私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

一休イヤーのラスト一休

今日は25日。

Merry Christmas

I wish you a Merry Christmas and a Happy New Year


キリスト教的には...
日本ではクリスマスが宗教行事であることすら忘れられている気がしますが(笑)。
この25日がイエス様生誕を祝う日。
それはちょうど日本のお正月のように、いつもは離れて暮らす家族が集まい、ご馳走を食べて、家の中で過ごす日です。
この日ばかりは街も静か。
我が家は集う家族もいませんが、特別な日であることに変わりはありません。
なので、本日も予約投稿
今頃、妻さんはローストチキンを食べながらシャンペンを飲んでると想像しながら読んでください(笑)。



それは19日。一休の日でした。
今まで3回ほど一休に行きましたが、いつも夫の職場近くにお泊りの時でした。
今回は初めて地元店。
居酒屋一休


黒のカシミアのタートルネックセーターとJ W Anderson(ユニクロ)のキルトのようなスカート。
なんと990790円にまでお値下げになっているので、店舗在庫で見つかればすんごいラッキー。
フリンジスカート
これに黒のロングブーツを履いて、縦長ラインを作りました。
ストールを巻いたような形が可愛くて、自分でもアガります
2019/12/25-2


スカートが主役のようなものなので、アクセサリーはごく控えめにハート型のマベパールピアスのみ。
2019/12/25-1


寒い日だったのでパヒュームは重めにシャネルのアリュールセンシュエル。
2019/12/25-3


で。
かんぱ〜い!
プレモル1杯190円!
平日だったのですが、店頭で空席を待つ人々も。
予約しておいてよかったわ〜。
2019/12/25-5


うわっ、すごい!
この日はもっと混みそうです。
2019/12/25-4


満員の店内、それはそれは賑やかで。
年末という感じです。
駅でも酔っ払いさんを見かけるようになってきました。


グランドメニューからブリのお刺身。
2019/12/25-6


ちょっとブレちゃいましたが、本日のおすすめメニューから白海老の唐揚げ。
香ばしい。
2019/12/25-7


こちらも本日のおすすめで太刀魚の天ぷら。
2019/12/25-8


冬のおすすめメニューからこまい焼き。
ちょっと焦げてます(笑)。
2019/12/25-9


本日のおすすめから蟹のシーザーサラダ。
2019/12/25-10


12月のおすすめからワカサギの天ぷら。
これがすっごく大きなワカサギで、内臓主張しすぎてにがい〜!
2019/12/25-11


夫が食べたつくね。
2019/12/25-12


こちらも夫用。ネギトロ巻き。
2019/12/25-13


そして私用。銀杏。
2019/12/25-14


ホント綺麗!翡翠みたい!
食べちゃうけど(笑)。
2019/12/25-16


そして八海山。
2019/12/25-15


国産にこだわるトリキもかなり好きですが、やっぱり居酒屋ではシーフード食べたくって。
本日のおすすめもある一休、いいわ〜。
教えてくれたりぷママさん、ありがとう〜〜!!!
って、りぷママさんは1回行ったっきりだよね?(笑)
骨折からの完全復活、おめでとうございます
来年こそは骨を折らない年になりますように♡


明日はクリスマスディナーレポートです🦃
待っててね〜♪




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

 

このスカート可愛い〜。
なんか見た気もするし見なかったかもしれない。。?
パールもキュート♡です。
お買い物上手ですね。
キルトぽいけど、ちょっと違う。
いろんな着方が出来そうですよ。
凄く好きだけどスリムな妻さんで丁度良い感じなので、わたしだとNGだな。

一休ナイトされたんですね。
いくら自宅でもいろんな物買ってきて、支度してたらこれより絶対高くなりますわ。
その上美味しくて素敵。
クリスマスディナー、何を召し上がったのかな。楽しみにしています。

I wish you have wonderful holidays^_^

  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.12/25 20:53分 
  • [Edit]

No title 

Joyeux Noël v-32

年末気分ゼロなの。
モミの木出してないし、
恒例のファミリークリスマスはとっくに済ませたし、
娘は日本へバカンス中。
みんなのブログレポートで気分出してます。

↓ファミリーが集まると必ず思う老後だけど、
考えても答えが出ないのよね。
介護の必要もないうちに、ふっと消えたいなとは思うけど。
そして出来るなら、父が睡る鎌倉のご先祖様のお墓に入りたい。
夫も一緒ならなお良しなんだけどな。



  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.12/26 04:17分 
  • [Edit]

 

メリークリスマス
素敵なファッションですね。
妻さんのこのスタイル初めてです!
とてもお似合いですね

そして、美味しそうなおつまみが沢山
ですね。私の好きなものばかりです
山形にはないお店ですが、あったら
私も是非行きたいです🎵
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.12/26 05:20分 
  • [Edit]

No title 

うわぁ~~~おいしそう!!

