2019.12/30 [Mon]
今年最後の温泉旅行
12月22日、日曜日。
予想では午後から雨でした。
空には厚い雲が垂れ込め、「絶対無理!」と思っていたのですが...
なんと!
見られました!!!
嬉しい〜〜

バスはグランパル公園(伊豆高原)にてランチ休憩。
このために前夜に焼いたんです。
→コーニッシュパスティーズ
焼きたてはサクサクですが、一晩置くとしっとり味が馴染んでこれまた抜群に美味しいんです!!!

温泉納めに今年4回目の下田にやってきました。
→下田海浜ホテル

カーテン開けるとそこは海!
太平洋です!
オーシャンビューどころかオーシャンフロント!

いつもよりも広いお部屋で、座卓を片付けてさらに広々。

気になっていたこと。
夏に行った時にこの遊歩道で大きな岩が落ちていて、通行止になっていたんです。
遊歩道に落石があるなら、建築中の住宅側に落石があってもおかしくない。
私が建築主なら、即建築中止にする!と思っていたのですが...
→今年3度目の下田
建ってるし!
しかも2軒も!
ちょっとおしゃれでかっこいいし!(笑)

でも。
危険
この下、空洞になっています。

今度は下から崩れてる?
やっぱり危ないし!
津波に加えて、土砂崩れの恐れもあるハイリスク物件
この和歌の浦遊歩道は私たちもお気に入りで、下田に行くたびによく通るのですが、今回も通れませんでした。
温泉後の乾杯
これが最高!
「温泉に入らない人は飲む権利なし」と言うと、「イギリスにそんな法律はない」と(笑)。
でもやっぱり、温泉入って飲んだ方が絶対美味しいよね〜。

今回はこんなのやってました。

そしてまたまた乾杯

私のお皿は茶碗蒸しと鳥大根煮物、こんにゃくと浅漬けと山菜きのことたまり漬け。
クリスマスチキンは照り焼きとフライドチキンの2種類あり、私は揚げた方を取ってきました。

そして、ミニ天そば。

お鍋のうち、海鮮鍋だけいただきましたが、おつゆが美味しくて!
お椀でたっぷりスープおかわり。
お腹もあったまるし♪

もう皆さん取った後ですが、ビーフシチューも大人気でした。

ただね...
カニとかビーフシチューとか、今回はどんと大きく原価のかかるものがあるせいか、他のものがちょっとさみしくて。
私はブリを食べる気満々で、できたらブリカマも!と思っていたのですが、ブリなんかいないし。
カニは食べるのめんどくさいし、ビーフシチューも興味ないし。
そうしたらあまり食べるものなくって。
...と言いながら、食べていましたが(笑)。
デザートにグレープフルーツ。

おなかいっぱい食べて飲んで、あとは寝るだけ!
極楽極楽
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


予想では午後から雨でした。
空には厚い雲が垂れ込め、「絶対無理!」と思っていたのですが...
なんと!
見られました!!!
嬉しい〜〜


バスはグランパル公園(伊豆高原)にてランチ休憩。
このために前夜に焼いたんです。
→コーニッシュパスティーズ
焼きたてはサクサクですが、一晩置くとしっとり味が馴染んでこれまた抜群に美味しいんです!!!

温泉納めに今年4回目の下田にやってきました。
→下田海浜ホテル

カーテン開けるとそこは海!
太平洋です!
オーシャンビューどころかオーシャンフロント!

いつもよりも広いお部屋で、座卓を片付けてさらに広々。

気になっていたこと。
夏に行った時にこの遊歩道で大きな岩が落ちていて、通行止になっていたんです。
遊歩道に落石があるなら、建築中の住宅側に落石があってもおかしくない。
私が建築主なら、即建築中止にする!と思っていたのですが...
→今年3度目の下田
建ってるし!
しかも2軒も!
ちょっとおしゃれでかっこいいし!(笑)

でも。
危険
この下、空洞になっています。

今度は下から崩れてる?
やっぱり危ないし!
津波に加えて、土砂崩れの恐れもあるハイリスク物件

この和歌の浦遊歩道は私たちもお気に入りで、下田に行くたびによく通るのですが、今回も通れませんでした。
温泉後の乾杯

これが最高!
「温泉に入らない人は飲む権利なし」と言うと、「イギリスにそんな法律はない」と(笑)。
でもやっぱり、温泉入って飲んだ方が絶対美味しいよね〜。

今回はこんなのやってました。

そしてまたまた乾杯


私のお皿は茶碗蒸しと鳥大根煮物、こんにゃくと浅漬けと山菜きのことたまり漬け。
クリスマスチキンは照り焼きとフライドチキンの2種類あり、私は揚げた方を取ってきました。

そして、ミニ天そば。

お鍋のうち、海鮮鍋だけいただきましたが、おつゆが美味しくて!
お椀でたっぷりスープおかわり。
お腹もあったまるし♪

もう皆さん取った後ですが、ビーフシチューも大人気でした。

ただね...
カニとかビーフシチューとか、今回はどんと大きく原価のかかるものがあるせいか、他のものがちょっとさみしくて。
私はブリを食べる気満々で、できたらブリカマも!と思っていたのですが、ブリなんかいないし。
カニは食べるのめんどくさいし、ビーフシチューも興味ないし。
そうしたらあまり食べるものなくって。
...と言いながら、食べていましたが(笑)。
デザートにグレープフルーツ。

おなかいっぱい食べて飲んで、あとは寝るだけ!
極楽極楽

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



ホテルもいいけど、やはり温泉旅館は最高ですよ。
うん、うん、温泉の後で浴衣姿のビールがやはりおいしいように思います。
ご主人様はいつもステキでいらっしゃるけれども。
カニは好きだけど、労力の割には身が少ないですよね…。
ミニ天そばがわんこそばのようでかわいいです。
下が空洞って、それがわかってるなら修理するとかないのでしょうか?
確かにそのお宅、眺めは良いでしょうけど、津波など来たらモロにかぶるように見えますが、実際はどうなのかな。