Entries
Date:2019.11/29 [Fri]19:00 | Category:[食べ物]
ローストビーフと里芋のグラタン
里芋を食べたくて。
それも和風の煮物じゃないもので。
洗って電子レンジで加熱して皮を剥きました。

ベーコンの細切りと彩りに枝豆。
牛乳にコンソメ入れて煮ます。

そこに里芋も入れて、味をなじませました。

ボウルにバター(マーガリン)と小麦粉。
電子レンジで1分加熱。

泡立て器でよく混ぜて。
様子を見ながら、30秒くらいさらに加熱したりして。

煮汁の牛乳入れて混ぜて、さらに1分ほど加熱して、ガーッと混ぜて。
必要ならさらに加熱。
*電子レンジを使うベシャメルソースは失敗なしで本当に簡単です。
冷たい牛乳でも同様にできます。

里芋を戻して混ぜて、チーズをのせて。
「グラタン」機能を使いました。

メインはローストビーフ。
室温に戻して塩胡椒してサラダオイルで全面焼いて、蓋をして火を消して30分ほど放置。

いつもの人に切ってもらって、

奥様はキッチンで仕上げ。
白菜のスープ煮。

ローストビーフを焼いたフライパンにポートワイン注いでお醤油も少し。
煮詰めてソースにします。

里芋のグラタンも焼きあがりました♪

私のお皿。
ローストビーフにはホースラディッシュを添えていただきます
里芋のグラタンも美味しくて!
結局3回くらいお代わりしちゃいました!

でもさ〜。
美味しくてモリモリ食べながら、胸中複雑。
私、普段はあまり主食を食べないわけです。
ゴハンとかパンとかジャガイモとか。
それをモリモリ食べちゃうって...ね〜。
いいことなんだかよくないことなんだか。
複雑だわ〜〜(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


それも和風の煮物じゃないもので。
洗って電子レンジで加熱して皮を剥きました。

ベーコンの細切りと彩りに枝豆。
牛乳にコンソメ入れて煮ます。

そこに里芋も入れて、味をなじませました。

ボウルにバター(マーガリン)と小麦粉。
電子レンジで1分加熱。

泡立て器でよく混ぜて。
様子を見ながら、30秒くらいさらに加熱したりして。

煮汁の牛乳入れて混ぜて、さらに1分ほど加熱して、ガーッと混ぜて。
必要ならさらに加熱。
*電子レンジを使うベシャメルソースは失敗なしで本当に簡単です。
冷たい牛乳でも同様にできます。

里芋を戻して混ぜて、チーズをのせて。
「グラタン」機能を使いました。

メインはローストビーフ。
室温に戻して塩胡椒してサラダオイルで全面焼いて、蓋をして火を消して30分ほど放置。

いつもの人に切ってもらって、

奥様はキッチンで仕上げ。
白菜のスープ煮。

ローストビーフを焼いたフライパンにポートワイン注いでお醤油も少し。
煮詰めてソースにします。

里芋のグラタンも焼きあがりました♪

私のお皿。
ローストビーフにはホースラディッシュを添えていただきます

里芋のグラタンも美味しくて!
結局3回くらいお代わりしちゃいました!

でもさ〜。
美味しくてモリモリ食べながら、胸中複雑。
私、普段はあまり主食を食べないわけです。
ゴハンとかパンとかジャガイモとか。
それをモリモリ食べちゃうって...ね〜。
いいことなんだかよくないことなんだか。
複雑だわ〜〜(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



NoTitle
もう見ただけで楽しい美味しい食卓だわ!!
里芋ちゃん、グラタンにしたのね。
いい!いい!!
そりゃお代わりしたくなるわ!笑
里芋はお芋の中では低カロリー。
でもグラタンだもんね〜笑
メインがヘルシーローストビーフってことで
OKじゃない?