今日はクリスマスだからホリデーディナー・・・って言っても我が家のは普段も食べるものだけど、それよりこっちの料理がいいわ~。

そうだね、クリスマスが日本では宗教行事とは思われてない、別のイベントよね。
イースターも日本で浸透しつつあるって聞いたよ。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.12/26 08:50分 
  • [Edit]

No title 

v-354yunkoさん
>なんか見た気もするし見なかったかもしれない。。?
これね、店頭で見たときよりも履いてみたほうが可愛かった!
しかも自宅で洗えるし。
私が買ったときよりさらにお値下げになってるのがちょっと悔しいけど(笑)。

>いくら自宅でもいろんな物買ってきて、支度してたらこれより絶対高くなりますわ。
うん。お刺身だって買うより安いくらい。
しかも上げ膳下げ膳やってくれるし。
外で食事するのは楽しいし♪
クリスマスはやっぱりローストチキンで〜す。
最後にターキーを焼いたのいつかしら?って感じ(笑)。

v-354pcommeparisちゃん
>恒例のファミリークリスマスはとっくに済ませたし、
娘は日本へバカンス中。
そんな体調でもちゃんとファミリークリスマスに参加したのね!
pcomeparisちゃん偉いわ〜!

>そして出来るなら、父が睡る鎌倉のご先祖様のお墓に入りたい。
reeちゃんと一緒だ〜!
reeちゃんも骨になったら日本に帰ってお父様と同じお墓に入りたいんですって。
私も実家のお墓はあるけれど、あそこは嫁に出た私の入る場所ではないもん。
都立霊園の樹木葬に生前申込してるけど、外れまくってるわ。

v-354かこさん
>妻さんのこのスタイル初めてです!
お得意のユニクロですが...最近、スカートは少なかったかもしれません。

>山形にはないお店ですが、あったら
私も是非行きたいです🎵
店舗一覧見てみましたが、一休は東京以外では埼玉にあるだけでした。
もしかしたトリキの方が山形にオープンする日も近いかも?!

v-354reeちゃん
>今日はクリスマスだからホリデーディナー・・・って言っても我が家のは普段も食べるものだけど、それよりこっちの料理がいいわ~。
和食屋さんもいいけれど、居酒屋料理もいいよね〜。
いろんなものをちょこちょこ食べて。
外国でも人気出そうな気がするけど、お値段が高級になっちゃうかな。
ここは安いし。

>イースターも日本で浸透しつつあるって聞いたよ。
子供のいるお家ではそうなのかしら。
なんでも楽しそうなことは都合よく取り入れちゃうみたいな?(笑)
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.12/26 22:17分 
  • [Edit]

No title 

>私も実家のお墓はあるけれど、あそこは嫁に出た私の入る場所ではないもん。
えええええ〜、
お嫁に行った娘は親のお墓に入れないの???
私、夫と結婚はしたけどお嫁に行った感覚がないから、
鎌倉に行く気満々なのに〜
  • posted by pcommeparis 
  • URL 
  • 2019.12/27 07:43分 
  • [Edit]

No title 

v-354pcommeparisちゃん
>お嫁に行った娘は親のお墓に入れないの???
基本はそうよ。
入れるのは代々長男の家系。
娘は嫁に行ったら嫁ぎ先の墓に入るもの。
未婚化もしくは出戻ってきた時のみ、親と一緒のお墓に入れる。
そして次男以降は自分で新たにお墓を探すことになる。
うちの父は長男だったから、代々のお墓を継いでる。
そして今は弟のもの。
私は入れないわ〜。
pcommeparisちゃんがご実家のお墓にって、お兄様ならきっと「いいよ〜」」っておっしゃってくださるんじゃない?
我が家は子無しだから、お墓もなくて気楽。
子無し墓ありは重いと思うもん。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.12/27 23:12分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: