2019/10/26 19:00:00
もともとは羊の挽肉を使うものです。
で、その羊のお守りをするのが牧羊犬。
だからシェパードパイというのが名前の由来。
これぞイギリスの家庭料理
オーストラリア料理とかアメリカ料理だという人もいるようですが、ルーツは明らかだもんね!(笑)
家庭料理なのでその家庭によってレシピも様々。
バター(マーガリン)でたまねぎを炒めて、羊の代わりに合挽き肉。

塩胡椒、ナツメッグ。

フライパンになるべく汁気を残すようにして、キャセロールに移します。

そこに茹でて冷水にとって(アク取り)固く絞ったほうれん草。
カロリーを抑えようと、以前はほうれん草をそのままキャセロールに広げたこともありますが...
やっぱり汁気を含ませた方がふっくら旨し♪

なぜ久し振りになったかって、これです。
マッシュルームが高くてなかなか買えなかったんです。
真っ白マッシュルーム、美味しそうで美味しそうで、スライスしながらちょっとつまみ食い(笑)。
生マッシュルームもポクポクして美味しいのよ〜♪

同じフライパンにバター(マーガリン)を足して、マッシュルームも炒めます。

火が通るとこんなに量が減っちゃいます。

挽き肉ミックス→ほうれん草→マッシュルームの順に広げて。
ジャガイモは柔らかくなるまで電子レンジで加熱。
バター(マーガリン)と塩胡椒、ナツメグを加えてマッシュ。
冷蔵庫にあった生クリームも入れちゃいました。

フォークで波模様とかが一般的ですが、私はいつもお絵描き。
特に思いつく絵柄がないときは便利なハート。

大鍋いっぱいに作った白菜のスープ煮、3日目。
これが作ってあると、何かと便利です。

色づくまで180〜200℃のオーブンで40〜50分。

取り分けるほうとしてはハートはちょっと困るらしく、I'm sorry.と謝りながらハートを真っぷたつ(笑)。

熱々ハフハフ、久しぶりのシェパードパイ、とっても喜んでもらえました!
よかったよかった!

白菜のスープ煮も2日目は更に美味しくなっていたし。
残ったシェパードパイはよく混ぜてから冷蔵庫に入れて、翌日お昼に小さい小判形にして小麦粉をまぶして焼いて食べました。
表面がクランチーになって、これまた美味し!
作ったよ〜のご紹介♪♪
★おもちゃポイポイ★のKAYOKOさんがアーモンドサーモンとイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
KAYOKOさん、ありがとう〜〜

ご本人は「爪が薄いから」とやってらっしゃるネイルですが、ミラーとガラスの破片ネイルだそうです。
オシャレ〜〜!
ご自身では女子度もあまり高くないと思ってらっしゃるようだけど、私からするとかなりアンテナ張ってる高感度女子!
KAYOKOさんのところから世間の流行を知ることも多々。

そんな頑張る女子に、「手間なし簡単で、おしゃれでおいしい料理でうれしい」と書いてもらえて、私も嬉しいですっ!
KAYOKOさんのアーモンドサーモンとイタリアンローストポークの記事はこちら→アーモンドサーモン
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪


で、その羊のお守りをするのが牧羊犬。
だからシェパードパイというのが名前の由来。
これぞイギリスの家庭料理

オーストラリア料理とかアメリカ料理だという人もいるようですが、ルーツは明らかだもんね!(笑)
家庭料理なのでその家庭によってレシピも様々。
バター(マーガリン)でたまねぎを炒めて、羊の代わりに合挽き肉。

塩胡椒、ナツメッグ。

フライパンになるべく汁気を残すようにして、キャセロールに移します。

そこに茹でて冷水にとって(アク取り)固く絞ったほうれん草。
カロリーを抑えようと、以前はほうれん草をそのままキャセロールに広げたこともありますが...
やっぱり汁気を含ませた方がふっくら旨し♪

