のお正月

いつもは田作りくらい作るのですが、今年はほぼ買ってきたものばかりでした。


1月1日。
元旦が賞味期限だったお歳暮の厚切りハムと我が家で育てているサニーレタス。
ニシンの昆布巻き、伊達巻(夫に言わせると「スイスロールみたいなやつ」)。
ガラスのおちょこの中はめかぶ。
かまぼこ、田作り。
栗きんとん、黒豆、そしてやはりこの日が賞味期限だった生ハムとセロリ。
ジャパニーズアンティパストミスト(前菜盛り合わせ)みたいで楽しい〜♪
2020/01/04-1


クリスタルの脚付きデザートグラスに生牡蠣。
2020/01/04-2


セロリを切って浅漬けのもとにつけただけ。
2020/01/04-3


白菜のスープ煮も少し出しました。
これが元旦。
2020/01/04-4


自宅では滅多に飲まない日本酒もお正月にはいただきます。
夫に選んでもらったら、
2020/01/04-5


樽酒に決定!
樽の香りはお正月らしいもんね。
2020/01/04-8


1月2日。
たくさん作って冷凍しておいた焼き豚と、室内で育てているサニーレタス。
チーズフォンデュと焼き豚
メカブ。
スライスハムは2日が賞味期限でした。
黒豆、かまぼこ。
前日も出したセロリの浅漬け。
昆布巻き、栗きんとん、田作り、伊達巻。
2020/01/04-6


肉(焼き豚)があると、やっぱりお腹が膨れます。
白菜のスープ煮までたどり着けずにお腹いっぱい。
伊達巻とメカブとかまぼこがちょびっと残りましたが、あとは2日で食べきりました。
そのくらいがちょうどいいよね〜。
...というか、1人前にはちょっと多い?
2020/01/04-7


年末年始、すっかりお料理サボっちゃって(笑)。
ブログもゆるゆる。
またこんな感じで1年おつきあいくださいませ。





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

Comment

 

ご主人様の「スイスロールみたいなやつ」という表現最高!
確かに。
でも私、スイスロールは好きだけど伊達巻は嫌いで夫のお皿に早々に移動させ、息子も伊達巻きらいでこれまた夫に取ってもらってました。

私も(一緒にしていいかわかりませんが)年々リキが入らなくなって今年はほぼ買ったものでした。
というかなんにも特に作ってない…。
こんなことでいいのかなとは思うのですが。
買ってきたもののオンパレードでしたが、息子が「ボクの好きなものひとつも入ってない」と言っていたので、手間ひまかけて作らなくて良かったぁとも思いました。

今年もよろしくお願いします。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2020.01/03 22:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

夫婦2人だと買っちゃう方が楽じゃない?
うちは作らないと食べれないけど、どうせ私しか食べないから面倒だし作らないわ。
日本レストランにオーダーって手もあるけど、滅茶苦茶高いんだよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2020.01/04 03:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

おはようございます 

健全なお正月の使い方ですね~(^O^)/
来年から見習いたいと思います(´∀`*)ウフフ
のんびり出来るのが一番ですね
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2020.01/04 09:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354みーモフママさん
>でも私、スイスロールは好きだけど伊達巻は嫌いで夫のお皿に早々に移動させ、息子も伊達巻きらいでこれまた夫に取ってもらってました。
あらら、回りに回って、ご主人様のお皿に(笑)。
でもご主人様はど〜んと引き受けてくださるのね。
さすが一家の主人!

>買ってきたもののオンパレードでしたが、息子が「ボクの好きなものひとつも入ってない」と言っていたので、
ひとつも入ってない?
そしたら手をつけなかったってことかしら。
みーモフママさんは何も作らなかったって書いてらっしゃるけど、きっと息子さんのお好きなものは作ってらしたんだろうな。
私はホントにこれだけ!
お雑煮もなし。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
みーモフママさんちのクリスマスイルミネーション、すごい〜〜!!!

v-354reeちゃん
>夫婦2人だと買っちゃう方が楽じゃない?
うん。夫も食べられそうなものを適当に。
作るとたくさんできちゃうから、食べるの大変だし。
日本食レストランのおせち、たかそうね!
こっちでも高級おせち人気なのよ。
お重を開けて「わ〜!」っとなる気持ちはわかるけど、1〜2回で食べきれないと飽きるし。
もったいないし!

v-354かこさん
>健全なお正月の使い方ですね~(^O^)/
ええ〜〜、どこが健全ですか?
お姉さまのおうちに行ってお料理なさっているかこさんの方がすごいです!偉いです!
というか、比べ物にならない。
比べちゃいけない。

>のんびり出来るのが一番ですね
かこさんものんびりなさってください。
お正月終わってからですね(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.01/04 22:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

今年のお休みはながかったので
年末の大掃除もそこそこに…
きなことラブラブ〰ゆるゆる
しすぎました〰v-392
妻さんもお好きなモノだけ〜って
どれも美味しそうv-364
豪華ですねぇ~v-364
お料理〰私なんてずーっと
さぼりっぱなしですよ(笑)
ゆるゆる〰今年もよろしくお願いしますv-238
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2020.01/06 17:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

v-354mikaちゃん
豪華だなんて、とんでもない。
もうとにかく心がけたのは、「買いすぎないこと」。
いつもたくさん余って、飽きてしまうんだもの。
今年はこの2日でほぼ食べきったので、成功と言えるかな。
エバリンさんちのおせちはmikaちゃんのお取り寄せもあってものすごく豪華だったよね〜!

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2020.01/06 21:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター