Entries
2019.12/11 [Wed]
ガーリックチキン
食べたいものがあって作るという日は少なく、スーパーに行ってから食べるものを考えます。
夏は店内ぐるぐる回っても何も思いつかないことも多くて困るのですが、今の季節は簡単!
なぜかしらね〜?
食欲の冬?(笑)
この日は手羽元がお買い得でした。
私の得意な食材のひとつ!
骨つきっていい味出すし、食べると綺麗になれる気がするんです(笑)。
苦手な皮を取って、にんにくをたっぷりみじん切り。

バター(マーガリン)とサラダオイル各大さじ1くらいを熱して、手羽元こんがり。
焼けたら別皿にとっておきます。

同じフライパンそのままでニンニクを炒め、

白ワインを1/2カップ。
鶏肉も戻し入れ、いちど白ワインを煮飛ばします。

牛乳ドバドバ2カップほど。
手羽元の骨からいい味出していただきたく、ひたひたになるまでお水も加えました。
塩胡椒して、あとは気長に煮詰めます。

牛乳が分離して、まったく美味しそうに見えません(笑)。
この中から手羽元を取り出し、できるだけ周りのモロモロを取って、お皿に盛り付け。

で、ブレンダーでガーッとしました。
もうこれで美味しそうでしょ?
ブレンダーのない頃はザルで漉していました。
あまり水っぽい時は片栗粉やコーンスターチで少しまとめてください、
生クリーム少々加えて、

完成〜!
夫も私も6本ずつ
夫の主食のジャガイモはレンチン。
シンプルジャガイモもソースでとっても美味しくいただけます。
残りのチキンは主婦のランチになりました(笑)。

一番最初にこのレシピを投稿したのは10年前のことでした。
→ガーリックチキン
当時コメントくださった方たちは皆さん、もうブログやめてしまったり。
そして今も記憶に鮮やかな夫のぎっくり腰!
あれは本当に酷かった〜。
あれからもう10年も経ったんだと夫と共にまたびっくり!
それ以来、深刻なぎっくり腰はやっていないので、グルコサミン&コンドロイチンのサプリが効いているのかな〜と思ったり。
そして想う闘病中の友のこと。
pcommeparisちゃん、どうか少しでも良くなりますように。
心から祈っています
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


夏は店内ぐるぐる回っても何も思いつかないことも多くて困るのですが、今の季節は簡単!
なぜかしらね〜?
食欲の冬?(笑)
この日は手羽元がお買い得でした。
私の得意な食材のひとつ!
骨つきっていい味出すし、食べると綺麗になれる気がするんです(笑)。
苦手な皮を取って、にんにくをたっぷりみじん切り。

バター(マーガリン)とサラダオイル各大さじ1くらいを熱して、手羽元こんがり。
焼けたら別皿にとっておきます。

同じフライパンそのままでニンニクを炒め、

白ワインを1/2カップ。
鶏肉も戻し入れ、いちど白ワインを煮飛ばします。

牛乳ドバドバ2カップほど。
手羽元の骨からいい味出していただきたく、ひたひたになるまでお水も加えました。
塩胡椒して、あとは気長に煮詰めます。

牛乳が分離して、まったく美味しそうに見えません(笑)。
この中から手羽元を取り出し、できるだけ周りのモロモロを取って、お皿に盛り付け。

で、ブレンダーでガーッとしました。
もうこれで美味しそうでしょ?
ブレンダーのない頃はザルで漉していました。
あまり水っぽい時は片栗粉やコーンスターチで少しまとめてください、
生クリーム少々加えて、

完成〜!
夫も私も6本ずつ

夫の主食のジャガイモはレンチン。
シンプルジャガイモもソースでとっても美味しくいただけます。
残りのチキンは主婦のランチになりました(笑)。

一番最初にこのレシピを投稿したのは10年前のことでした。
→ガーリックチキン
当時コメントくださった方たちは皆さん、もうブログやめてしまったり。
そして今も記憶に鮮やかな夫のぎっくり腰!
あれは本当に酷かった〜。
あれからもう10年も経ったんだと夫と共にまたびっくり!
それ以来、深刻なぎっくり腰はやっていないので、グルコサミン&コンドロイチンのサプリが効いているのかな〜と思ったり。
そして想う闘病中の友のこと。
pcommeparisちゃん、どうか少しでも良くなりますように。
心から祈っています

Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



そう言えばしばらく作ってなかったな。
今夜は息子と2人だから簡単に済ませるつもり。
来週くらいに作ろうかなぁ。
これだとゲーム日でも簡単だし。