私と夫と猫の幸せ生活

英国人の夫との幸せな毎日 

Entries

チキンと秋ナスのトマト煮込み

鳥もも肉は大きめに切って、塩胡椒してしばらくおきます。
鶏肉は味が乗りにくいので、時間をおいた方が美味しくなるんです。
2019/11/5-2


ナスは切ったら水にさらしてアク抜き。
たまねぎはくし切り、ベーコンは細切り、ニンニクみじん切り。
2019/11/5-3


チキンは小麦粉をまぶして、サラダオイルかオリーブオイルでこんがり。
焼けたら煮込み用のお鍋に移します。
2019/11/5-4


チキンを焼いたフライパンそのままで、残りの食材を炒めて同じ煮込み鍋へ。
2019/11/5-5



トマト缶1個を潰しながら入れて、
2019/11/5-6


この日の気分のハーブはバジル。
たっぷり入れて、豆板醤も加えました。
2019/11/5-7


あとは水分が少なくなるまで煮込めば出来上がり。
2019/11/5-8


ナスとろとろ!
チキンもうまい!
パスタで食べても美味しいだろうな〜〜
2019/11/5-9




作ったよ〜のご紹介♪♪
a welcome rainのジジママさんがシェパードパイノルマンディポークを作って記事にしてくれました!
ジジママさん、ありがとう〜〜
特にシェパードパイの方はジャガイモの代わりにかぼちゃを使ったハロウィン仕様!
なんて素晴らしいアイディア
自称ジジちゃんの親戚のおばちゃんはいたく感心しちゃったのでした。
それにしてもジジ魔女ちゃん、なんと帽子の大きく見えることか。
パパが帰ってくるのをほうきにまたがったままずっと待っていたそう。
キュンとなっちゃうね。
2019/11/5-10

ジジママさんパンプキンシェパードパイとノルマンディポークの記事はこちら→Happy Halloween





Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

*Comment

こんにちは 

茄子とトマトの組み合わせって、最高!
煮込みとかソースが色々あるけれど
トマトベースが大好きなんだとおもいます。

明日は何にしようかな。
今週、夫婦同居程度だったので明日
何食べようか考えています。笑
  • posted by yunko 
  • URL 
  • 2019.11/08 20:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

秋茄子は美味しいもんね〜
風邪だけでも治ったら少しずつ妻さんレシピでお料理したいな。
あ!そう言えばナス嫌いさんがいたな〜(笑)
  • posted by りぷママ 
  • URL 
  • 2019.11/08 20:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日お買い物に行くのが面倒で、妻さんのこのメニューを鶏肉の代わりにサバの水煮缶で作ったんですよ。
ちょっと味が濃かったけどおいしいのはおいしかったけど、カブとマッシュルームを足したんですがボリュームがなくて。
今すごいお腹空いています。

妻さんは夜の10時くらいにお腹空いたらどうされますか?
いや、それなりに食べられててこの時間にお腹空いた~ってことはないかな?

ジジちゃんの魔女、かわいい♡
パパのお帰りをこの格好で待ってるなんて胸がきゅんとしますね。


  • posted by みーモフママ 
  • URL 
  • 2019.11/08 21:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

今すぐ妻ちゃんちに行きたい~~~。
これ、おいしいの間違いないもの。
茄子とトマトの相性は最高無敵!!
なのにうちじゃ子供達が茄子食べないから(涙)。
  • posted by ree 
  • URL 
  • 2019.11/09 02:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます

簡単で美味しそう~~~
我が家の茄子がある時だったらもっと
良かったのに・・って、一人でブツブツ言いながら
食べたくて見入ってます(笑)
絶対、食べたいメニューですね(^O^)/
  • posted by かこ 
  • URL 
  • 2019.11/09 08:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

トマト味大好きなわが家で絶対大受けしそうなレシピ!
お水は入れないで煮込むんですね。
妻さんオリジナルの豆板醤使いが結構キーポイントになっていい仕事するんですよねe-420e-461
今度ぜひ作ってみますね〜