なぜ久し振りになったかって、これです。
マッシュルームが高くてなかなか買えなかったんです。
真っ白マッシュルーム、美味しそうで美味しそうで、スライスしながらちょっとつまみ食い(笑)。
生マッシュルームもポクポクして美味しいのよ〜♪

同じフライパンにバター(マーガリン)を足して、マッシュルームも炒めます。

火が通るとこんなに量が減っちゃいます。

挽き肉ミックス→ほうれん草→マッシュルームの順に広げて。
ジャガイモは柔らかくなるまで電子レンジで加熱。
バター(マーガリン)と塩胡椒、ナツメグを加えてマッシュ。
冷蔵庫にあった生クリームも入れちゃいました。

フォークで波模様とかが一般的ですが、私はいつもお絵描き。
特に思いつく絵柄がないときは便利なハート。

大鍋いっぱいに作った白菜のスープ煮、3日目。
これが作ってあると、何かと便利です。

色づくまで180〜200℃のオーブンで40〜50分。

取り分けるほうとしてはハートはちょっと困るらしく、I'm sorry.と謝りながらハートを真っぷたつ(笑)。

熱々ハフハフ、久しぶりのシェパードパイ、とっても喜んでもらえました!
よかったよかった!

白菜のスープ煮も2日目は更に美味しくなっていたし。
残ったシェパードパイはよく混ぜてから冷蔵庫に入れて、翌日お昼に小さい小判形にして小麦粉をまぶして焼いて食べました。
表面がクランチーになって、これまた美味し!
作ったよ〜のご紹介♪♪
★おもちゃポイポイ★のKAYOKOさんがアーモンドサーモンとイタリアンローストポークを作って記事にしてくれました!
KAYOKOさん、ありがとう〜〜


ご本人は「爪が薄いから」とやってらっしゃるネイルですが、ミラーとガラスの破片ネイルだそうです。
オシャレ〜〜!
ご自身では女子度もあまり高くないと思ってらっしゃるようだけど、私からするとかなりアンテナ張ってる高感度女子!
KAYOKOさんのところから世間の流行を知ることも多々。

そんな頑張る女子に、「手間なし簡単で、おしゃれでおいしい料理でうれしい」と書いてもらえて、私も嬉しいですっ!
KAYOKOさんのアーモンドサーモンとイタリアンローストポークの記事はこちら→アーモンドサーモン
Thank you for visiting my blog and I will greatly appreciate it if you click those three buttons.
来て下さってありがとう。
クリックしてもらえるととてもうれしいです♪



私も先日白菜がクリーム煮をしたんですよ。
豆乳で作りました。
最初の夜はそのままで、次の夜は妻さんみたいにごま油で中華風にしました。
飽きずに食べれたし、体は温まるしこれからの季節にうれしいですね。
ハートを切る時、ごめんなさいって言われるご主人様、お優しいわ。
あのガタガタのところかカリッとしておいしいんですよね~。
私も食べたいな~。
じゃがいもがたくさんあるとき作りますね~。
豆乳で作りました。
最初の夜はそのままで、次の夜は妻さんみたいにごま油で中華風にしました。
飽きずに食べれたし、体は温まるしこれからの季節にうれしいですね。
ハートを切る時、ごめんなさいって言われるご主人様、お優しいわ。
あのガタガタのところかカリッとしておいしいんですよね~。
私も食べたいな~。
じゃがいもがたくさんあるとき作りますね~。
おはようございます
シェパードパイの名前の由来を教えていただき
ありがとうございます。
とっても美味しそう~~~
食べたいです(^O^)/
ハート・・・これはやはり切りずらいかと・・・(´∀`*)ウフフ
白菜スープも沢山作って置くと便利ですね♬
シェパードパイの名前の由来を教えていただき
ありがとうございます。
とっても美味しそう~~~
食べたいです(^O^)/
ハート・・・これはやはり切りずらいかと・・・(´∀`*)ウフフ
白菜スープも沢山作って置くと便利ですね♬

>飽きずに食べれたし、体は温まるしこれからの季節にうれしいですね。
うんうん、お腹からあったまるし、野菜も摂れるし。
豆乳で作るともっと体に良さそう!
スープ煮も美味しかったけど、やっぱりクリーム煮も作ろうっと。
>ハートを切る時、ごめんなさいって言われるご主人様、お優しいわ。
ごめんなさいと言いながら、毎回左右に真っ二つ。
我が家はじゃがいもはいつもあるのでマッシュルームが安く買えた時に作るの(笑)。

シェパードパイはイギリス人にとって「おふくろの味」みたいなものだと思います。
特に男性の方が大好きという印象です。
>ハート・・・これはやはり切りずらいかと・・・(´∀`*)ウフフ
描きやすいし、便利なんですけどね(笑)。
この記事へコメントする
よかった!知った顔多くて!
それなら安心して通えますね。
髪15cmカット。
それは思い切りましたねー。
初めての美容室も、うまKAYOKO新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤすごいね。
新しいところでお仲間に会う、しかも10人も!!
皆さん前のところクローズで行き先が一緒とは。
私も切りたい!!
くせ毛で過ごすようになったから、ショートree新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ新しいジムに新しい美容院!!
新しいところに行くのって、ドキドキしますよね。
でも、見慣れたお顔が勢ぞろいするとは、何より心強かったですね。
15cmのカットは、思いあっぴぃ新しいスポーツクラブと新しい美容院とジャンバラヤ初NEWスポジム&初NEW美容院
そして液体窒素をジュッ
おぉ~アイドル並みのスケジュール
ですね。
スポジム~いつものメンバー勢揃い。
見慣れたお顔がいっぱい。
心強いしmikaお買い物デーこれかわいい~~!!
あの頂いた座るタイプのよりご飯に使いやすそう。
私は先週コリアンでサバを買って来た。
すぐ食べれなくていつも買えなかったけど、真空パックマシreeお買い物デー新しいスポーツクラブはいかがでしたか?
最初はドキドキですが、妻さんが気に入る場所でありますように。
妻さんちのお魚率が高いと思っていましたが、良いお魚屋さんがみーモフママお買い物デー今すっごくお腹すいてて〜
手巻き寿司いいな😄
食べたくなっちゃった❣️
そうそう!鰤が美味しい季節になるのが楽しみ!
白だしとお酢のヤツ、いいでしょ?簡単で✌️
最近こりぷママお買い物デー新しいスポーツクラブデビューは
どうだったかなぁ????
私も今日夕方から下浚いです。
もぅ今からドキドキ…日曜日の本番前に
心臓どうにかなっちゃいそう(笑)
お魚屋さmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモンわぁ〜ちょこっとずつ
色んなものが食べられるのすき🩷
副菜が多いとご飯食べるの楽しく
なりますもん。
今シーズン初の秋鮭ですね。
私秋刀魚は食べたけど
まだ秋鮭食べてmika北海道産の秋鮭でアーモンドサーモン副菜いっぱいでゴージャスですねー。
いろんなものをちょっとずつ食べられると、バランスもいいし、満足感もありますよねー。
ポテトも美味しそう!
サーモンの季節ですねKAYOKO夫のリクエストで和食私たちからしたら、塩サバに大根おろし、最強ですよね~。
大根おろしの猫ちゃん、ほんとに猫ちゃんみたいです。
和食って少しずつの料理をちまちまお皿に乗せるので、品みーモフママ夫のリクエストで和食おはようございます。
うーん。愛しのダーリンから
和食ってのがやっぱり不思議(笑)
お魚は焼くよりフライって
イメージなんですよね(笑)
和食の時に限らず妻さんおかmikaジャンクって美味しい!(笑)そうなのよね、おいしいの!!
私なんてフライドポテトが大好きで、それもマックのが大好きで困っちゃう。
我が家は明日がジャンク予定。reeポークシャクティエールああ~豚肉料理今日作る前にこれを観ておけば良かったな
うちにピクルスが残ってるのよ~
結構しょっぱくなってるから食べにくくてね
ここに塩味として使うと良かったのに
Snugglebuttジャンクって美味しい!(笑)わかる~ジャンクな物ってそそられるし
美味しいんですよね。
いつものシャウも~ジャガイモとチーズと
一緒に…相性いいもんね~(笑)
コーン好きとしてはコーン入りのラタmikaポークwithズッキーニズッキーニ買ったってところから、もしかして作るかな?って思っていたのよ~。
これもおいしいよね~、簡単だし。
近いうちこれも作らねば!!reeポークwithズッキーニ軽井沢野菜見た時から絶対コレって
思ってましたよん。大当たり~🎯だわ。
ポークwithズッキーニのビジュアル
何度見てもそそられるわぁ~
ってその割に最近全然作ってないmikaポークシャクティエール今日は夕べの残り物だわ。
これさ、ピクルスがいい仕事するよね。
また作らなくちゃ!!
うち、私以外バリバリ肉食じゃん。
その上義母が野菜嫌いの更なる肉食で(量は食reeいつものランチとおうち中華みーモフママさん
>まだまだコロナありますものね。
もうずっとあるのかな…。
うん。ずっとありそうな気がするわ。
とりあえず、うちはこれからもうずっとマスクをつけ続愛されている妻アジフライとお豆腐の卵とじりぷママさん
>やはり油多めで揚げると仕上がりがきれいなんだよね😊
うん、油が少ないと魚自体の重みでパン粉が潰れちゃう感じなのよね。
めんどくさいけど、油多いと違う愛されている妻ポークシャクティエールポークシャクティエール、
すっごく美味しそう!!
そうそう!
私もそろそろこういうお料理が食べたい〜!!
すなちゃんさんの次男さん、
ご婚約おめでとうございます❣❣
りぷママ軽井沢3日目あっぴぃちゃん
>軽井沢のようなところだと、自転車が回りやすいから。。
自転車乗れないって、子供の頃はそれで困ることもあったんじゃない?
軽井沢とかだと、車に乗っ愛されている妻アーモンドサーモンmikaちゃん
>そうなんですよ~生秋鮭お高いんですよね。
うん。でも去年と比べると若干安いかな。
せっかくだから旬の生鮭食べなくちゃ。
>昔ってグリーンピースの缶詰愛されている妻軽井沢2日目mikaちゃん
>ひたすら山道を歩く…妻さんと愛しのダーリン
らしいですね
本当はもっとゆっくりするつもりだったんだけど、分岐点で間違っちゃったから。
あそこに「野鳥の愛されている妻ポークシャクティエール朝晩は涼しいけど日中はまだちょっと
暑いですね。
妻さんはコロナワクチンも今度7回目
インフルの接種もしたんですね。
私ワクチン接種~4回目からしてないんですよね。
mikaイノシシと軽井沢野菜地元民は驚かず・・・それ、すっごい分かる~~。
ワニがいても「ワニだ」って言うだけ(笑)。
だんな様がご飯をよそってくれるって素敵~。
うちは全部揃うまで座って待reeイノシシと軽井沢野菜楽しいご旅行だったようで、良かったですね!
そして、本当に良く歩かれますよね、
素晴らしいです!
健康で長生き出来そうですよね。noodleいつものランチとおうち中華月1のランチ会、ご無事に集まれて何よりでした。
きっと、しばらく開催されていなかったから
前回、忘れてしまったのですね。
日本は出来合いのものも美味しいものがあっnoodleイノシシと軽井沢野菜美味しい朝食を~愛しのダーリンに
ご飯よそってもらって…相変わらず
ラブラブですねぇ~
旅行に行くといつもそれほど食べない
朝食をしっかり食べちゃうのは私だけ
ですかmikaいつものランチとおうち中華ランチも素敵だし、ワンピもきれい、よくお似合いだけど、私としては、最後のミニ釜が全部持ってったよ。
かわいい!
小さいものはかわいい!
コロナで本当に人との接触なKAYOKO