Entries
2019.10/21 [Mon]
ラグビーロスになりそうな予感
10月20日の日曜日。
それは忙しい日でした。
午後の2時から4時。
テレ朝でフィギュアスケートGPシリーズアメリカ大会、男女フリー。
4時から6時。
日テレでラグビーワールドカップ、フランスーウェールズ戦。
そして夜7時から9時!
NHKでラグビーワールドカップ、日本ー南アフリカ戦!!!!!
お料理できる時間は6時から7時。
凝ったものなんか作ってられないし、食べるのも簡単なものにしたいっ!
そしてスーパーの店内をぐるぐる2〜3周。
悩みに悩んでやっと決めてお買い物してきました。
甘塩タラ2切れを2パック。
生タラも好きですが、甘塩のプリッとした食感も好きなんです。

個人的嗜好により皮を剥ぎました。
骨も抜こうとしましたが...ちょうどない部位だったのか、骨抜きだったのか。
運良く骨なし。

小麦粉をかけて、サラダオイルでこんがりとムニエルに。

付け合せは赤ピーマンとレンコン。
レンコンの方はデンプンなので皮を抜いて水洗いしました。
オーブンで焼くのが一番美味しいのですが、簡単に魚焼きグリルで素焼き。

魚を焼いたフライパンはキッチンペーパーで拭き取り、アーモンドスライスを乾煎り。
そこにバター大さじ1から2くらい。
レモン汁もジャッと大さじ1くらい。

お皿に盛り付けている間に、アーモンドをちょびっと焦がしちゃいましたが(笑)。
これが我が家のラグビー観戦ディナーでした🏉
主食のジャガイモはお魚によく合うマッシュ。
付け合せの野菜類はそのままで美味しいので味付けなしです。
赤ピーマンもレンコンも甘い♡

一生懸命に応援したけど、負けちゃったもんね〜。
pcommeparisちゃんの住むフランスも応援したけど負けちゃったし。
残るは夫の母国イングランド!
次はタラはやめておこうと思います。
負けたので。
タラちゃんのせいじゃないけどね(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


それは忙しい日でした。
午後の2時から4時。
テレ朝でフィギュアスケートGPシリーズアメリカ大会、男女フリー。
4時から6時。
日テレでラグビーワールドカップ、フランスーウェールズ戦。
そして夜7時から9時!
NHKでラグビーワールドカップ、日本ー南アフリカ戦!!!!!
お料理できる時間は6時から7時。
凝ったものなんか作ってられないし、食べるのも簡単なものにしたいっ!
そしてスーパーの店内をぐるぐる2〜3周。
悩みに悩んでやっと決めてお買い物してきました。
甘塩タラ2切れを2パック。
生タラも好きですが、甘塩のプリッとした食感も好きなんです。

個人的嗜好により皮を剥ぎました。
骨も抜こうとしましたが...ちょうどない部位だったのか、骨抜きだったのか。
運良く骨なし。

小麦粉をかけて、サラダオイルでこんがりとムニエルに。

付け合せは赤ピーマンとレンコン。
レンコンの方はデンプンなので皮を抜いて水洗いしました。
オーブンで焼くのが一番美味しいのですが、簡単に魚焼きグリルで素焼き。

魚を焼いたフライパンはキッチンペーパーで拭き取り、アーモンドスライスを乾煎り。
そこにバター大さじ1から2くらい。
レモン汁もジャッと大さじ1くらい。

お皿に盛り付けている間に、アーモンドをちょびっと焦がしちゃいましたが(笑)。
これが我が家のラグビー観戦ディナーでした🏉
主食のジャガイモはお魚によく合うマッシュ。
付け合せの野菜類はそのままで美味しいので味付けなしです。
赤ピーマンもレンコンも甘い♡

一生懸命に応援したけど、負けちゃったもんね〜。
pcommeparisちゃんの住むフランスも応援したけど負けちゃったし。
残るは夫の母国イングランド!
次はタラはやめておこうと思います。
負けたので。
タラちゃんのせいじゃないけどね(笑)。
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



No Title
我が家だったら宅配ピザになっちゃう。
日本もフランスも負けて本当に残念だけど、日本はここまで頑張ってすごかったよね。
前記事のトリキ、ホームセンターかドンキみたいなお店かと思っちゃったよ(笑)。