つくレポを載せていただいてどうもありがとうございますe-266
妻さんやみーモフママさんの優しいお言葉が嬉しいですe-349
  • posted by ジジママ 
  • URL 
  • 2019.11/09 19:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

v-354yunkoさん
>トマトベースが大好きなんだとおもいます。
トマトって偉大だよね〜!
生で食べても美味しい。煮込んでも美味しい。
トマトジュースやスープも好き。
ナスとトマトの組み合わせも最高。
そんんなこと書いていたらギリシャ料理ムーサカが食べたくなってきたわ!(笑)

>今週、夫婦同居程度だったので明日
何食べようか考えています。笑
ね〜。yunkoさん朝早いし、ご主人様夜遅いし。
しかも人間ドック控えてるし!

v-354りぷママさん
>あ!そう言えばナス嫌いさんがいたな〜(笑)
そうだったそうだった!
ナス嫌いな人がいたんだったね。
ナス嫌いな人って時々いるけど、どうして嫌いなんでしょ。
癖もないし、煮ても焼いても揚げても生でも美味しいのにね〜。
うちの誰かさんは揚げなすとか大好き。
私は揚げ物しないので、外で食べるときに頼んであげてる(笑)。

v-354みーモフママさん
>今日お買い物に行くのが面倒で、妻さんのこのメニューを鶏肉の代わりにサバの水煮缶で作ったんですよ。
へ〜、流行りの鯖の水煮缶。
それこそスパゲティのソースにしても美味しそう!!!

>妻さんは夜の10時くらいにお腹空いたらどうされますか?
うちは夜はワインを飲んでいるので、お腹が空くということもないんだけど。
もし夜の10時にお腹空いたら、チーズとクラッカーくらい食べちゃうかな。
ほんとは飲まない食べないが一番いんだろうけど。

>パパのお帰りをこの格好で待ってるなんて胸がきゅんとしますね。
ね!ほんと胸キュン!
みーとモフもママの帰りをじっと...寝て待ってる?(笑)

v-354reeちゃん
>茄子とトマトの相性は最高無敵!!
なのにうちじゃ子供達が茄子食べないから(涙)。
ナスって煮ても焼いても美味しいのに。
トマトで煮込んだナスもトロトロで美味しかったよ〜。
ナス嫌いな人って意外と多いんだけど、ナスのどこが嫌いなんだろうね。
ただ、油と相性良すぎてカロリー高くなっちゃうのが困ると思うけど(笑)。

>今すぐ妻ちゃんちに行きたい~~~。
おいでおいで〜!
なんでもご馳走するよ。
なんだったら八海山も用意する!(笑)

v-354かこさん
>我が家の茄子がある時だったらもっと
良かったのに・・って、一人でブツブツ言いながら
食べたくて見入ってます(笑)
かこさんちのなす、100本以上採れたんですもんね!
すごいな〜〜。
翡翠茄子とか美味しそうでした!

v-354ジジママさん
>お水は入れないで煮込むんですね。
ごめんなさい!
書き忘れただけ。
いつも缶を洗うように、ついでにトマトまみれの手も洗うように、缶の半分から1杯分のお水を入れてるわ。

>妻さんオリジナルの豆板醤使いが結構キーポイントになっていい仕事するんですよね
えへへ。豆板醤結構好きなんだもん。
発酵調味料、いい仕事するよね〜!

>つくレポを載せていただいてどうもありがとうございます
こちらこそ、つくれぽを記事にしてくださってありがとうございますなのです。ほんと。
ジジちゃん可愛いしe-266
  • posted by 愛されている妻 
  • URL 
  • 2019.11/09 21:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

愛されている妻

Author:愛されている妻
イギリス人の夫と結婚して、33年目。
結婚したときは、想像してなかった。今でもこんなに幸せとは。
専業主婦で食べることが好き。旅行が好き。おしゃれが好き。猫が好き。夫が好き。
よく歩き、よく泳ぎます。
現在は猫いない生活中。
コメント大歓迎♪♪

ブログランキング

ランキングに参加しています。 応援してね♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ

最近の記事+コメント

検索フォーム

Wedding Anniversary

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: