私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

お天気にも恵まれました

当初は雨も予想されていたのですが、蓋を開けてみればよく晴れてぽかぽかと暖かく、予想最高気温22℃!
海は青く、空も青い!
2019/11/21-2


海沿いをずっと歩いて、伊東マリンタウン。
2019/11/21-3


夏になったら入ってみたいと思っていたお店ですが、お天気いいし!
海を眺める外のテラス席でしょ!
2019/11/21-4


かんぱ〜い
私は5%の天城。
夫は8%の天城越え!
2019/11/21-5


伊豆高原ビールの直営店です。
90分飲み放題も惹かれるな〜(笑)。
2019/11/21-6


本日の地魚フライはブリ。
2019/11/21-7


イカの丸焼きは、これ本当に小さくて、しかも苦くて...がっかり。
2019/11/21-8


伊豆鹿のローストとか、小アジの干物の素揚げとかアジのなめろうフライとか。
美味しそうなものたくさん!
2019/11/21-9


でもやっぱり、アジフライですって(笑)。
2019/11/21-11


スズメやハトがすぐ近くに来て、夫はフライドポテトを小さくちぎって投げていました。
「うちに来るのとちょっと顔が違うから、これはイトウスパロウという種類に違いない!」と(笑)。
2019/11/21-10


優雅な帆船。
11月も下旬だと言うのにテラス席で海を見ながらビールだなんて。
本当にいいお天気に恵まれました。
2019/11/21-12


じんた鯵の唐揚げ。
3cmくらいのとても小さな鯵でした。
2019/11/21-13


今晩のお宿はこちら。
伊東園ホテル松川館です。
2019/11/21-1


10月に予定していた能登の旅行が台風でキャンセルになり、夫に無理を言って11月の平日に1泊旅行を予約しました。
露天風呂付き客室。
今回はさつきというお部屋でした。
角部屋で明るい♪
2019/11/21-15


このお部屋、カーテン開けてみたら...
泊まってみたかったお部屋です!!!
これは嬉しい〜!
↓松川館HPから写真をお借りしました。
2019/11/21-29


かけ流しの露天風呂。
2019/11/21-17


ちゃんと成分表もあります。
2019/11/21-18


お湯はちょっと熱めでした。
かけ流しの露天風呂付き客室だなんて、なんという贅沢!
いやいや、伊東園ならそれも大した贅沢ではないお値段なのですが。
でもやっぱりこんな贅沢ないな〜と思うし。


松川館の露天風呂付き客室は3回目です。
初めての時→露店風呂付き客室
2回目→恋しちゃったかも
露天風呂付き客室はあと数部屋あるようなので、次も期待!




Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

これはいろいろ羨ましいです。

まずお天気が良いテラス席で海鮮とビール。
お部屋がまたひろーい。
そこにおふたりでしょ。
露天風呂つきだし。

伊藤園、ほんと最高ですね。
他の旅館が破綻しそうじゃないですか。

  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.11/22 21:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

イカがおいしくなかった、ってすごく残念よね。
うちの父ちゃん、お祭りで売ってるイカ焼きが大好きなんだよ。

いいなぁ露天風呂!!
娘が誰かと一緒のお風呂がダメだから、帰っても温泉に行けない。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.11/23 04:06分 
  • [Edit]

こんにちは 

テラス席の写真を見ているとリゾートみたい。
ポテトを投げるご主人様を想像。
お天気も良くて平和な風景ですね〜。
お休み、取ってくださってお優しい。

お部屋も素敵。
温泉で部屋風呂付きって、それが例え温泉じゃなくてもいきなり高いんですよね。
それがかけ流しって贅沢。
外だし、飲み物持ち込みでずっと入りたくなっちゃいそうです^ ^

↓ランドマークでもロイヤルパークでも
どっちでも良いと思いますよ〜。
どうせ一緒の建物。
全然気付いてなかったデス。
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.11/23 05:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます
お天気が良くて本当に気持ち良さそう~~
青空いっぱいの中でテラス席でのカンパ~イは
最高ですね(^O^)/
地元のお魚お料理美味しそう~~

うわぁ~~~
お部屋もやっぱり良いですね(^^♪
続きも楽しみにしてまーす

夕べ「鶏のオレンジyジュース煮」作りました
とっても美味しかったです
教えていただきありがとうございました。
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.11/23 08:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354みーモフママさん
>お部屋がまたひろーい。
そこにおふたりでしょ。
うん。とっても広いお部屋なので、普通の旅館なら4人以上とかになるんじゃないかしら。
贅沢よね〜。

>他の旅館が破綻しそうじゃないですか。
うん。お客さん流れるよね〜。
でもね、伊東園がバスを仕立てて、寂れた温泉街にどんどんお客さんを引っ張ってくるから、「伊東園様様」でものすごく感謝しているところも少なくないみたい。
ホテルもただ潰れるよりは、伊東園グループで使ってもらえれば雇用も継続してもらえるし。
潰れて廃墟となったホテルを見ると、伊東園に買い取られたホテルはまだ運が良かったな〜と本当に思う。

v-354reeちゃん
>イカがおいしくなかった、ってすごく残念よね。
この数年、イカの不漁が続いているようで高いし、小さいし。
おまけに苦くて美味しくないって...ね〜。

>娘が誰かと一緒のお風呂がダメだから、帰っても温泉に行けない。
もうすぐニコちゃんも独立するし、そうしたらご主人様と2人で露天風呂付きのお部屋でまったりよ♡

v-354yunkoさん
>テラス席の写真を見ているとリゾートみたい。
そそ。ちょっとリゾートっぽい雰囲気のあるところなの。
いつか行きたいな〜と思ってたけど、まさか11月も末にテラス席に座れるとは!!!

>温泉で部屋風呂付きって、それが例え温泉じゃなくてもいきなり高いんですよね。
そうそう!露天風呂付きのお部屋って書いてあっても、だいたいが、*温泉ではありません。ってね。
なのに高いし。
お部屋の露天風呂なら24時間入りたい放題!

>↓ランドマークでもロイヤルパークでも
どっちでも良いと思いますよ〜。
でもやっぱりランドマークだわ。
私もなんかちょっと違うかなと引っかかっていたの。
これでスッキリしたわ!

v-354かこさん
>青空いっぱいの中でテラス席でのカンパ~イは
最高ですね(^O^)/
もうほんとにあったかかったんです。
11月も末だというのに。

>夕べ「鶏のオレンジyジュース煮」作りました
とっても美味しかったです
ありがとうございます!!!
来週のうちにはつくれぽのご紹介させていただきます!
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.11/24 21:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: