2019.12/16 [Mon]
ささみの香りパン粉焼き
いつもは鶏胸肉を使うレシピですが、この日はささみが特売でした。
→チキンブレストのフライ
2本ずつでは足りない気がして、4本入りを2パック。

にんにくとパセリのみじん切りのたっぷり入った生パン粉。

ささみは筋を取って塩胡椒、小麦粉→溶き卵→パン粉ミックス。

フライパンにバター(マーガリン)大さじ2くらいとサラダオイルを熱して、焼きます。
左のお鍋はベーじゃが。

表面が透き通るまで炒めて、塩胡椒。白ワインちょっぴり。
蓋をして火を通します。

ささみも焼けました〜!

でね。
このチキンを焼いた後のフライパン、

ここに白ワインとレモン汁各大さじ2くらい。
ジャッと入れて、

これがめちゃおいしいソース!!!
あったかいの!

ベーじゃが完成〜♪

ヴィレロイ&ボッホのクリスタルのボウル(yunkoさんとおそろ!)にカリフラワーのピクルスとキムチの素で漬けたきゅうり。
おしゃれなボウルなのにね〜。
我が家はそうめんを食べる時にもよく使っています(笑)。

柔らかくて女性的なイメージのささみですが、ニンニクでがっつり!
温かいソースを掛けて召し上がれ
Bon-appetit♪

しか〜し。
夫も私も2本ずつでお腹いっぱい。
なんで〜?
まさか、食が細くなってきてるとか?
それともささみ2本ずつは普通なのか?(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


→チキンブレストのフライ
2本ずつでは足りない気がして、4本入りを2パック。

にんにくとパセリのみじん切りのたっぷり入った生パン粉。

ささみは筋を取って塩胡椒、小麦粉→溶き卵→パン粉ミックス。

フライパンにバター(マーガリン)大さじ2くらいとサラダオイルを熱して、焼きます。
左のお鍋はベーじゃが。

表面が透き通るまで炒めて、塩胡椒。白ワインちょっぴり。
蓋をして火を通します。

ささみも焼けました〜!

でね。
このチキンを焼いた後のフライパン、

ここに白ワインとレモン汁各大さじ2くらい。
ジャッと入れて、

これがめちゃおいしいソース!!!
あったかいの!

ベーじゃが完成〜♪

ヴィレロイ&ボッホのクリスタルのボウル(yunkoさんとおそろ!)にカリフラワーのピクルスとキムチの素で漬けたきゅうり。
おしゃれなボウルなのにね〜。
我が家はそうめんを食べる時にもよく使っています(笑)。

柔らかくて女性的なイメージのささみですが、ニンニクでがっつり!
温かいソースを掛けて召し上がれ

Bon-appetit♪

しか〜し。
夫も私も2本ずつでお腹いっぱい。
なんで〜?
まさか、食が細くなってきてるとか?
それともささみ2本ずつは普通なのか?(笑)
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



こんにちは
同じさっぱりでは胸肉より好きかも。
パン粉焼き、したことないです。
今度やってみよう。
ビレロイのボウル、結構使い勝手がいいから、フルーツからサラダまで使ってますよ。グラスより出場回数多いかも。
ほかの形もあるのだろうけど、この形状が一番好きです。