私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

スコットランドへ

鳥もも肉2枚。
個人的嗜好により、皮と脂を取って、一口大にカット。
たまねぎはみじん切り、長ねぎは粗みじん。
これはリーク(西洋長ねぎ)の代用です。
2019/12/21-1


塩胡椒小麦粉まぶした鶏肉をサラダオイルでこんがりソテー。
まだ中まで火を通さなくても大丈夫です。
焼けたら別皿に取り、
2019/12/21-2


フライパンそのままでたまねぎのみじん切りを炒め、鶏肉を焼いた旨味が移ったら、
2019/12/21-3


鶏肉を戻し入れ、白ワイン1/2カップ、お水1カップ、チキンブイヨン1個。
長ネギも加えます。
2019/12/21-4


キャセロールに移し、蓋をしてオーブン(予熱あり180℃、下段、1時間)へ。
我が家はついでにジャガイモをアルミフォイルでくるんでローストポテトも作っています。
2019/12/21-6


最後の15分で、マッシュルームも追加。
2019/12/21-7


大好きなんです!!!
冬のお楽しみのひとつ。
食べる世界旅行(ケルティックチキン)
チキンはほろほろ、旨味たっっぷりのスープが秀逸!
まるですべてを包み込んでくれるお母さんのような優しく深い味わいです。
スコットランドのお母さん、憧れるな〜。
2019/12/21-8


私の持っているキャセロールを並べて撮ってみました。
左が内径20cmくらい。右が17cmくらい。
使うのは圧倒的に左の大きな方が多いです!
大は小を兼ねる。かな(笑)。
2019/12/21-9


お水を入れて測ってみたら、小さい方で1Lジャスト。
なので、左の大きな方は1.5〜2Lくらいでしょうか。
今売られているものとしてはこれが近い感じ?
楽天の「最安値を見る」ページになっています(アフィリエイトやっていません)。
パイレックスベーシックキャセロール1.5L 683





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

No title 

このお料理、あったまりそうですね。
やはり冬はほっこり温かいのがうれしいです。

妻さんのブログを拝読するようになって、私も同じキャセロール買いに走りましたよ。
あ、主に妻さんのレシピ作る時使ってます(笑)
イタリアンローストポークとか。
  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.12/21 23:17分 
  • [Edit]

 

おはようございます
簡単に作れるんですね
ケルティックチキン美味しそう〜
こう言うキャセロールがあると確かに
便利ですよね?
何て言っても大きい方が私も良いのかな?
って思います
楽天見てみますね
ありがとうございます
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.12/22 06:29分 
  • [Edit]

No title 

今年…キャセロール〰まだ2回位しか
使ってないかもv-237
ケルティックチキンあったまるし…
チキンだからヘルシーだし…
やっぱりコレかな〰(笑)
って違うサイズのキャセロールに
ガラス用の転写紙で柄入れようかなぁ~
って無地の方がキャセロールはいいか(笑)
これ以上食器・キャセ〰増やすと
怒られるし〰v-358
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.12/23 16:06分 
  • [Edit]

No title 

v-354みーモフママさん
>このお料理、あったまりそうですね。
お腹もあったまるんだけど、このお料理は優しくてね。
心までほっと温まる感じなの。

>妻さんのブログを拝読するようになって、私も同じキャセロール買いに走りましたよ。
そうなの。
私のブログを読んでくださってる方はオーブンを使うことが多くなるもんね。

v-354かこさん
>こう言うキャセロールがあると確かに
便利ですよね?
便利です〜!
オーブンも電子レンジも使えるし、ガラスの蓋も耐熱皿として使えるし、ガラスなので溶け出す成分もなく。
そのまま食卓に出してもおしゃれだし。
実店舗で扱いがあるといいのですが、なかなか取り扱いがなくって...

v-354mikaちゃん
って違うサイズのキャセロールに
ガラス用の転写紙で柄入れようかなぁ~
耐熱ガラスシリーズでもイラスト付きの可愛いシリーズを見たことがあるわ。
オールドパイレックスの模様付きなんかはヴィンテージで大人気だし。
でも、「増える問題」は避けられないよね(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.12/25 14:56分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: