Entries
2019.12/10 [Tue]
アーモンドサーモン
秋になったら、鮭をたくさん食べよう!
そう思っていたのですが...
スーパーでサーモンブロックを見かけたのはわずか数日。
その後も小さな切り身は見るものの、ブロックを見ないまま冬になってしまいました。
売ってないものは仕方ない。
代わりに振り塩銀鮭を買ってきました。
これは年間通じていつもあるので助かります!

骨を取ってくっつけて並べれば、なんちゃってサーモンブロック(笑)。
アルミフォイルは2重にして4辺を折り上げています。

すでに塩が振ってあるので、アーモンドスライスをたっぷり乗せただけ。
オーブンの余熱の時にバター30gくらいを溶かし、大さじ2くらいをサーモンにかけます。
予熱あり180℃、下段、30分。
残りの溶かしバターにレモン汁と白ワイン各大さじ1ほど加え、オーブン上で保温。

サーモンを焼いている間にちゃちゃっとオードブル。
皮をむいてスライスしたアボカドとカニ入りカニカマ。

ヨーグルトたっぷりにマヨネーズを少し加え、レモンとお塩をよく混ぜて、仕上げにカイエンペッパー。

主食のジャガイモは電子レンジで火を通し、小麦粉、牛乳、卵、マヨネーズ隠し味程度、塩胡椒。
潰して混ぜて、

サラダオイルでこんがり焼けば、

ポテトパンケーキ完成〜♪

今シーズン初の菜の花は、小さめのフライパンにお水を少し入れて蒸しただけ。
味付けなしです。

サーモンも焼きあがりました!
苦手な皮はアルミフォイルにくっついて取れてくれて、あとは捨てるだけ。

皮がお好きな方はくっつきにくいアルミフォイルを使うといいかも。
アーモンドには若返りビタミンとも言われるビタミンEもたっぷり!
香ばしくてお魚にも本当によく合います。

保温しておいたバターソースをかけてどうぞ。

久しぶりのアーモンドサーモン、それは美味しくて大満足!!!
ただ、振り塩銀鮭、お店でも言われたことなのですが...
「生鮭に店で塩を振っているので、塩にムラがあるかも」と。
う〜む。
前回はほとんど塩味しなかったのですが、今回はいい塩梅。
→アーモンドサーモン
どちらかでもいいから、塩分一定にしてほしいな〜。
前の記事でも同じ文句書いてるし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


そう思っていたのですが...
スーパーでサーモンブロックを見かけたのはわずか数日。
その後も小さな切り身は見るものの、ブロックを見ないまま冬になってしまいました。
売ってないものは仕方ない。
代わりに振り塩銀鮭を買ってきました。
これは年間通じていつもあるので助かります!

骨を取ってくっつけて並べれば、なんちゃってサーモンブロック(笑)。
アルミフォイルは2重にして4辺を折り上げています。

すでに塩が振ってあるので、アーモンドスライスをたっぷり乗せただけ。
オーブンの余熱の時にバター30gくらいを溶かし、大さじ2くらいをサーモンにかけます。
予熱あり180℃、下段、30分。
残りの溶かしバターにレモン汁と白ワイン各大さじ1ほど加え、オーブン上で保温。

サーモンを焼いている間にちゃちゃっとオードブル。
皮をむいてスライスしたアボカドとカニ入りカニカマ。

ヨーグルトたっぷりにマヨネーズを少し加え、レモンとお塩をよく混ぜて、仕上げにカイエンペッパー。

主食のジャガイモは電子レンジで火を通し、小麦粉、牛乳、卵、マヨネーズ隠し味程度、塩胡椒。
潰して混ぜて、

サラダオイルでこんがり焼けば、

ポテトパンケーキ完成〜♪

今シーズン初の菜の花は、小さめのフライパンにお水を少し入れて蒸しただけ。
味付けなしです。

サーモンも焼きあがりました!
苦手な皮はアルミフォイルにくっついて取れてくれて、あとは捨てるだけ。

皮がお好きな方はくっつきにくいアルミフォイルを使うといいかも。
アーモンドには若返りビタミンとも言われるビタミンEもたっぷり!
香ばしくてお魚にも本当によく合います。

保温しておいたバターソースをかけてどうぞ。

久しぶりのアーモンドサーモン、それは美味しくて大満足!!!
ただ、振り塩銀鮭、お店でも言われたことなのですが...
「生鮭に店で塩を振っているので、塩にムラがあるかも」と。
う〜む。
前回はほとんど塩味しなかったのですが、今回はいい塩梅。
→アーモンドサーモン
どちらかでもいいから、塩分一定にしてほしいな〜。
前の記事でも同じ文句書いてるし(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



このお料理、まだキチンとは作れてない。
2階にあると思ってたアーモンドスライスがなくて
アーモンドプードルで作ったら何とも中途半端なものになっちゃったし〜(笑)
今度こそちゃんと作りたい。
美味しそうだもん!ポテトパンケーキも