Entries
2019.10/28 [Mon]
mikaちゃんとデート
先日の色違いのワンピースです。
→月一ランチとパプリカチキン
ネイビーの時はパールはステーションにして軽めに。
白のこの日はちょっとお出かけなので3連のドッグネックレスで華やかに。
アニマル柄のスエードバッグでカジュアル感もプラス。

日曜日朝の銀座TASAKI本店。
一般の営業前でした。
ウェルカムドリンク(オレンジジュース)いただいて、ジュエリーショッピング。
トルソーのつけているチョーカーが↓手品のようにするするっと解けて1本のロングネックレスに!
びっくり〜〜

教えて頂きました。
細編みです。
最初に輪っかを作り、その中から輪っかを次々抜いて。
まさに編み物と一緒。

アレンジもうひとつ。

こちらは三つ編み。
さらに華やか!

そして飾りのついたチョーカー。
すべて1本のロングネックレスです。
スカーフもそうですが、こうやって使いこなせるかどうかが肝心だな〜とつくづく。

mikaちゃんもゴールドの白蝶をかけさせてもらいました。
可愛い〜

意外と皆さん、お買い上げになっていて...
すごいのね〜。
私はやっぱり10万を超えるものはせめて一晩は考えたいと思うのです。
ショッピングタイムのあと、バスでペニンシュラに移動し、ザ・ロビーでランチ。
くるみと黒糖のパン。

生ハムの乗ったサラダ(バルサミコドレッシング)。

青森県産鰆のオーブン焼き。

栗とキャラメルのムース。
なのですが。
このとき次の集合時間まで残り5分!
せっかく優雅なランチタイムのはずだったのに、焦って流し込むことになっちゃいました。

そしていよいよお楽しみのアラジン!
私は人生2度目のミュージカル。
mikaちゃんは劇団四季のアラジンなんと7回目!!!
「今日のジーニーはタッキーで、歌唱力があるし、いちばんディズニーに近い」
えええ〜?なんじゃそれ〜?
30年ぶりのミュージカルは賑やかで華やかで楽しく。
ハマる気持ちもわかります。
キラキラの非日常
魔法の絨毯に乗って夜空を飛ぶシーンがとても素敵でした。
mikaちゃんとお会いしたのも2年ぶり。
楽しかった〜〜
翌日、お家で復習。
細編み。

ちょっと怪しい三つ編み。
これは解くのも面倒でした。

細編みの方が簡単にできる上に、解くときも一手間でスルスルっと手品のよう!
夫にも見せてあげました(笑)。
新しいデザインのチョーカーを手に入れたみたいで嬉しいな♪
ただTASAKIさん。
朝の銀座で入り口わからず、ちょいとパニクりました。
紙一枚でも貼っておいてくれればいいのに。
ランチもバタバタで、ミュージカル観られないか?とハラハラしたし。
でも、案内が来たらまた行くと思います(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


→月一ランチとパプリカチキン
ネイビーの時はパールはステーションにして軽めに。
白のこの日はちょっとお出かけなので3連のドッグネックレスで華やかに。
アニマル柄のスエードバッグでカジュアル感もプラス。

日曜日朝の銀座TASAKI本店。
一般の営業前でした。
ウェルカムドリンク(オレンジジュース)いただいて、ジュエリーショッピング。
トルソーのつけているチョーカーが↓手品のようにするするっと解けて1本のロングネックレスに!
びっくり〜〜


教えて頂きました。
細編みです。
最初に輪っかを作り、その中から輪っかを次々抜いて。
まさに編み物と一緒。

アレンジもうひとつ。

こちらは三つ編み。
さらに華やか!

そして飾りのついたチョーカー。
すべて1本のロングネックレスです。
スカーフもそうですが、こうやって使いこなせるかどうかが肝心だな〜とつくづく。

mikaちゃんもゴールドの白蝶をかけさせてもらいました。
可愛い〜


意外と皆さん、お買い上げになっていて...
すごいのね〜。
私はやっぱり10万を超えるものはせめて一晩は考えたいと思うのです。
ショッピングタイムのあと、バスでペニンシュラに移動し、ザ・ロビーでランチ。
くるみと黒糖のパン。

生ハムの乗ったサラダ(バルサミコドレッシング)。

青森県産鰆のオーブン焼き。

栗とキャラメルのムース。
なのですが。
このとき次の集合時間まで残り5分!
せっかく優雅なランチタイムのはずだったのに、焦って流し込むことになっちゃいました。

そしていよいよお楽しみのアラジン!
私は人生2度目のミュージカル。
mikaちゃんは劇団四季のアラジンなんと7回目!!!
「今日のジーニーはタッキーで、歌唱力があるし、いちばんディズニーに近い」
えええ〜?なんじゃそれ〜?
30年ぶりのミュージカルは賑やかで華やかで楽しく。
ハマる気持ちもわかります。
キラキラの非日常

魔法の絨毯に乗って夜空を飛ぶシーンがとても素敵でした。
mikaちゃんとお会いしたのも2年ぶり。
楽しかった〜〜

翌日、お家で復習。
細編み。

ちょっと怪しい三つ編み。
これは解くのも面倒でした。

細編みの方が簡単にできる上に、解くときも一手間でスルスルっと手品のよう!
夫にも見せてあげました(笑)。
新しいデザインのチョーカーを手に入れたみたいで嬉しいな♪
ただTASAKIさん。
朝の銀座で入り口わからず、ちょいとパニクりました。
紙一枚でも貼っておいてくれればいいのに。
ランチもバタバタで、ミュージカル観られないか?とハラハラしたし。
でも、案内が来たらまた行くと思います(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No Title
真珠のネックレスってそんなふうにアレンジがきくのですね。
長いものを持ってるといいなあ。
私のは極一般な冠婚葬祭用みたいなぶんなので。
女性ってグループで1人が買ったらみんな買うってとこ、ありませんか?(笑)