私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

狭い部屋と一休

夫の職場近くのホテルにお泊まりでした。


駅にも近く、結婚式場もあるそこそこのグレードのホテル。
この日も何組かが挙式の打ち合わせ中
2019/11/07-16


何度か利用したことがあって、油断していました。
「1泊だけだからダブルでいいや」と。


ええ〜ん。
この壁際にぴったりつけられたダブルは私が最も苦手とするタイプ。
2019/11/07-1


壁際に寝る人はトイレに起きるときにもう一人を乗り越えなければなりません。
フロントに電話するとダブルはすべてこのタイプだそうで、ツインに変更するには追加料金が6千円!!!
予約したときにはダブルとツイン、そこまでの差はなかったはずなのに。
足元見られている?
しかも狭いことと言ったら、夫とすれ違うのも体を横にしなくちゃならないし、キャリーケースどこに置く??
寝る前からすでにストレスでした。


とりあえず食事に出かけて。
かんぱ〜い
こちらの居酒屋、なんとプレモルが1杯190円!
2019/11/07-2


この日(月曜日)はお料理全品半額デーで上段のお値段。
2019/11/07-3


イワシ、美味しい!
2019/11/07-5


季節メニューから、
2019/11/07-4


ぶりカルパッチョ。
マヨネーズ余計!
2019/11/07-6


グランドメニューからげそ天。
ゴリゴリとした食感の天ぷら粉はあまり好かないのですが、このげそにはよく合っていました。
2019/11/07-8


びっくり!
ハッピーアワー(16-17時)はサワー、梅酒、ハイボール、ワイン、50円ですって!
2019/11/07-7


かこさんのところで何度かお見かけして、食べたいな〜と思っていたこまい。
あってラッキー!
210円だし!
我が家はマヨネーズに七味をたっぷりかけて食べました。
2019/11/07-9


あさりの卵とじ。は味濃すぎ。
2019/11/07-10


夫用のじゃがバタ。
2019/11/07-11


たたみいわし。って、これ、たたみいわしじゃな〜い!
ほんとはもっともっと小さないわしがうす〜くレースのように広げられているはず。
しかもこれは甘くて、これも七味たっぷりで食べたらそれなりには美味しかったのですが。
2019/11/07-13


銀杏。
何年振りか!
2019/11/07-12


まるで翡翠のよう。
2019/11/07-14


そして八海山。
2019/11/07-15


「お猪口はいくつお持ちしますか?」
「3つ!」


いつもはキョトンとする店員さんが多いのですが、この日の男子アルバイト君は笑ってくれました。
つまらないジョークに付き合ってくれてありがとう〜〜!(笑)






Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

NoTitle 

わかりますー!
これは狭い!
妻さん、この夜はちゃんと眠れたでしょうか?
お家に帰られたらしっかりお疲れが取れますように…
私はジジとでも一緒に寝るのがダメなので
3人の家族旅行で2部屋取ったりしますが
快適さを取るとお金がかかるんですよねi-195

この居酒屋さん、すごくお安いですねe-447
妻さんのお口に合わないメニューもあったみたいだけど
生のイワシが美味しいお店ってポイント高いかも〜
  • posted by ジジママ 
  • URL 
  • 2019.11/06 20:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは~
夫さんのお仕事で、お泊まりだったんですね(^^♪
狭いベットルームは私も遠慮したい派です

素敵なドレスが最初に出てたので、妻さんと夫さんの
数回目のウエディングパーティー???なんて思いました
妻さんも夫さんもこんな、感じだったんでしょうね♬

プレモレ、お安いですね(◎_◎;)
美味しそうなおつまみが沢山あって・・・
私の大好きなコマイも!
妻さんは美味しかったですか?
でも、私はコマイにマヨは使った事なくて、今度
マヨに付けて食べてみたいと思います
わざわざ、ご紹介いただきありがとうございます

いつもは朝にお邪魔してますが、明日は
朝一に、健診日=胃内視鏡なので朝ご飯無し・・・
ギリギリまで寝たいので・・・
こんな時間にほろ酔いでお邪魔してます(´∀`*)ウフフ
いつもお気遣いいただきありがとうございます

  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.11/06 20:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

なぜに壁にぺったりと?
ホテルでダブルをこんな風に壁際に置くのって滅多にないよね?
それなりのホテルなら尚更の事。

私、飲めないじゃん?
でも日本酒はちょっとだけ飲めるの。
八海山、大好き!!
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.11/07 03:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

これは狭いわ~v-393
そうそう…もう一人を乗り越えなければ
ベッドから下りられないってのは
キツイですよねv-363
って基本私人といっしょに寝るのは
無理なので…WベッドはNGですけど(笑)

たたみイワシ大好きで〰
昔小さい頃江の島の方からお魚屋さんが
家に来てくれてて…たたみイワシ好きなの
知ってて持ってきてくれてて…
今思うとお高いの買ってくれてたんだなぁ~
ってv-410
銀杏も〰美味しそうv-344って
何年ぶり〰って私てんこ盛りにして
気持ち悪くなる位食べたいのにv-363
  • posted by mika 
  • URL 
  • 2019.11/07 12:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

東京かな?
東京のホテルって狭いですよね~。
土地高いから一室に避けるスペースにも余裕がないんだなっていつも思う。
お仕事で旦那さんがホテルに泊まるときに同伴するってのが、国際結婚って感じする!
日本だと、喜んで、別々で過ごしちゃうもんねwww
  • posted by KAYOKO 
  • URL 
  • 2019.11/07 13:28分 
  • [Edit]

こんにちは 

これは狭いわ。
ていうか、不便。
壁にくっついてはいないけど、ダブルなのにえらい狭い部屋に泊まったことがあります。
温泉のホテルで、ダブルしかなくて仕方ないなとそこにしたら、セミダブルなの?というくらいの幅で、寝不足になりました。
少し動くと目が覚めちゃう。
あれ以来、ダブルは避けています。
眠れましたか?眠れる訳ないか(T . T)

一休って、前も行かれてたかな?
激安ですね^_^ ふふ、嬉しくなっちゃう。
銀杏いいなあ。もう何年も食べていないかも。旅館で茶碗蒸しに入ってたら食べたかな?くらい。
美味しかったものと、いまいちだったので
相殺される感じかしらん。
プラスになりましたか?
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.11/07 18:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354ジジママさん
>快適さを取るとお金がかかるんですよね
今回のことで本当にそう思ったわ。
ちょっと変な節約しようとして大失敗だったもの。

>この居酒屋さん、すごくお安いですね
うん。すごく安い!
曜日によって割引率が違うようだけど、この日(月曜日)はお料理半額デーでさらにお得。
祭日だったので、ハッピーアワーの飲み物50円の時間帯から飲んでいた人が多かったみたい。

v-354かこさん
>妻さんも夫さんもこんな、感じだったんでしょうね♬
私たちのお式は日本ではなく、夫の実家の教区の古い...13世紀に建てられた教会で執り行われました。
本物の教会、本物のパイプオルガン、本物の牧師様。
ドレスもあちらで買ったもの。
日本から参列してくれた友達も父も、なかなか経験することのできない「本物の世界」に感動してくれました。

>私の大好きなコマイも!
妻さんは美味しかったですか?
コマイは以前にも食べたことがあるのですが、やっぱり美味しかったです。
マヨネーズに七味たっぷりかけるとそれも美味しいです。

v-354reeちゃん
>ホテルでダブルをこんな風に壁際に置くのって滅多にないよね?
うん。だからシングルユース想定なのかな?って思った。
でもダブルベッドだから2人でも寝られますよ。みたいな。
一人だったらゆったり寝られると思うけど、あの壁にべったりベッドで2人は無理!!!

>でも日本酒はちょっとだけ飲めるの。
ええ〜〜?!
reeちゃんが飲めるの?
びっくり!!!
八海山は夫も気に入ってたわ。

v-354mikaちゃん
>そうそう…もう一人を乗り越えなければ
ベッドから下りられないってのは
キツイですよね
トイレに行くのに...って考えると、なるべくトイレ行きたくないし...って考えてると眠れないし。

>昔小さい頃江の島の方からお魚屋さんが
家に来てくれてて…たたみイワシ好きなの
知ってて持ってきてくれてて…
すご〜い!
江の島の生シラスならぬ、作りたてたたみいわし?!
しかも持ってきてもらってた?
それはものすごい贅沢なことだと思うわ〜。
子供の頃からそんなの食べていたら、その辺のスーパーで売ってるたたみいわしなんか食べられないね。

>何年ぶり〰って私てんこ盛りにして
気持ち悪くなる位食べたいのに
あはは。そんなに好きなのね〜。
でも、家でするのはめんどくさいし。
だから何年ぶりかになっちゃうのよね。

v-354KAYOKOさん
>土地高いから一室に避けるスペースにも余裕がないんだなっていつも思う。
土地の価格はホテル代に反映されていると思う。
土地が余るほどあるように見える地方のホテルでも部屋が狭いっていうのもよくあるもん。
ただ、ここはそれなりにいいホテルだったから、ちょっとびっくり&がっかり。

>お仕事で旦那さんがホテルに泊まるときに同伴するってのが、国際結婚って感じする!
私は帰りに荷物を持って帰る係だよん(笑)。

v-354yunkoさん
少し動くと目が覚めちゃう。
あれ以来、ダブルは避けています。
そうなの。
私もずっと避けていたんだけど...今回は何度も泊まったことのある、それなりにいいホテルだったから安心しちゃって...
あ〜あ、大失敗。

>銀杏いいなあ。もう何年も食べていないかも。旅館で茶碗蒸しに入ってたら食べたかな?くらい。
意外と食べる機会ってないよね。
居酒屋さんというより、小料理屋さんにあるイメージ。
しかも季節限定。

>美味しかったものと、いまいちだったので
相殺される感じかしらん。
プラスになりましたか?
お値段考えるともうすごいプラス!!!!!
あさりの卵とじはオススメしないけどね(笑)。
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.11/07 21:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: